
ジャパン・クラシック・オートモービル2024が昨日、日本橋で行われました。
週末は天気が崩れるだろうという当初の予想を裏切って、朝の小雨から晴天に。
この春は本当に不安定な天気で、寒くなったり暑くなったり、降ったりやんだり大雨になったり、気象予報士は大変ですね?

久しぶりの仲間たちと集まって、生存確認と近況報告。
首都高地下化の工事が始まった今、いつまでここでこのイベントが開催できるのか?
体調を崩している何人かの友人は、いつ復帰できるのか?
そういった不安を抱えながらも、とにかく今を楽しもうと。

今年の東京、開花宣言が3月29日と遅かった分、満開になったのは4月4日と早い。
一輪の桜の花の中心部分が、咲き始めは白く、そこが赤くなると散り始めるのだそうです。
日本橋の袂の桜はまだ白っぽく、日銀前の桜は少々ピンクっぽいと思ったら中心が赤く、確かに桜吹雪が始まっていました。
石造りの重厚な日銀の建物、花吹雪の江戸桜通り、シックなクラシックカー、なんと美しいこと。

今回嬉しかったことのもう一つは、知り合いのカメラマンが、私の写真を撮ってくれたこと。
行きがかり上とはいえ自分が主役であるかのような写真を撮って貰ったのは、どれだけぶりのことか。
例えば夫に頼めばスマホで撮ってはくれますが、天才的に下手だし、嫌々だし。
こちらも自分の劣化具合を自覚しているから、もっとよく撮ってなんてとても言えない。
ストレスフルな日々が少しは慰められるかな…
週末は天気が崩れるだろうという当初の予想を裏切って、朝の小雨から晴天に。
この春は本当に不安定な天気で、寒くなったり暑くなったり、降ったりやんだり大雨になったり、気象予報士は大変ですね?

久しぶりの仲間たちと集まって、生存確認と近況報告。
首都高地下化の工事が始まった今、いつまでここでこのイベントが開催できるのか?
体調を崩している何人かの友人は、いつ復帰できるのか?
そういった不安を抱えながらも、とにかく今を楽しもうと。

今年の東京、開花宣言が3月29日と遅かった分、満開になったのは4月4日と早い。
一輪の桜の花の中心部分が、咲き始めは白く、そこが赤くなると散り始めるのだそうです。
日本橋の袂の桜はまだ白っぽく、日銀前の桜は少々ピンクっぽいと思ったら中心が赤く、確かに桜吹雪が始まっていました。
石造りの重厚な日銀の建物、花吹雪の江戸桜通り、シックなクラシックカー、なんと美しいこと。

今回嬉しかったことのもう一つは、知り合いのカメラマンが、私の写真を撮ってくれたこと。
行きがかり上とはいえ自分が主役であるかのような写真を撮って貰ったのは、どれだけぶりのことか。
例えば夫に頼めばスマホで撮ってはくれますが、天才的に下手だし、嫌々だし。
こちらも自分の劣化具合を自覚しているから、もっとよく撮ってなんてとても言えない。
ストレスフルな日々が少しは慰められるかな…

