昨日は猛暑がやっと一段落したので多摩川台公園へ。東京の夏もこのくらいの暑さならば随分楽なのですが・・・。薄曇りの天気で陽射しが弱かったので久しぶりに池の様子を確かめに行ってみましたが、イトトンボは1頭も見られませんでした。今年はウシガエルの大きなオタマジャクシがたくさんいたので幼虫が食べられてしまったのでしょうか。
花壇ではオミナエシの花が咲いていました。

ミンミンゼミがすぐ近くで鳴いていました。露出補正をしてもう1枚撮ろうとしたら飛び去ってしまいました。

ハグロトンボはいつもの場所で。

多摩川台公園は園内整備とのことで12月まで工事が入り、立ち入り禁止区域が設定されているので歩くコースが限定されました。
花壇ではオミナエシの花が咲いていました。

ミンミンゼミがすぐ近くで鳴いていました。露出補正をしてもう1枚撮ろうとしたら飛び去ってしまいました。

ハグロトンボはいつもの場所で。

多摩川台公園は園内整備とのことで12月まで工事が入り、立ち入り禁止区域が設定されているので歩くコースが限定されました。