毎年恒例のドゥカティモーターサイクルの無償点検キャンペーンが今年も始まってます。
毎回、利用しているガレージ土花亭所属のDUCATI 2台。
本当は916の方を受けたいのですが当然ながら「リフレッシュキャンペーン対象車」では
ないわけで・・・。
但し、10年以内のDUCATIであれば対象車となりますので、この機会に
DUCATIオーナーのみんさん。是非、受けてみて下さい。
車検時や点検時にクラッチやタイミングベルトを交換するより、ずぅ~っとお安く
着きますよ。
http://www.ducati.co.jp/news/detail/2011/11/01/2291/index.do
先日、所用で訪れた若狭町での会席膳に添えられていた「梅の甘露煮」。
「福井梅」地元ですからねぃ・・・美味いはずです。
早速、お店のヒトにコレって何処かで売ってるのか尋ねるも「自家製です」の一点張り。
そうですよねっ。仕入れがあったとしても「自家製です」が無難な答え。
それじゃ~、決して美食家でもないこの痩せ細った舌が覚えてる内に「土花亭」の
自家製「梅の甘露煮」ってやつを作ろうじゃねぇ~かぁ!
ってことで、梅酒が入っている瓶から梅を10ケほど取り出し、試作開始。
予めフォークで適当に刺しておき、砂糖どっさり(梅1:砂糖0.8ぐらい?)に水。
弱火で相当な時間グツグツで、ええ感じ。。。
(フォークで刺しておいたお陰で皮もご健在)
そして、冷蔵庫で冷やして試食。「さぁ~召し上がれぃ♪」
もっ、少しアルコールを最初に飛ばしておけば良かった感が残るも、「梅ぇ---♪」
最近の土花吉の妻といえば、五十肩の痛みが酷いらしい。。。
(本人は四十肩と言い張るものの、既に数年前に四十肩は経験済みの筈?)
まっ、そんな五十肩もTWには乗れるであろうと「新そば」に釣られ、いつもの
R365で越前市に入り、山間のウェッティR417で板垣トンネルを抜ければ、痩せ細った
トトロがお出迎え。。。「ようおいでたの」池田町へ。
早速、「新そば」を目指すは「そば処 一福」
先ずは冷えた体に温か蕎麦湯を流し込む。
そして、いつもの「塩そば(温いヤツ)」。。。(美味っ!)
久しぶりの塩そばの素朴な出汁に大満足の後にゃ~少ぉ~し散策。
こちらは国重文「堀口家住宅」。築350年以上(江戸初期)
そんで持って、散策途中にたまたま見付けた「おもちの母屋(ままや)」
お茶タイムは「焼もち」¥200円。(妻はおしるこ¥400円)
http://e-ikeda.jp/eat/aji-mamaya.htm
ここの人気はランチメニューの「季節のお昼膳」¥750円。
時既にランチタイムの14時を過ぎていたため、残念ながら又今度のお楽しみに。
そんな宿題をポッケに仕舞い込み、多分ここを次回訪れるのは雪解け後の
来年の春かなぁ~と思いながら、秋色染まる池田を後に帰路へ。
バレンシア最終戦後の居残り2日間の1000ccオフィシャルテスト。
やはりヘイデンは決勝レースでの右手の負傷が響きテストはキャンセル。
(但し、真面目人間ヘイデンはちゃ~んと見学)
各ワークスは1000ccモト1マシンのテストを繰り返す中「又もやのフィリッポ」。何だか訳の
分からないアダプターなのかスペーサーなのか、新しい部品が取り付く。
彼曰く、「アルミ製ペリメーターフレーム」だと。
フロントのデルタボックスフレームに続いて、今度はリア。
同じく、彼曰く
「これでエンジンに手を加えることなくスイングアームのピポット位置の変更が出来るのよ。」
そっ、ご承知の通り昨年型GP10あたりからのデスモセディチはエンジンをコアとして何や
かんやと枝みたいに生えてる状態。
その枝の取り付け位置を変えようとすると根っこのエンジンに手を加える必要がある
ような形態。いわばF1マシンのような形態ではあるもの4輪と2輪とでは条件が違う。
例えばエンジンにマウントさえれているボルトを1回抜いてまた入れ直すとすると微妙に
前回とは違った感じで取り付いてしまう。これが2輪の場合は敏感にライダーに伝わり
泥沼へと。一旦、バラバラ状態にしてもう一度組みなおすと、もう違ったマシン・・・。
まっ、フィリッポの実験的テストに付き合うのに、あまり乗り気じゃなさそうなロッシ。
案の定、他のマシンとのタイム差は今年の予選なみの差。。。埋もれてます。
ロッシのとうちゃんも心配な様子。
「相変わらずパッとしねぇ~よ・・・」
昔、石ばかり拾ってる少年、居ましたねっ。
河原へ遊びに行けば平べったい石ばかり探して、川へ向かってやれ「二重飛び」だの
「三重飛び」だのと・・・。
三重県の熊野川を流下し、河口から海へ流れ出て太平洋の荒波によって削られ
打ち上げれた石の内、黒くて丸い石を「那智石」 を呼びます。
それを「拾い子」と呼ばれる人達が一つ一つ採取して市場へ。
