
2024GW 居酒屋いっこん屋で食事会。
2024-5-3 (金) 晴れ 一時 すごい強風。 20度C。
この日の夜、孫長女君が帰省し、久しぶりに皆んなで食事会。いつもの子供連れのドンチャン騒ぎができる居酒屋つぼ八は GW で急な予約が取れず。北見市内で唯一空いていたのは いっこん屋でコース料理で時間は2時間限定の条件でやっと場所を確保した。北見市の いっこん屋は料理が美味しいので有名。
女の子たちは何故か最初の飲み物にラムネを注文。

しかしか弱く非力な女の子の悲しさでラムネの栓を押し込められず開けられない。


力のある女性にエイヤッと開けてもらった。

僕は泡が格好いいビールだ。銘柄をよくみてください。


みんなで久しぶりにカンパーイ。




コースなので次々に料理が出てきました。





子供達は生魚、刺身はまだ食べられず、結局最後にじーじが全部食べました。

ビールの後は恒例の銘酒、増毛の国稀です。よく効きます。


メインは シャブシャブ。



ごぼうの薄切りを入れるのは初めて見た。

最初にドバドバと野菜を入れ、しばらくしたら肉を入れて食べます。美味しい。





ラブラブ。

もっとも美味しかっったのは〆のラーメン。
具がなくなったシャブシャブ鍋に茹でた麺を入れて食べます。最高のだしが出ていてウルトラ美味しい。




デザート。
デザートの後、孫たちはポテトチップの類を次々に注文、これらを食べながら急に活気づいてきました。 今日の料理は最高に美味しいのだけれど、いつもの居酒屋つぼ八の子供が喜ぶメニューの数々と較べると、やはり大人の飲み会用のメニューだったようでした。






2時間はあっと言う間に過ぎて楽しい食事会は無事終了。料理はそれなりに美味しくて、腹一杯にはなりました。

最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の 渓流釣りバナー をワンクリックしていただければ幸いです。

