今日は、午前中は会派室で討論について考えをまとめる作業をしに行っていました。途中から事務局の職員さんと、昨日の釈然としない思いについて話をしながら、自分の気持ちを落ち着けていたのでもありますが…
そういう意味では、事務局の方にかなりサポートしてもらっていると思います。ありがたいことです。
その後、自宅に戻り、夕方からは地区の職員さんたちの総会と送別会に参加、中座させていただいて、三重のお酒を楽しむ会に参加させていただいていました。
時間に余裕があれば、職員さんとの交流にも、三重の蔵元さんとの交流にも時間を取りたかったのですが、どちらも中途半端な感じになってしまったことは、自分でも残念に思うところです。
職員の方々との交流については、よくない意味でのなれ合いになるのではなく、良い意味で鈴鹿をよくしたいという思いを共有する場になりえることと思っています。
三重の地酒に関してですが、以前に勤めていた職場の関係で、一部の蔵元さんとは顔見知りの関係でいます。現在は、地元の清水醸造さん(鈴鹿川蔵元)とお付き合いさせていただくことが多いのですが、ひさびさにいろいろな蔵元さんとお話しさせていただいて、刺激を感じました。
三重県には多数の日本酒の蔵元さんがあります。
すこし考えていただきたいのですが、良い日本酒を造るためには、よい米、よい水、酵母のために良い環境と、私たちが生きていくためにも良い環境が大事なわけです。ということは、単にアルコールに関する産業としてではなく、環境問題とつなげてもよいのではないかと思います。
まぁ、小難しい話はともかく、三重県で醸されるお酒にはそれぞれの地域を感じさせる香りや、飲み口の雰囲気があると思っています。
じゃあ、鈴鹿とそれらをつなげて考えると、鈴鹿はサーキットなどの観光を主として考えるのであれば、県内の特産品の集まる場としての位置づけを確立してはどうかと思います。
単発のイベントだけではなく、近隣市に先だって、県内各地の特産品をひきつけ、それをもとにしながら、全国的なイベントと関連付けて、「交流のまち」という色付けをすべきと思います。
観光で大切なことはまず楽しいかどうか、数字も大切ですがそれを大切にする施策を考えたいと思います。
そういう意味では、事務局の方にかなりサポートしてもらっていると思います。ありがたいことです。
その後、自宅に戻り、夕方からは地区の職員さんたちの総会と送別会に参加、中座させていただいて、三重のお酒を楽しむ会に参加させていただいていました。
時間に余裕があれば、職員さんとの交流にも、三重の蔵元さんとの交流にも時間を取りたかったのですが、どちらも中途半端な感じになってしまったことは、自分でも残念に思うところです。
職員の方々との交流については、よくない意味でのなれ合いになるのではなく、良い意味で鈴鹿をよくしたいという思いを共有する場になりえることと思っています。
三重の地酒に関してですが、以前に勤めていた職場の関係で、一部の蔵元さんとは顔見知りの関係でいます。現在は、地元の清水醸造さん(鈴鹿川蔵元)とお付き合いさせていただくことが多いのですが、ひさびさにいろいろな蔵元さんとお話しさせていただいて、刺激を感じました。
三重県には多数の日本酒の蔵元さんがあります。
すこし考えていただきたいのですが、良い日本酒を造るためには、よい米、よい水、酵母のために良い環境と、私たちが生きていくためにも良い環境が大事なわけです。ということは、単にアルコールに関する産業としてではなく、環境問題とつなげてもよいのではないかと思います。
まぁ、小難しい話はともかく、三重県で醸されるお酒にはそれぞれの地域を感じさせる香りや、飲み口の雰囲気があると思っています。
じゃあ、鈴鹿とそれらをつなげて考えると、鈴鹿はサーキットなどの観光を主として考えるのであれば、県内の特産品の集まる場としての位置づけを確立してはどうかと思います。
単発のイベントだけではなく、近隣市に先だって、県内各地の特産品をひきつけ、それをもとにしながら、全国的なイベントと関連付けて、「交流のまち」という色付けをすべきと思います。
観光で大切なことはまず楽しいかどうか、数字も大切ですがそれを大切にする施策を考えたいと思います。