でも、今では海外産が多く出回り、黒い丸石全般を、こう呼ぶ場合が多いですね。
現場で「那智石」を久しぶりに敷くという職人が「拾われた石」を今度は、
一つ一つ丁寧に敷き詰めています。 土花吉と雑談しながら・・・。
根気の要る作業ですが、昔は頻繁に観ることが出来た「那智石」。
造園の世界では未だ健在ですが、今や建築では珍しくなってしまいましたねっ・・・。
「山〇ト」のお陰で手元はへっちゃらでも、シールドが着いてないえっ?DAINESE?
では海から吹き寄せる風が顔を刺します。
そろそろヘルメットも冬仕様に変えなくてはですねっ。。。
ところで、よく太平洋側の海と日本海側の海とでは、色であったり匂いであったり
それぞれが違うと申しますが、夏の海と秋の海とでも違いますねっ。
四季折々、山の色着きが変るように海も何となくではあるものの違った色合いを
感じることが出来ます。
撮影場所:海辺の宿 長兵衛 http://choubei.jp/
先ずは決勝結果から。
シグナルオフから僅か数秒、コーナーを一つも曲がることなく終えたドゥカティの両雄・・・。
何が起こったのか暫く分からず唖然のロッシ。ヘイデンについては右手を負傷した模様。
ドゥカティにとっての苦難の2011年シーズン。それを象徴するかのように最終戦は
僅か数秒で終わり、シーズンの終わりも告げる。。。
決勝結果。。。
1. Casey Stoner AUS Repsol Honda 48m 18.645s
2. Ben Spies USA Yamaha Factory Racing 48m 18.660s
3. Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda 48m 24.581s
4. Cal Crutchlow GBR Monster Yamaha Tech 3 48m 27.363s
5. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda 48m 27.966s
6. Katsuyuki Nakasuga JPN Yamaha Factory Racing 48m 42.463s
7. Josh Hayes USA Monster Yamaha Tech 3 48m 51.763s
8. Karel Abraham CZE Cardion AB Motoracing 48m 56.597s
9. Loris Capirossi ITA Pramac Racing 49m 7.598s
10. Toni Elias ESP LCR Honda 49m 11.146s
11. Hector Barbera ESP Mapfre Aspar 49m 25.164s
12. Hiroshi Aoyama JPN San Carlo Honda Gresini 49m 27.405s
DNF:
Randy de Puniet FRA Pramac Racing
Nicky Hayden USA Ducati Marlboro
Valentino Rossi ITA Ducati Marlboro
Alvaro Bautista ESP Rizla Suzuki
尚、引き続きここバレンシアで火曜から来季用1000ccマシンのオフィシャルテストとなります。
そして、決勝レースに先立ち、朝のウォームアップ走行後のセレモニー。
この男、ケビン・シュワンツがピットに立つ。
そして、跨るは#58RC212V。
彼を先頭に全クラス約90台ものマシンがシッチのためにサーキットを走る。
そして、ホームストレートに終結。
「どうだい?シッチ。そんな高いところからでもみんなが見えるかい?」
「こんなにもお前が愛したマシン達が、お前の大好きなサーキットに集まったよ。」
「賑やかでいいだろぉ?見えるかい?シッチ。」
来年はmotoGPクラスを「moto1」。moto2クラスはそのまま「moto2」
125cc2stが250cc4stにステップアップ後「moto3」となりますが、今シーズンのような
3月20、中東での「3.11」に対する黙祷から始まり、ここバレンシアの追悼セレモニーで
終わるような黒くて暗いシーズンはもう懲り懲り・・・。
止まぬ雨もなけりゃ~、明けぬ夜もないはず。来年はもっと明るいmotoGPに
なることを期待したいですねっ。。。
天井落ちにフロントガラス交換、修理が無事終わったところで「若狭小浜」へ紅葉探し。
辿り着くは、少し山里にある「萬徳寺」
ここ萬徳寺には珍しい茅葺の書院があったり、白砂の枯山水庭園があったりと
見所が多いところ。
書院から眺める庭園正面には有名な五色の花を咲かすという「五色椿」
書院から左手、立派な茅葺の軒先越しに観るは本堂へ上る階段。
