カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

せせらぎ公園と多摩川台公園

2014-02-01 | 多摩川台公園とその近隣公園
  今日から2月1日、あと1か月くらいは寒い日が続くのだろうが、今日は風もなく穏やかな天気となり、冷え込みも緩かった。ちょっとフィールドから遠ざかっていたが、せせらぎ公園と多摩川台公園に出かけた。せせらぎ公園では着くとすぐにレストハウス前の広場にツグミが降りたっているのが見られたが、冬鳥はそれきりで、あとは閑古鳥が鳴くばかりであった。
 水が湧いていて小さな水溜りができる広場に行くと地面に降りてエノキの実だろうか、啄んでいるシジュウカラがいたので、そっと近づいて撮った。
 
 せせらぎ公園を切り上げて多摩川台公園に向かった。
 先日姿を見たものの撮影できなかったジョウビタキの雌が姿を見せてくれ、今度は撮影できた。しかし、人通りの多いところなので、撮ろうとしてもすぐに人が通りかかって逃げてしまうので、証拠写真程度の出来のものしか写せなかった。
 
 後ろに通りかかった人が写っている。
 
 近距離にも関わらず、なぜか逃げずにじっと枝に止まっていたツグミだが、光線状態が悪かった。
 
 エナガは見ることができたが、群れではなく2羽で行動していたように見えたので、やはり、すでにペアとなって繁殖の準備に入っているのではないかと思われた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする