Creator's Blog,record of the Designer's thinking

フィールドワークの映像、ドローイングとマーケティング手法を用いた小説、エッセイで、撮り、描き、書いてます。

PEN LIFE603. 今年度はこの辺で

2013年03月31日 | Shinkansen commuting
 今年度最後の日、そしてこちらは流行遅れのインフルエンザとさえない。抗生物質の力で一時的に起きることはできるのだが、といってこういう時期は仕事ができる体力もなく、外に出られる元気もなく、どこか所在のない時間なのだが、それが静養になっているのだろう。
 そういう何も煩わされない静かな時間というのも、久しぶりでありすてがたく、明日も体調悪ければ休むかな。さて寝ていても少し退屈なので今年度最後のブログを書こうというわけだ。単なる今年度最後の記念。うわっ、鼻水がタラタラ・・・。
 今週末の京都は桜が満開なんだよね。もちろん私はインフルエンザでどこにも出かけられない。だから今年の桜の画像などありません。もっとも京都の桜は、アーカイブをみればたくさんアップさせてあるので、夢の中で夜桜でもみることにしよう。
 最近75-300mmという望遠ズームを車窓撮影で多用している。これ迄見逃していた風景をアップで捉えるのも面白そうだというのが理由。先日も関ヶ原トンネルを出たところで遠景に三重塔を発見した。こんどは300mmまで伸ばしてこれを追いかけよう。まあ時速270Kmで走っている車窓から300mmをつかうわけだから、当然手ぶれ補正など効きませんけどね。
 最近、この望遠ズームレンズを出番の少ないE-P3のボディにつけっぱなしだ。この組み合わせは、軽いし、なかなかよいバランスだ。
 さて何をかこうとしたのだか、インフルエンザで思い出せない。まあ今年度はこの辺で。

新幹線,米原-岐阜羽島
OLYMPUS OM-D E-PM5,M.ZUIKO DG 75-300mm,ISO400,露出補正−0.3,f5.7,1/1000.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN LIFE602. インフルエンザだって

2013年03月30日 | Shinkansen commuting
 昨晩から体中の筋肉痛。今朝になったら喉が痛く熱っぽい。ほうほうの体で近所のクリニックに出かけたら、「今流行ってないけどインフルエンザです」だって。目下抗生物質を飲みながら、静養しているわけさ。明日は町内の総会があるから出席できるかな。

新幹線,京都-米原
OLYMPUS PEN E-P3,M.ZUIKO DG 75-300mm,ISO320,露出補正−0.3,f4.8,1/4000.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN LIFE601. 明蔵寺

2013年03月29日 | Shinkansen commuting
 昔、名古屋を発った新幹線の左側の車窓に、ほどなく西日に照らされた三重塔をみたことがあった。ああっ、これは奈良時代以来の日本の風景だと思った。この寺は、稲沢市にある明蔵寺だそうな。
 今朝はPENに望遠ズームをつけ、できることなら防音壁がとぎれ一瞬垣間見える三重塔と参道を狙ったら、ご覧の通りの画像である。実は、この参道はgooglemapにも出ており、田んぼと民家が続く単調な道なのだけど、高い位置から撮影すると望遠効果も伴い随分違うイメージになる。これで西日があたれば申し分ないが、こちらは朝の出勤である。
 さてなぜか身体の節々が怠いというか、少し痛みを感じる。風邪のひきはじめだろうか。今日は、このあたりでおやすみ。

新幹線米原-名古屋,2013年3月29日
OLYMPUS PEN E-P3, M.ZUIKO DG 75-300mm, ISO500,焦点距離75mm,露出補正−1/3,f5,1/4000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のドローイング50. X-Ray

