今年は戦後70年の節目の年である。
いろんな媒体で、その話題が頻繁に取り上げられるので、知らない人はいないだろう。
その戦争が終わった1945年、北海道の人口は約352万人で、都道府県別人口で1位だったのをご存知だろうか?
おそらく、多くの方は知らないのではないでしょうか?
その年の東京都は約349万人で、北海道より約3万人も少ない。
ちなみに現在、北海道は約543万人で全国8位。
東京都は約1340万人で、言うまでもなく全国1位。
実は終戦時の1945年、それまで全国3位を続けてきた北海道の人口が一気に1位になったのです。
大きな理由として、戦時中の疎開により北海道に人が集まったことがあります。
しかし、戦後は徐々に人口が減少し、現在は上位5番にも入りません(全国8位)
明治期の1888年には、全国最下位の人口しかいなかった北海道。
開拓初期の頃なので、人が少ないのは仕方がないですが…。
ここ130年で、これほど人口変動の激しい都道府県は北海道だけでしょうね。
バブル崩壊後の20年で、著しい人口減少が続く北海道。
上位10都道府県では唯一の現象が見られます。
この後、100年でどう推移するのでしょうか?
推計では、2040年(25年後)には420~430万人(現在より110~120万人減)ほどだといわれています。
いろんな媒体で、その話題が頻繁に取り上げられるので、知らない人はいないだろう。
その戦争が終わった1945年、北海道の人口は約352万人で、都道府県別人口で1位だったのをご存知だろうか?
おそらく、多くの方は知らないのではないでしょうか?
その年の東京都は約349万人で、北海道より約3万人も少ない。
ちなみに現在、北海道は約543万人で全国8位。
東京都は約1340万人で、言うまでもなく全国1位。
実は終戦時の1945年、それまで全国3位を続けてきた北海道の人口が一気に1位になったのです。
大きな理由として、戦時中の疎開により北海道に人が集まったことがあります。
しかし、戦後は徐々に人口が減少し、現在は上位5番にも入りません(全国8位)
明治期の1888年には、全国最下位の人口しかいなかった北海道。
開拓初期の頃なので、人が少ないのは仕方がないですが…。
ここ130年で、これほど人口変動の激しい都道府県は北海道だけでしょうね。
バブル崩壊後の20年で、著しい人口減少が続く北海道。
上位10都道府県では唯一の現象が見られます。
この後、100年でどう推移するのでしょうか?
推計では、2040年(25年後)には420~430万人(現在より110~120万人減)ほどだといわれています。