![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/9bc7e2de56258ef20fd612481840e3fe.jpg)
あまりにも暑かった16日
遠出した水泳指導が終わり、どこに行こうかと悩んだ末に向かったのは、大きなイオンモール
涼しいしね。
そこで、一時半から五時半くらいまで
三時間半くらいは、私が娘二人を連れて
いろんな店で遊ばせました。
いもうとさんはね。
店のベビーカーとに乗せて、いろんなところを動いて、たまに手にとって遊ばせたり
オムツ替えたり、ミルクをあげたり
お姉ちゃんは
妹さんのベビーカートに便乗して、長い距離歩き続けることを避けながら、好きな店をたくさんみてました。
サンリオにディズニーストア、靴屋さんに雑貨屋さん、ペット屋さんにも行きました。
いろんなものに興味があるね。
それでね。
ふと歩いていたら、臨時ブースで体験をやっている。
よくみると、ジェルキャンドル体験らしい。
いままでやったことなかったし時間もあったので、急遽やることに。
ちょうどいいことに直前くらいに妹さんも爆睡していたしね。
やってみました。
枠の形を選び、LEDの色を選び、使う人形を選んで…
だいたいかかる金額を把握
まずは、色付きの砂を順番にしたから積み上げて行きます。
これがね、意外と細かい作業。
娘さんに完全にお任せしたら、楽しそうにやっていました。
一番上は、海辺に雪が積もるイメージみたい。
それが終わると、人形や貝殻を配置。
今回はハートを浮かんだ感じにするために、透明なパーツを使いました。
貝殻には家族四人の名前を
こういうの、手作り感があっていいよね。
配置や仕上げは、私が担当
お姉ちゃんの意見を聞きながら
少しデリケートな作業だね。
悪戦苦闘すること40分くらい
なんとか完成。
最後に、お店の人が慎重にジェルを流し込んで固めてくれます。
すごいすごい。
出来上がりのお値段。2250円
うん。なんだかすごく楽しめたし記念に残るから、よかったね。
臨時ブースでのイベントでなく、いつもやっているといいのになと思ったお店。
大満足でした(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/bbdf7b95b7c11083cbb39ec74c5cbe1d.jpg)