カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

カリガネソウ

2008-09-12 | あちこち
 東高根森林公園にはカリガネソウ(クマツヅラ科)もありました。これも本来は川崎では見られないものです。私がこの花を初めて見たのは、確か信州の高原ででしたが、最初は花の雰囲気から園芸種かと思い、なぜこんなところに園芸種の花があるのだろうと思いましたが、その後野生種であると知りました。青い色が涼しげな印象を受けます。
 撮影しているとちょっと嫌な匂いに気づきましたが、この花が発する匂いとわかりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハギの花 | トップ | ツクシハギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あちこち」カテゴリの最新記事