Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

小学校のトイレの工夫

2014-07-18 00:02:17 | 脛骨欠損のお子様をお持ちのご両親へ

小学校での工夫紹介。




我が娘さんの通う小学校での 何気ないけど画期的な工夫。
なんだかわかります?


ヒントは写真


正解は、トイレのスリッパの工夫です。このスリッパ、子供用には少し大きいですよね。
そう、あえてこの大きさなんです。
そして使い方は…


上履きの上から履く


そうなんです。
簡単な発想。でも素晴らしいなと。
そもそも、娘がトイレのスリッパを履き替えづらいと言うことで工夫する中で、教頭先生始め皆様方が悩み抜かれて考え出した方法。


それがあまりに上手く行き、娘に限らず誰でもこの方が楽だということになりました。
なんというか、娘のような存在が全体の利益につながった、ある一つの好例だと思います。


このおかげさま。
娘はすごく楽になりました。
だって上靴を脱ぎ履きするの大変ですもの。






あまりにも何気無く、先生からわざわざ説明すらないけど。
現場では大好評な変化。
あたりまえのようで素晴らしい工夫。


こう言う方法があるということ。
意外に知られていないかな。
様々な施設に利用できると思うので
、是非拡散していただけると嬉しいです。*\(^o^)/*


こういうこと。
実は大切な発想。
お金もそんなにかからないしね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする