さて特急が止まる加賀温泉の駅なのだが、なにやら近年に無理矢理つくられた駅らしく、無粋な駅舎と大きなスーパーの建物がある以外には、駅前に何もない。だがここは片山津、山中、山代などの著名な温泉地へのアクセス駅であり、駅舎には女将がお出迎えするらしいという噂の駅でもある。私の昔の記憶では大聖寺駅がこのエリアの入り口であったし、特急も停まったと記憶しているが。
さてその無理筋でつくられた加賀温泉駅なのだが、駅裏手の丘にFRP製の巨大な仏像が建ち寺院もあり、ありゃなんだ、珍奇なところだ。もう次へ行きたくなる。
さらに特急列車とあまり接続しない周遊バスは、このあたりの温泉地を回って橋立にゆく。周遊バスは、1回乗っても何回乗っても1000円と、途中乗りの私にはえらく高い。乗るときにガイドさんが初乗でも1000円だけど乗りますかと訪ねてくるが、他に交通機関がないのだから乗るほかない。
でっ、このバスで各温泉地を回ってゆくのだが、そこには予備校みたいな無機質な建築が立ち並び、土産物屋は自販機置き場となり、歩きたいと思わせる魅力的町並みのないのが致命傷である。それらの建物や街を実際に見たとたん、もうええわ、ここはと思った。個人的に行こうかと思ったが、こりゃ幻想だったよな。
橋立へ行くときに乗ったタクシーの運転者さんは、いまは温泉地も寂れて廃業した旅館も多いと言ってたが、それは実物を見て実感した。関係者の奮闘を祈る他ないですね。
さて私は、橋立地区の狭隘な路地の徘徊を楽しんでいた。路地の正面に続く赤瓦の板葺きの民家は美しい。こういう歩きたくなる魅力ある道と町並みが、田んぼの中の温泉地にはないのだよ。
ところで京都は台風通過の週末の天気である。といって京都は台風の進路外なので、終日雨のなか台風通過を楽しむ!?、他ない。といって今日は晩秋の名月、 市内の観月祭も中止が多いだろう。 19時現在雨も上がり西の空も晴れて来たので、まもなく満月を見ることが出来るだろう。自宅から晩秋の名月観賞かな。
加賀市橋立,2012年9月27日
OLYMPUS OM-D E-M5,M.ZUIKO DG14-150mm.F4.0-5.6,
ISO250,焦点距離25mm,露出補正-0.3,f8,1/200,リーニュクレール
さてその無理筋でつくられた加賀温泉駅なのだが、駅裏手の丘にFRP製の巨大な仏像が建ち寺院もあり、ありゃなんだ、珍奇なところだ。もう次へ行きたくなる。
さらに特急列車とあまり接続しない周遊バスは、このあたりの温泉地を回って橋立にゆく。周遊バスは、1回乗っても何回乗っても1000円と、途中乗りの私にはえらく高い。乗るときにガイドさんが初乗でも1000円だけど乗りますかと訪ねてくるが、他に交通機関がないのだから乗るほかない。
でっ、このバスで各温泉地を回ってゆくのだが、そこには予備校みたいな無機質な建築が立ち並び、土産物屋は自販機置き場となり、歩きたいと思わせる魅力的町並みのないのが致命傷である。それらの建物や街を実際に見たとたん、もうええわ、ここはと思った。個人的に行こうかと思ったが、こりゃ幻想だったよな。
橋立へ行くときに乗ったタクシーの運転者さんは、いまは温泉地も寂れて廃業した旅館も多いと言ってたが、それは実物を見て実感した。関係者の奮闘を祈る他ないですね。
さて私は、橋立地区の狭隘な路地の徘徊を楽しんでいた。路地の正面に続く赤瓦の板葺きの民家は美しい。こういう歩きたくなる魅力ある道と町並みが、田んぼの中の温泉地にはないのだよ。
ところで京都は台風通過の週末の天気である。といって京都は台風の進路外なので、終日雨のなか台風通過を楽しむ!?、他ない。といって今日は晩秋の名月、 市内の観月祭も中止が多いだろう。 19時現在雨も上がり西の空も晴れて来たので、まもなく満月を見ることが出来るだろう。自宅から晩秋の名月観賞かな。
加賀市橋立,2012年9月27日
OLYMPUS OM-D E-M5,M.ZUIKO DG14-150mm.F4.0-5.6,
ISO250,焦点距離25mm,露出補正-0.3,f8,1/200,リーニュクレール