2013年03月28日 | drawing
 さあ今月中に一つ仕事を終わらすぞ。仕事の合間にiPhone5を調達した。目下iTuneでバックアップ復元中、あっというまに終わった。WEBの閲覧が早くなったこと。パソコン並みです。それにデザリング機能も付けました。
 これでいつものiPhoneに戻った。それにしても、appleのWEBサイトにあったX-Rayというアプリが面白い。クロッキーのブログで、骨、骨、と騒いでいたら、本当に骨が見えるアプリがiPhone用にある。まあ人体の形からプログラムで骨を起こしているのだと思うが、クロッキーでは意外に面白そうな便利なソフトだ。
 iPhone5のバックアップで、ブログは早々に切り上げよう。新しい玩具が増えたようである。
 このシリーズも50回ときりがよいな。今年度もあとわずか。やはり仕事一つ終わらすのに頑張らなきゃ。。

OLYMPUS OM-D E-M5, LEICA DG ELEMARIT45mmF2.8, ISO1250,露出補正+1,f5.6,1/100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のドローイング49. もう休もう

2013年03月27日 | drawing
 わぁーーっ、疲れた、もう眠たい。仕事のやり過ぎだな。朝から休む暇もなく仕事であった。さっきやっと帰ってきた。まあたいしたことをしているわけではないが、もう休もう。

OLYMPUS OM-D E-M5, LEICA DG ELEMARIT45mmF2.8, ISO250,露出補正+1,f2.8,1/100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のドローイング48. 大富豪と貧民

2013年03月26日 | drawing
中部圏が生んだ三英傑、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の役者が、目下観光プロモーションで活躍している。多分名古屋人にうけているのだろう。
 さらに日本の歴史をみれば、様々な英傑達が登場する。そして大概は、NHKの大河ドラマで放映されてきた。日本人の好きな人種、志向性と言ってよいのだろう。
 だが、私はそうした英傑達は、城をいくつもつくれるほどの権力者であり、そしてなんといっても大富豪ばかりである。
 だから日本の高校位迄の社会常識と化した歴史は、大富豪達の物語だと私は思った。そんな大富豪達の歴史世界を私のような貧民がのぞいて、なんか参考にすることがあんのかいなと思った。
 他方で貧民、つまり中産階級クラスが歴史に登場したのは、幕末の坂本龍馬や岩崎弥太郎ぐらいだろうか。後者は、後に大富豪になるが。
 なんてそんなことを思い出したかというと、今朝は税務署から申告書の計算が違うので再度出向いたわけだ。結局還付が、わずかばかりの追徴課税に変わった。ああっ、僅かの金額で右往左往させられる貧民すなわち中産階級は、悲しいねと悲哀を感じたからかもしれない。

OLYMPUS OM-D E-M5, LEICA DG ELEMARIT45mmF2.8, ISO320,露出補正+1,f2.8,1/100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN LIFE600. 一区切りの一日

2013年03月25日 | Shinkansen commuting
 今日は、大学院の修了式、大学の卒業式、そして謝恩会だった。合間に打ち合わせなど2件。されにその合間にいつもの仕事。キャンパスの樹木の新緑と透き通った空の配色がとても綺麗だ。透き通った空と書くと聞こえは良いが、実は風が冷たく寒いのであった。桜も5分を超えたところか。
 今日のキャンパスは、いろいろな思い入れが去って行く。そんな光景を淡々と眺めていた。センチメンタルになるでもなく、寒いので家路を急いだ。
 PENシリーズも600回となった。このブログでは最長シリーズだろう。そしてプログ自体は5年半続いている。
 今日という日の記憶というわけでもないが、今朝の画像をアップした。春一歩手前の集落の端境期だ。明日は・・・いろいろあるが、明日は明日になってから考えよう。一区切りの一日であった。

新幹線京都-米原,2013年3月25日
OLYMPUS PEN E-P3, LEICA DG ELEMARIT45mmF2.8, ISO500,露出補正−1/3,f2.8,1/4000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN LIFE599. 普通救命講習