いえいえ、本当はもっとずっとくたびれたオバサンですのに
プロの腕でキラキラの仕上がりとなったのです。
クラシックカーたち、この日は晴れ舞台で
どれも磨き上げられて輝いていました。
zooeyさま
今晩は〜^ - ^
桜色🌸のお着物🌸
素敵です💓
婦人画報の表紙のモデルさんの様です〜🥰
クラシックな車
大切にされていて見事ですね╰(*´︶`*)╯♡
ひいこ💓
友人の友人というカメラマンが、話しているうちに
ササッと撮って下さったの。
本当にプロは凄い!
今年一年の運を使い果たしたかもです~!
ステキなお着物にカメラマンさんもとりたくなっちゃったんでしょうね⤴✨🌸🌸
それにしてもアングルがどちら向きにしろさすが・・プロはすごいですね!!
まだ最近、着始めました。
まだまだ毎回、苦労して着ています。
ササッと着られる日がいつ来るのだろうと思います。
よもぎさんのお着物姿の写真、お待ちしています。
こんなオバサンをこんなキラキラに仕上げて貰えて
本人が一番びっくりしています。
プロの仕事って凄いですねえ!?
料理に躍動感がある、
分かるような気がします。
スマホで撮っても違うのですよね。
このクラシックカーのイベントの際も
色々な人がカメラを構えて写真をSNSにアップしていますが
プロが撮ったのと素人のとでは全然違うのですよね~
どれも個人所有で、車検を通って公道を走ってここに集まったのですよ。
なので日頃から維持管理が大変なようです。
過分な言葉をありがとうございます。
ひとえにカメラマンの腕のおかげです。
もちろん、素材としてのzooeyさんが素敵なんですよ。
私の友人がフリーのカメラマンなんですが、彼女とランチを食べに行ってSNS用にスマホで同じように撮るんですが、絶対に彼女が撮った方が
「美味しそう」
なんです。
美味しそうだし、きれい・・・そして何故か料理に躍動感がある!
そういえば、車の写真も依頼で撮ったのを見せてもらったんですが、止まっている写真なのに走り出しそうでした。
一度、料理の撮り方を聞いたんですが、当たり前ですが同じようには撮れません。
それからあまり料理を撮らなくなりました(;^_^A
ナンバー付きということは 個人が所有しているということですか?
これほどの車なら きちんと盛装して運転したいですね。
zooeyさん きれい!
桜色の和服がよくお似合いです。モデルがいいから
カメラマンの腕も光ります。
愛好家の友人が何人もいて、こうした催しによく出かけています。
よかったらまたお付き合いください。
ありがとうございます。
プロって凄いですねえ?
私は上の、顔がよく分からない写真が好きです。
本当にプロの仕事って凄いですね!?
光の加減でこんなに誤魔化せるものかと驚きました。
しかも撮った写真をどうやって渡してくれるのだろうと思ったら
AirDropだったか、今は瞬時にスマホに飛ばせるのねえ!?
ポンままさんならそういうことお詳しいでしょうけれど
オバサンはもうひたすらびっくりです〜
こんなのにお付き合い頂き、感謝です。
まだまだ着付けにも苦労していて
おハショリなんかグズグズなのですけどね。
日曜は朝は小雨が降っていて、着物を着ようか迷ったのですが
頑張って着てよかったです。
こんなオバサンの写真をキラキラに仕上げて貰えて
本当に嬉しいです。
さすがにプロは違いますね。
この上の、顔がよく分からない写真が好きです。
オバサンの写真を、こんなキラキラに仕上げて貰えるとは思いませんでした。
こんな機会はもう一生ないと思われます。
クラシックカーも晴れ舞台に向けてピカピカに磨いてあるので
見てやってくださいよ~w
本当に良い記念となりました。
ひとえにカメラマンの腕です~
夫の撮影の下手さ加減といったら、天下一品です。
結婚以来頼んでいるのに、まったく上手になりません。
私は車にまったく興味ないのですが
クラシックカー愛好家の友人が何人もいて
こうした集まりによく誘って頂きます。
クラシックカー、見た目には素敵なのですが
乗るのも管理するのも、とーっても大変なようなのですよ。
着付けもまだ近年始めて、まだグズグズです~
いやいや、プロって凄いですね!?
こんなオバサンの写真を、ここまでキラキラに仕上げてくれるとは。
いえ、キラキラは背後の桜なのですが
それでも嬉しいです。
くちこさん、モテたのねえ!?
そういやナイル川クルーズで写真沢山撮られて
それを結構な値段で買いました。
高いと思っても記念になるからと思うと
つい買っちゃうのでしょね。
一度、間近で見てみたいです。
桜を見上げるzooeyさんの自然な仕草がいいですね~
桜色のお着物がすごくお似合いで素敵です!
本当にいい記念になりましたね♪
素晴らしいヽ(^。^)丿
爪の垢を煎じて飲みたいですよ、実際。笑
プロのカメラマンというのは
本当に凄いのですね。
そんな方に撮って貰ったことなど
人生で一度もありませんよ。
まぁ被写体が被写体だから
プロの方といえど、無理だな~きっと(*≧艸≦)
斜め後ろからも、桜を見上げたお姿も
神々しい( ≧∀≦)ノ
素敵なお写真を、ありがとうございました!!!
それらのいずれもきれいに撮れていましたが、
このお写真はどこか違います。
プロの方が撮ってくださったのですか。
ほんのり桜色に染まった頬、一段とお美しい。
ピンク系でまとめたコーディネートも
春らしくてモデルさんのようですね♡
ピンクの🌸柄のお着物もとっても似合ってて
バックの桜にもぴったり
そしてなんて言っても自然なzooeyさんの姿が
とってもキレイです。
やっぱりプロのカメラマンさんすごいなぁ~。
プロの仕事ですね。
今日は…zooeyさんの写真にうっとり。
クラシックカーは…目に入りません(笑)
さすがプロは違いますね。
モデルもよろしいし。
よい記念になりますね。
そういえば夫もとんでもなく下手です。
お知り合いのカメラマンさん、流石ですね!!!📷
良い記念になります。
我が家の近くに車好きの方が訪れる喫茶店が
あります。たまに恰好イイ🚙が止まっていますので、
無断でシャッター切ってます。(スマホですが)
ブラボー‼️
素晴らしい写真‼️
なんならカレンダーに(^^)
くちこは、海外、ハワイとか、プーケットで撮って貰いました、昔。
もっと昔なら、高校時代のボーイフレンド?がカメラマン志望、
その後、看護学校時代のボーイフレンドがカメラマンでした。
やはり、さすが、だったのかな?
撮って貰いました。
懐かしいわ。。。
忘れていました。
良かったですね。
あ、
そうだ、
今回の船旅でも、さんざん撮影されたんだった。
イマイチだったけど。