久しぶりに砧公園にでかけた。よい天気で気温もほどよくやっと蚊も気にならなくなってきた。それはよいのだが被写体には乏しく、あまりシャッターは切れずに帰ることになった。
ウラナミシジミが花壇の花に吸蜜に来ていたところを逆光で撮ると名前の由来になっている波の模様が浮かび上がって見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/d1fc75942761003e5f6e491d374ab3fc.jpg)
バラ苑にも行ってみたが、生田緑地ばら苑の花と比べると全体に小ぶりな上に咲いたばかりの新鮮な花が少なく撮影を諦めたが、もう一つの小さなバラの花壇によい形にものを見つけたので撮った。ここは品種名が書いてないので種類は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/aa2b314c5aa4fcebe29175b092be7a9a.jpg)
鳥の方はヤマガラがエゴノキの実を咥えて繰り返しどこかに運んでゆくところを見ることができた。
ウラナミシジミが花壇の花に吸蜜に来ていたところを逆光で撮ると名前の由来になっている波の模様が浮かび上がって見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/d1fc75942761003e5f6e491d374ab3fc.jpg)
バラ苑にも行ってみたが、生田緑地ばら苑の花と比べると全体に小ぶりな上に咲いたばかりの新鮮な花が少なく撮影を諦めたが、もう一つの小さなバラの花壇によい形にものを見つけたので撮った。ここは品種名が書いてないので種類は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/aa2b314c5aa4fcebe29175b092be7a9a.jpg)
鳥の方はヤマガラがエゴノキの実を咥えて繰り返しどこかに運んでゆくところを見ることができた。