2013年03月24日 | Kyoto city
 今年は暖かくなるのが確かに早いですが、脳天気に浮かれるような天気予報をしているのは東京位であり、まだ朝晩は寒い京都です。だからタウンのコートが手放せません。寒がりになったようだ。画像も冬の未練たっぷりです。
 さて、今日は近所の消防署で開催されている、普通救命講習を受けてきました。心肺蘇生法やAEDの実習で、参加人数も少なくたっぷり実習できました。京都市では、人口150万人に対して、約30万人がこの講習を受けたそうです。今では、運転免許講習時にも行っているそうなので、まあこれは社会常識といってよいかもしれません。
 講習を受けると、随分これ迄勘違いしていたことがありました。例えば脳梗塞、絶対に動かしてはいけないというのは間違い。やはりなにもしないでいるよりは、必要があれば心肺蘇生法やADEを行うべきです。
 それにしても心肺蘇生法は、体力がいること。普通の人で2分で交代だね。胸の骨が折れてもいいのです。骨折は数ヶ月もすれば治りますけど、5分以内に心肺蘇生法をしないと頭に血がゆかなくなります。そうなると、もうどんな手当や医療も不可能ですから。
 毎年6万人が心肺停止で死亡していいると聞きました。AEDや心肺蘇生法で助かる人は400人とききました。サッカー元日本代表の松田直樹選手も手当が遅く心肺停止で死亡したそうです。もっと普及しなければならない社会常識です。

新幹線京都-米原,2013年1月28日
OLYMPUS OM-D E-M5,LEITZ ELEMARIT28mmF2.8,ISO320,露出補正±0,f8,1/1000.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN LIFE598. 襟を正して

2013年03月23日 | Shinkansen commuting
 昨日のブログで土曜日出勤と書きながら、 私事で多忙な一日でした。東京では桜満開の春情報が飛び交っていますが、京都は盆地ですから午後3時をすぎるとコートが必要になる位冷えます。朝の気温が3°位の日がまだまだ続きます。もちろんストーブもエアコンもつけます。
 さて税務署から確定申告の計算確認書類が届いたりして、また雑用が発生。終わったはずの仕事がぶり返すというのは、意識がめげそうです。
 さて、PENブログは、久しぶりにライツの画像で、雪の残る車窓です。いろいろオリンパスのレンズを使いましたけど、モノクロでは、やはりライツ・レンズが一番綺麗です。しばらくこのレンズが活躍しそうな予感。ボディはE-P3やOM-Dがマニュアルのピント調節には使いやすいでしょう。
 今日は、朝から一人で掃除だ、洗濯だ、クリーニングだ、お花だ、今西軒のおはぎだ(笑)、お墓の掃除だと、東奔西走、孤軍奮闘していました。上さんの命日つまり二周忌でした。今日は一人静かにすごしています。だから 今日のブログも、襟を正して、です、ます調です。

新幹線京都-米原,2013年1月7日
OLYMPUS OM-D E-M5,LEITZ ELEMARIT28mmF2.8,ISO200,露出補正1/3,f8,1/2000.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN LIFE597. 土曜日出勤

2013年03月22日 | Shinkansen commuting
 昨日は修了・卒業して行くゼミ生達の追い出しコンパだった。帰りにマリオット・アソシアホテルの最上階で幹事さんご苦労さん会。ジントニックがこたえたのか、酔っちまって、ようやく一段落したところだ。すこぶる寒い一日だった。
 うってかわって、今日は比較的暖かい。こんなせめぎ合いを繰り返しながら、春になってゆく。毎日車窓撮影をしていると、光のコントラストや空気も変わってくる様子がよくわかる。私的には、冬のコントラストがあるモノクロ画像が好きなのだけど、最近はコントラストの低いモヤッとした風景なので、モノクロでは冴えない画像になりつつある。
 こういうときはやはりライツのレンズが良さそうだと直感。OM-Dにレンズはエルマリートだな。明日のファッションが決まったような快感を感じる。よし明日の出勤はこれで!、と思ったら私事で少しばかり多忙になりそうだ。まあ、土曜日でもあったし。
 実は、土曜日というのが落ち着いて仕事ができるなかなかええ時間だ。電車は座れるし、普段と違って街の空気も落ち着いているし、メールも電話もかかってこないから、集中できるわけ。
 さて、明日は私事が片付けば、午後から土曜日出勤したいと思うけど・・・。
 それに来月から、土曜日の授業が始まるから準備がある。だから、土曜日出勤は習慣化してきた。今年度の仕事が一段落すると、続けざまに次年度の仕事の準備が始まる。結構雑事の多いそんな端境期だ。桜も満開情報が増えてきた。

