木道を歩いていると右側からはホトトギス、左側からはキビタキの囀りが聞こえてきました。ホトトギスの鳴き声を聞いたのは今季初めてのこと。姿を探したもののどちらも見つけることはできず。
コウゾの実。
ガクアジサイをペンタックス70㎜レンズで。
白い紫陽花は撮るのが難しいですが、光がきれいだったのでレンズを向けました。タムロン90㎜で。
画像モードを「銀残し」にして。
ハナショウブは前回よりも少し花が減っていてシーズンの終わりに向かっている感じ。
帰ろうと三脚をたたんでいるといつのまにか雲台にトンボが止まっていました。近くの木に移そうとするとベンチに止まったので、ザックに仕舞ったカメラを取り出して撮影。サナエトンボの仲間と思いますが種類は不明。
コウゾの実。
ガクアジサイをペンタックス70㎜レンズで。
白い紫陽花は撮るのが難しいですが、光がきれいだったのでレンズを向けました。タムロン90㎜で。
画像モードを「銀残し」にして。
ハナショウブは前回よりも少し花が減っていてシーズンの終わりに向かっている感じ。
帰ろうと三脚をたたんでいるといつのまにか雲台にトンボが止まっていました。近くの木に移そうとするとベンチに止まったので、ザックに仕舞ったカメラを取り出して撮影。サナエトンボの仲間と思いますが種類は不明。