合気道夏合宿
7/26.27 合気道の夏合宿に来ています。
中津川市川上 夕森の里
合宿所に泊まり、三泊四日で稽古をします。本当はね。
我が家は、私の都合もあり、私が付き添わないといろいろ対応しづらいことがあるので、途中参加途中抜けで参加。でも四年目になります。
川遊びもあるし、花火もする。
部屋は子供達だけで風呂も皆ではいる。
行くと、川遊びや花火なんかの危ない時以外は、私のところにはほとんど来ない。
いいことだ。
稽古場や食堂と合宿所
あまりに落差が激しくて手すりがない階段が急だから、一人では無理
同じくらいの年の子の支えではかなりきつい。
まぁ、だからして
私はいないときついわけです。
まぁ、だんだん友達に手伝ってもらうことも覚えて行けるといいかな。
少しづつ頼まれるまで先回りはしないように、気をつけるようにします。
稽古はね。
いつもは子供の部でやるのが、この時ばかりは大人と
当たり前だけど体力を使います。
怪我をしないようにしないとね。
私もしっかり稽古しなきゃ。
こういう時がチャンスだものね。
うんうん。
行く前の夜、体力が限界で夕飯前に倒れてしまい、11時間寝てしまったのは内緒(^^;;
妻がカンカンに怒ってた。だって限界だったもの…>_<…
ごめんなさいです。
さぁ。少しゆっくりしなきゃ。
ある意味ね。うんうん。
なんか久々に ぽけっとしてる
幸せだなと。*\(^o^)/*
さて おやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/bcf036bf1ae189df5dd11cbc0432c7a1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/649cc03807ebdb83d205bdaa3b18dbf5.png)