新幹線,京都-米原
OLYMPUS PEN E-P3,M.ZUIKO DG 75-300mm,ISO320,露出補正−1.3,f5,1/2000.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のドローイング47. 刺激

2013年03月20日 | drawing
 休日の教授会のあとの遅い昼休みは、白壁に出て、ユニクロでジャケットなどを調達し、コメダ珈琲に出かけた。昼の散歩としては上出来。
 FB流に書けば、コメダ珈琲の大きなみそかつバーガーの画像をアツプさせるところだが、見るのも嫌になるぐらいの刺激あるボリュームだったので、これはパス。もちろん頑張って食べたけど・・・。
 夕方からクロッキー教室へ出かけた。今日は、大変個性的なモデルさんだ。妊婦ではなくこういう体形なのだ。実はこういうモデルさんは、描いていて結構面白いのである。刺激が強すぎて私の描き方まで変わってしまった。撮影したら画像迄変わってしまった。いやいや、これはテレコンバータのモードをonにしたままだった。刺激の後遺症か。
 なんと名古屋の街では、もう桜が咲いている。満開に近い。最近暖かかったから刺激強すぎたね。4月の桜祭りをする頃には、もう散っているだろう。

OLYMPUS E-PM2.M.ZUIKO17mm, ISO1600,露出補正+1,f2.8,1/4000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のドローイング46. 造形言語

2013年03月19日 | drawing
 さて、明日は休日ではなく、入試判定の教授会があるから、いつもどおり出勤日である。休日に会議を開くこともこの時期ではよくあるのだが、やはり学事日程が押し詰まっているからやむを得ない。
 だから明日は夕方迄たまっている仕事を片付けて、クロッキー教室へ行こうと目論んでいる。私のクロッキーをみて、モデルは素人かと勘違いする輩もいるのだが、2時間半の間に13ポーズをやりこなせるのは、やはりプロでなければできない。それに素人はポーズが全くできない。具体的にいうと筋肉などをみせる工夫が皆無だろう。それに鍛えてないから形が悪いし、無理してみせてもらわんでもええよ(笑)。だから、素人だと、こちらも白けて描く意欲が失せる。
 デッサンをしていると、骨だとか筋肉だとか、それに形や量感や空間感などの表現に関心がゆく。他方素人は、人体に対してアダルト週刊誌的関心しかない。もしかりにお姉ちゃんが裸で街を歩けば、マスコミは大騒ぎするだろう。世の中の大半は、そんなアダルト週刊誌的見方で一生をすごすという、お気の毒な人達というほかない。
 クロッキーでやはりうまいのが、ファッションイラストレータの長沢節だろう。あの人はモデル自体が大変格好いいのだろうと私は推測している。実際にそういう優れたスタイルの人もまれにいることはいる。だから彼は、格好の良いモデルし描かないという大変恵まれた人だった。
 そんなことを考えながら街を歩いていると、独特の乾いた音が聞こえた。目の前を懐かしいランボルギーニ・カウンタックが走りぬけていった。カーデザインと人体のクロッキーとが、どこかでつながっていると思われた。それは造形言語で概念化或は束ねられているのかもしれない。

