カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

ダイサギ、キセキレイ、ハクセキレイ

2009-10-23 | 野鳥
 ダイサギの近くに2種類のセキレイがやってきたので撮りました。ハクセキレイは適応力が強く様々な環境の所にいて、その点ではカラスに近いような存在になっていますが、キセキレイは同じセキレイでも水辺の近くで自然度がそれなりに保たれている所でないと生息しません。一番左がキセキレイでお尻の近くが黄色いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翅を休める

2009-10-23 | 町田の谷戸
 エノキの木で翅を休める赤トンボ。お腹が赤く透けて見えます。ちょっと遠かったのですが、55~300ズームのおかげで引き寄せて撮ることができました。11日の撮影ですが、まだ生き残った赤トンボが少しはいるかもしれません。
 病院に行ったところ、インフルエンザではなく、ただの風邪とわかり一安心。旧型の人間には新型インフルエンザはかかりません、ということならいいんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする