goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

最近のドローイングから106.

2014年10月27日 | drawing
 このエスキースは、名古屋市徳重地区の3街区を貫く巨大な駐車場ビルの構想案である。
 地下鉄と駐車場に結ぶ道を小さなMallとしている。パーク&ライドを意図したものである。エスキースは、そのバリエーションを考えていた。後日市の役人から3街区は、分割して使うことにしたと聞いた。当然廃案である。
 こちらとしては3DCGの制作練習になったけど。結果的に駐車場ビルのデザインというのは、実につまらないなと思った。つまらなさが、配色の悪さに表れている。
 しかし自動車都市名古屋だもん、それぐらいの大きな駐車場は当然必要だろう。土地の狭い京都市の都心には、10階立ての路上型駐車場ビルがあるのには驚かされる。10階まで斜路でゆくような土地ではないので、はてまたエレベータで行くのたろうか!。
 さて今日は、午前中の講義、午後は卒論返して昼寝、そのあと車の練習だ。数えるほどしか広い道がない京都と異なり、どこへ行っても交互通行の名古屋の道の良さ痛感しながら車の練習をしていた。帰り道を間違えて平和公園へいってしまった。都会の中とは思えない密な樹木の茂り方は結構感激ものである。ならばPENで・・・忘れてきた。オッとiPhoneがある・・・車の中でカーステレオになっている。ならば目に焼き付けるしかない。記憶カメラだ。
 オッと夕方からCGの授業があった。行かなきゃ。素朴な公園のエントランスをみて帰路についた。燃費25km/lか、街走りにしてはよさげだ。

イエローブック2006.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のドローイングから105. | トップ | 最近のドローイングから107. »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

drawing」カテゴリの最新記事