conparu blog

ささやかな身の回りの日常を書き綴ります。
[ブックマーク『conparuの白い航跡』もよろしく]

ロケット衛星

2025-02-02 22:24:34 | 随想
 種子島宇宙センターからH3ロケットが打ち上げられ、積載されていた国産GPS衛星「みちびき」が予定の軌道に乗ったと報じられた。位置情報がピンポイントで得られるとあって、便利な反面、空恐ろしい正確な存在位置も確認できるだろうから、後ろめたさのある方は戦々恐々の態であろう。プライバシーの保護もあるけど、公の部署によっては裸にすることも可能かも知れない。アメリカ宇宙軍の宇宙ゴミセンサー衛星も抱き合わせで打ち上げられたそうで、宇宙ゴミ戦争を監視するためか、いよいよ宇宙は新たなせめぎ合いの端緒に突入したかに見える。一方でハワイ島の山頂にある「すばる望遠鏡」には最新鋭の観測装置が据え付けられ、同時におよそ2400個の天体観測ができるそうで、2000年かかった観測を1年で可能にする能力があると、国際研究プロジェクトの代表が発表している。この精緻な装置のおかげでダークマター暗黒物質の解明も期待できるというのだから、宇宙の膨張する原因やその外縁の限界も解明できるとすれば、我々人間の生い立ちの不思議と遠未来に向けた究極の存在意味が解き明かされるかも知れない。それにしても現在の地球の出来事とは開きがありすぎて、宇宙へこぎ出す櫂すら見当たらない。
コメント