三ツ池公園ではソメイヨシノの紅葉が始まっていました。小さいのでわかりにくいですが、左奥の方の水面にはキンクロハジロが点々と浮いています。この日はカモの撮影用にはペンタックスに55~300㎜を装着して持参。広角から標準はニコンのP6000でカバーしましたので、この写真はP6000で撮影しましたが、レンズ性能はなかなか優秀のようです。
ヤクシソウ(キク科)の明るい黄色の花を見るのが楽しみでしたが、なかなか出会えずやっと見つけた株は高さが10㎝ほどしかない小さな株。大きな物では1メートルにもなるのにミニサイズのヤクシソウでした。以前は簡単に見つかったのにずいぶん減ってしまっているようです。