階段を上り、庭園を見下ろす。絶景ぃ♪
残念ながらモミジが赤く染まるまでにはもう少し気温が下がり日に照らされる
必要があるようで、見ごろは今月末ぐらいでしょうか。。。
しかし、「日本の紅葉百選」にも選ばれているだけのことは有って、ここのモミジ
は素晴らしい。
本堂についても傷みもあり若干、傾きも観られるものの当時の原形を保ち
小浜城主「京極高次」の寄進を受け継いでいる姿が観受けられる。
又、何かの折には訪れてみたいと感じた「萬徳寺」を後に、その小浜城跡も
初めて訪れてみる。
そして最後には久しぶりの定番?AKAOの「カレー焼」で若狭小浜の〆。。。(笑)
世界人口70億人の内、僅か20人も満たない選ばれし最高峰GPライダー達はここ
2週間嘆き悲しみ、多くのことを悩み結論を出す。そう、再びサーキットに立つことを。
ドゥカティのトランポには#58と追悼のメッセージが。。。
「シッチ、我らが胸の中に」
プレスカンファレスでは同じイタリア人ライダーの二人が並ぶ。そこでカピロッシはある発表を。
このレースが記念すべきファイナルレースとなるにも関わらず、長年親しんだ#65を
着けず「#58」を着けて走ると・・・。
各チームが追悼のメッセージを冠し、いよいよ800cc最後のレースが始まる。
今回はフリー走行からのタイムも記載しますので長い記事となりますことご了承を。
フリー走行1
1. Casey Stoner AUS Repsol Honda 1m 45.513s
2. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda 1m 45.736s
3. Valentino Rossi ITA Ducati Marlboro 1m 45.828s
4. Nicky Hayden USA Ducati Marlboro 1m 46.073s
5. Loris Capirossi ITA Pramac Racing 1m 46.108s
6. Ben Spies USA Yamaha Factory Racing 1m 46.259s
7. Randy de Puniet FRA Pramac Racing 1m 46.371s
8. Toni Elias ESP LCR Honda 1m 46.393s
9. Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda 1m 46.402s
10. Cal Crutchlow GBR Monster Yamaha Tech 3 1m 46.581s
11. Alvaro Bautista ESP Rizla Suzuki 1m 46.922s
12. Hector Barbera ESP Mapfre Aspar 1m 46.967s
13. Karel Abraham CZE Cardion AB Motoracing 1m 47.079s
14. Hiroshi Aoyama JPN San Carlo Honda Gresini 1m 47.581s
15. Josh Hayes USA Monster Yamaha Tech 3 1m 48.037s
16. Katsuyuki Nakasuga JPN Yamaha Factory Racing 1m 48.382s
フリー走行2
1. Alvaro Bautista ESP Rizla Suzuki 1m 47.975s
2. Nicky Hayden USA Ducati Marlboro 1m 48.316s
3. Randy de Puniet FRA Pramac Racing 1m 48.684s
4. Karel Abraham CZE Cardion AB Motoracing 1m 49.021s
5. Cal Crutchlow GBR Monster Yamaha Tech 3 1m 49.350s
6. Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda 1m 49.422s
7. Valentino Rossi ITA Ducati Marlboro 1m 49.613s
8. Casey Stoner AUS Repsol Honda 1m 49.674s
9. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda 1m 49.820s
10. Josh Hayes USA Monster Yamaha Tech 3 1m 51.277s
11. Katsuyuki Nakasuga JPN Yamaha Factory Racing 1m 51.277s
