![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
悪魔の除雪車(大型グレーダー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/7eef20ab4a0175386fda3d1bccb3b2fe.jpg)
2024-1-23(火) 朝方は -11℃ こぬか雪 日中は -1℃
昨夜から降り続くこぬか雪で 積雪20cm. 朝から雪かきで疲れた。 昨日とは一変して再びまっ白な雪景色になってしまった。
国道は 積もった雪が固まって、ガタガタのソロバン道路で走りにくい。
夕方までに さらに25cm ほど積もった雪をスノーダンプで除雪した。
夕食は いただき物のローストビーフを薄く切って野菜一杯のサラダ。 おいしい。 大きなローストビーフ塊を4つに分けて冷凍しておいたのだが、あと一回分ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/023830653cb712b48f4e273323241288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/655a7b26efa3a95a31f4347025f5dcd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/1b09fef37332a58637021f79ed805818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/53bb02dd310c9abc9c2068e6c75385b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/b6468a311276ff1262afc58c9c35dcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/d6ef95af14a14c4339af106dbb6ba05a.jpg)
悪魔の除雪車(大型グレーダー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/5b02df2ed9c72f2391a8ba3775a6d3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/b6d2c5c0c9bdd65ff575d399eaeb7056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/7eef20ab4a0175386fda3d1bccb3b2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/2a8332225a79a4265e9ef94aa8db2ec5.jpg)
午後8時過ぎに予想通りに大型グレーダーがやってきて ガチガチに凍ったアスファルト上の 固雪を ごっそりめくり返すように厚板状に、はぎ取って道路脇にごっそり積み上げていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/ecc6ac6cd84daaecdae5379821cdc699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/ae1b7942d2c78f02b65e209b8dd1d9e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/ab72443d6a8673199231b80bed72e892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/1870b80558e814b7fcf865f0d9a99f3a.jpg)
道がきれいになってまことにありがたい反面、この氷塊みたいな固雪の積み上げを見て みなさん心の底からウンザリだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/dd4846bd171cdce671a3ae2498d3bcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/920aa7c1606ce24c2a6b37a79a162312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/70fb003dd1532e9ded2d834d7f0274c8.jpg)
しかし この積み上げを何とかしなければ道路への車の出し入れも不可能。 泣く泣くグレーダーが通った後の除去作業を開始した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/481ca815f65ced2a5a5509ea4ecde5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/4007737838e704e1932d01bc3ee9bfa7.jpg)
硬い氷塊みたいな板状の積み上げを剣先スコップでこまめに崩してから ホンダ除雪機で細片化して遠くへ飛ばす。そうしなければ除雪機のローターに氷塊が詰まって除雪機が動かなくなる。
我が家と孫たちの家の分だけ除雪するのに2時間もかかり疲労困憊でダウン。息も絶え絶えになってしまったが、ついにやったと達成感もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/1f6ca681458be11258d0be86cadc30bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/70/ae26a82e61fb34c1e125059b9619b556.jpg)
あちこちの家庭でも仕方なく家の前に積み上げられた硬い雪をかたずけているが、こんなに固い積み上げにはエンジン除雪機より、スノーダンプやスノープッシャーのほうが効率よく作業出来ているみたい。 1時間ほど休んで風呂に入って寝た。
2024-1-24(水) 晴れ 朝方は -15℃ 日中は 0℃
良く晴れた朝。まったくの冬景色になった庭を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/2d20287fae5a51258f75b6a0f9860b91.jpg)
ホンダ雪丸と一緒に、昨夜固い積み上げ雪と大格闘したところは何事も無かったみたいにきれいに除雪されていて感慨深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/f3ee7f2854238d9d44f3d32e7292ee00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/f3ee7f2854238d9d44f3d32e7292ee00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/f21cb6475015ecccf69b6a6c45a3b0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/c69360bf96fb96ba9cab10874a1b20b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/05989f8d6fc9253279ff88057f06c970.jpg)
国道はきれいにグレーダーが入ってガタガタのソロバン道路は解消、広々となり 完全な冬景色となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/452c47c521c5142d4bda98abf38f3b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/3c7c2dcc25cca983c3290352fe06ced8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/1daecff91fdf8d4413527271ed0999cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/8c765ee06d47f8f7baee18f764386fcf.jpg)
予報によれば北海道上空には3つもの発達した低気圧が来ており、今日から日本海側は猛吹雪の大荒れになり、次の日はオホーツクが大荒れになるという。うんざりだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/2696faf8cb43f4d3fe9e393c2f56004c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/9cbfd553d9271fc935c17e13fd585daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/a6e586dc3c0297c0aa81097e24261ac4.jpg)
最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の 渓流釣りバナー をワンクリックしていただければ幸いです。
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)