タイサンボクの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/a0b609cde56bd04ab09876c9d066b6f0.jpg)
たくさんの花をつけていたナツツバキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/bcba100f8225b73045b83f9f5f9838e7.jpg)
白い花は涼し気な印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/151402536a4b7bf53fc13b2c5933f714.jpg)
ホタルブクロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/901951d50f9a7715b1fff939204b7200.jpg)
夏が近づき昆虫が増えてきました。
1㎝もない大きさ。ハムシの仲間と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/ab3f734df34f781b756ed389b0d4d074.jpg)
4cm程の大きさの蛾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/44acf011d815d54364e2f87711972d8a.jpg)
ドクダミの花にナミテントウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/e9f858fbf15c04f1a4641fd078d64b18.jpg)
サンゴジュの花にはコアオハナムグリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/26ef1c3817f99dc99eab3a36d3da0f26.jpg)
カイツブリ親子。幼鳥は親鳥からだいぶ離れて行動するようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/f4eaf885381091c4ee87e162a37a5b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/a0b609cde56bd04ab09876c9d066b6f0.jpg)
たくさんの花をつけていたナツツバキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/bcba100f8225b73045b83f9f5f9838e7.jpg)
白い花は涼し気な印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/151402536a4b7bf53fc13b2c5933f714.jpg)
ホタルブクロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/901951d50f9a7715b1fff939204b7200.jpg)
夏が近づき昆虫が増えてきました。
1㎝もない大きさ。ハムシの仲間と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/ab3f734df34f781b756ed389b0d4d074.jpg)
4cm程の大きさの蛾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/44acf011d815d54364e2f87711972d8a.jpg)
ドクダミの花にナミテントウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/e9f858fbf15c04f1a4641fd078d64b18.jpg)
サンゴジュの花にはコアオハナムグリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/26ef1c3817f99dc99eab3a36d3da0f26.jpg)
カイツブリ親子。幼鳥は親鳥からだいぶ離れて行動するようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/f4eaf885381091c4ee87e162a37a5b95.jpg)