12. Loris Capirossi ITA Pramac Racing 1m 51.838s
13. Hector Barbera ESP Mapfre Aspar 1m 51.932s
14. Ben Spies USA Yamaha Factory Racing 1m 52.072s
15. Hiroshi Aoyama JPN San Carlo Honda Gresini 1m 53.283s
16. Toni Elias ESP LCR Honda 1m 54.342s
フリー走行3
1. Casey Stoner AUS Repsol Honda 1m 32.619s
2. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda 1m 33.282s
3. Randy de Puniet FRA Pramac Racing 1m 33.743s
4. Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda 1m 33.929s
5. Ben Spies USA Yamaha Factory Racing 1m 33.977s
6. Valentino Rossi ITA Ducati Marlboro 1m 34.268s
7. Alvaro Bautista ESP Rizla Suzuki 1m 34.309s
8. Nicky Hayden USA Ducati Marlboro 1m 34.462s
9. Hector Barbera ESP Mapfre Aspar 1m 34.676s
10. Hiroshi Aoyama JPN San Carlo Honda Gresini 1m 34.809s
11. Loris Capirossi ITA Pramac Racing 1m 35.037s
12. Karel Abraham CZE Cardion AB Motoracing 1m 35.118s
13. Cal Crutchlow GBR Monster Yamaha Tech 3 1m 35.326s
14. Toni Elias ESP LCR Honda 1m 35.899s
15. Katsuyuki Nakasuga JPN Yamaha Factory Racing 1m 36.193s
16. Josh Hayes USA Monster Yamaha Tech 3 1m 36.256s
土曜から被り出したシッチバージョンスペシャルヘルメットのロッシ
そして、予選結果。。。
1. Casey Stoner AUS Repsol Honda 1m 31.861s
2. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda 1m 32.875s
3. Ben Spies USA Yamaha Factory Racing 1m 33.057s
4. Randy de Puniet FRA Pramac Racing 1m 33.118s
5. Alvaro Bautista ESP Rizla Suzuki 1m 33.443s
6. Valentino Rossi ITA Ducati Marlboro 1m 33.478s
7. Nicky Hayden USA Ducati Marlboro 1m 33.656s
8. Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda 1m 33.824s
9. Hector Barbera ESP Mapfre Aspar 1m 34.186s
10. Karel Abraham CZE Cardion AB Motoracing 1m 34.265s
11. Cal Crutchlow GBR Monster Yamaha Tech 3 1m 34.329s
12. Loris Capirossi ITA Pramac Racing 1m 34.671s
13. Toni Elias ESP LCR Honda 1m 34.680s
14. Hiroshi Aoyama JPN San Carlo Honda Gresini 1m 34.838s
15. Katsuyuki Nakasuga JPN Yamaha Factory Racing 1m 35.999s
16. Josh Hayes USA Monster Yamaha Tech 3 1m 36.042s
尚、決勝の模様は「G+」で明日6日(日)18:45~11:30生放送予定です。