![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/dd592c7d7b8307be3c8b539e05aaaa26.jpg)
七月八日 日曜日
お友達のお家へ遊びに行ってきました。
前にクリエイターズマーケットに出店されていたmacoさん宅
リンク先のドームハウスのホームページでもおなじみです。(^^;;
今回は、前に遊びに行こうとしたら、娘さんが風邪を引いてしまって中止になったリベンジ(^^;;
暑い季節になりました。
二日前の予報では、雲行きが怪しい。
雨が降りそうだなと心配していたら、びっくり。
当日は炎天下の夏日
すごくいい天気で風も適度
心地よい気候となりました。
お昼の時間に訪問。
朝から蒔ストーブで作っていただいたパンで作ったサンドイッチをご馳走になりました。
夏場には発酵が促進されすぎて、ドライフルーツのパンが過発酵になった話を聞きながら、なんだかでも食べやすくて美味しいねと、大好評でしたよ(^^;;
ご飯を食べたあとは、macoさんの裏庭の畑で育つ、数々の野菜を見せていただき…
なんと収穫させていただきました。
いろんな野菜があり、初めて畑で育つ姿をみるものがたくさん。
お姉ちゃんは大興奮。
私たちもなんだか楽しませていただきました。
ピーマン、トマトに枝豆、少し前に採れたズッキーニまで、たくさんおすそ分けしていただいてしまいました。
ありがたいです。
さて。
それが終わりまして…
ワイヤーアクセサリー教室の時間に(^^;;
お姉ちゃんが、まえにマーケットに行ってから、ずっとやってみたいと話していまして、今回特別に教えていただくことになりました。
まず挑戦したのは、ワイヤーで作る小さな四葉のクローバー
これがね。簡単そうでなかなか難しい。
でも。はじめはうまくいかなかった作業も、三個目くらいからだんだん上手になり、綺麗な形ができるように
なんだか楽しんでいました。
それができるようになると、次は応用編
妻は少し難易度の高い細工に挑戦
お姉ちゃんは難しかったので、クローバーをたくさん作り
仕上げを手伝ってもらいながら可愛いアクセサリーができましたよ。
娘が持参した、お気に入りの石をワイヤーでぐるぐる。
あっという間にペンダントトップを作ってしまうmacoさん。
なんだか、手つきがすでに熟練の技。
家族で感心しきりでした。
最後の仕上げに、妻や娘のはじめの方に失敗した部品を使いながら、作品を仕上げてプレゼント
素敵なはからいです。
わたしはというと、終始妹さんの機嫌をとり、ご飯を食べさせたりお茶を飲ませたり、おやつにオムツに大忙し
幸いにも、すごく開放的な空間だったので、結構ご機嫌。
妹さんはmacoさんのお気に入りのIKEAソファでくつろいでいましたよ。
私は落ちないかヒヤヒヤでしたけどね。
途中、三時のおやつに
たこ焼き用のホットプレートを使い、ホットケーキ生地を焼いて、中にチョコとあんことチーズをいれたお菓子を試作。
なんとも、美味しくて。
ご機嫌なおやつになりましたよ。
簡単だし、美味しいし、食べやすい。
いいこと知りました。
また、我が家でもやってみよーっとo(^▽^)o
MAKOさん HIDEさん ありがとうございました。
いつもながら、私の中では素敵な小旅行です。
本当に癒していただいてます。
やはりドームハウスとあのとちの眺め。
何度みてもすばらしいです。
ありがとうございました。
いつか、とまってみたいなぁ
追伸
お世話になり、お友達の家から帰るとき、娘が照れたのかお礼が言えず(>_<)
なんだか、どうしてもお姉ちゃんは「ありがとう」と「ごめんなさい」が、苦手で…
帰りに疲れたところに、妻に説教され、力尽きて寝てしまいましたとさ。
いまに治るといいな。
合気道では比較的、できているような気がするんだけどなぁ。
(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/ff9be5434d44d1c9d4bf1de52fe6c20a.jpg)