OLYMPUS OM-D E-M5, LEICA DG ELEMARIT45mmF2.8, ISO250,露出補正+1,f2.8,1/100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のドローイング45. Mac Book Pro Retina

2013年03月18日 | drawing
 月曜日になると気分も切り替わるためか、少し元気になる。さて、そろそろ本気で残った仕事を片付けないと新学期が始まってしまう。今年の抱負は論文の絶筆宣言だ。つまりファーストオーサでは書かないぞというのが絶筆の意味。描くのはデッサンと恥だけにしたいと思うが・・。
 でっ、制作用にMacノートを新調したい。さしあたりMac Book Pro Retina15インチモデルか。今迄使用しているMac Book Airは重さ1kgと大変軽く、HDがフラッシュストレージのためスピーディーに動くのは気持ちよく、使いやすい。目下講義や講演で大活躍しているが、11インチの小さな画面で3DCGを制作する意欲にはなれない。持ち歩いて制作できるMacが欲しい。
 それにRetinaの画質は私のパソコンではわからんぜよ、と言ったらiphon4sと同じですということを聞いて、iPhon4sをしげしげと眺めながらこれならば申し分ないぞ。
 もう一つ気に入ったのが、HDがフラッシュストレージだ。回転しないから動作も速く壊れにくい。さらにsuper driveもはずしてしまったのは正解だ。実際Air Macでも外付けDVDドライブをまれに使ったが、普段はこれがなくて困ったことはなかった。今時モーターでディスクを回すなんて野蛮な方法は、20世紀的でやだなと思っていたところだ。壊れやすいものは、外せというコンセプトは好きですねぇ。そういえば、マウスもトラックパッドに変わりつつある。
 HDドライブ、DVDドライブ、マウスとか、もうそんな20世紀的な機能のいらない、今のMac Book Pro Retinaに大いに魅力を感じてしまう。

OLYMPUS OM-D E-M5, LEICA DG ELEMARIT45mmF2.8, ISO320,露出補正+1,f2.8,1/100
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のドローイング44. 冬の名残のある時間

2013年03月17日 | drawing
 先日、実家の93歳のお袋が亡くなった神楽坂界隈の画像をみると、どうしてもセンチメンタルな気分になる。いつまでもあの時の時間がとまっていればよかったのにと思うが、世の中の理は諸行無常である。物事が常であることはない。そんなわけで、時間を止める写真というのもどこか残酷な感があり、ドローイング・シリーズに切り替えて気分転換。
 気候が暖かくなったといえるのも、東京の話だけであって、京都は朝晩寒い日が続いている。京都駅に行くと、薄着の東京人がふるえている光景に出会う。古都は、盆地特有の気候の故か、まだまだ朝晩は寒い。私は、厚いコートが手放せない。
 寒いといいながら、テレビでカーリング女子の世界大会をみていた。この競技は悲壮感が全くなく、淡々と行われているところが面白い。それにアップで映される美形を鑑賞できるという副産物もあり、なかなか眼が離せない。日本人のお姐さん達、綺麗だよね。本当に、ため息が出る。
 端境期の冬の名残のある時間を、適宜すごしている。いや、やり過ごしているといった方がよいのかもしれない。

OLYMPUS OM-D E-M5, LEICA DG ELEMARIT45mmF2.8, ISO800,露出補正+1,f11,1/80
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN LIFE596. 大変疲れた

2013年03月15日 | Kyoto city
 調達したレンズの試写。予想通り75mmでは綺麗な画像。それが300mmになると随分ピントが合わない画像になる。その原因は、多分補正しきれない手ぶれだろう。やはり小さな三脚に据えて撮影した方がよいようだ。何しろ600mmだもんね。 
 今日は、大変疲れたのでおやすみなさい。

新幹線,岐阜羽島-米原
OLYMPUS OM-D E-M5,M.ZUIKO DG 75-300mm,ISO200,露出補正−1.3,f5.6,1/1000.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする