カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

大哺乳類展2

2019-04-24 | あちこち
 上野の科博で開催中の「大哺乳類展2」を見に出かけました。
 今回の展示は動物の移動、運動機能に焦点を当てています。
 展示されているものの多くは同博物館の収蔵品だと思われ、すでに見たことがあるものが多く含まれていましたが、展示の仕方が違うのでそれなりに楽しめました。
 
 
 海生哺乳類は空中に展示されているものもあります。
 
 同時開催で日本館では「ビーズ展」や「100年前の東京と自然」という展示も行われていて、こちらもお薦めです。「100年前の・・・」では当時と現在の様子が写真で比較でき、その変化の様が興味深いです。
 「ビーズ展」の展示から。
 
 
 見終わって、外に出るとシロナガスクジラが花見をしていました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする