
一昨日から岐阜に帰省しています。

火曜日の午前中、新幹線の車窓からこんな富士山が見えて驚きました。
冬場は富士山が見える確率高いのですが、それは快晴の青空の下でのこと。
曇り空では、富士山は雲海に沈んでしまって見えないことが多いのです。
こんなに曇っているのに、クッキリ浮かび上がる富士山、微妙な色合いがなんとも言えない。
先週はまだ冠雪してなかったらしいのですが、このところの冷え込みで上の通り!

こちらは、岐阜駅にあった今話題のポスター。
信長祭、結局100万弱の応募があり、64倍の倍率だとか。
岐阜では応募に使う往復ハガキが売り切れ状態なのですって。
キムタク効果、凄いですねえ!
昔は信長行列、大通りから普通に見えたのですが、もう道路に近づくこともできないのかな?
すごいなぁ~曇り空なのに…ホントくっきり
構図もいい感じですね。
何か富士山🗻見ると嬉しくなりますよね。
やっぱり日本人なんだなぁ~って(笑)
ぎふ信長まつり~すごい倍率だったみたいですね。
キムタクやっぱり人気あるんですね。
このポスターの写真かっこいいし信長ぽいしな。
ジャニーズも最近色んな仕事しますね。
帰省・・・お疲れ様です
富士山、きれいに撮れましたね~
ここ数日の低音で 高山は軒並み冠雪・・・
複数の山小屋のインスタをフォローしているのですが
前日までは いつもの風景の写真が
一度にあちこちの小屋が雪景色の写真をアップされていて
山は突然冬が来るんだな~と 実感しました
ニュースでキムタクのことやってましたね~
すごいですよね
嫌いな人はメッチャ嫌いみたいだけど
やっぱり人気あるんだわ~ 😅
曇りの日はほとんど見えない富士山ですが、バッチリと撮れましたね。
岐阜市の信長まつり、大変なことになりましたね。
キムタクが青年の頃、信長を演じたことがありきりっと素敵でしたが、
今回は中年となって渋く、益々鋭利な雰囲気が漂って見事な信長ぶりですね。
TVのニュースで報道されるでしょうから、楽しみにしておきますね(^_-)-☆
信長まつり
かなり前、伊藤英明さんが信長に扮装された時に見に行きましたけど、すごい人出で驚きました。
警備や帰りの人流をめぐり岐阜市とJRと名鉄と警察が会合を持ったらしいです。
そういえば(これも昔)長良川花火の帰りの混雑も凄かったけど今回はそんなレベルではないんでしょうねぇ。
映画のプロモーションも兼ねているらしいですが商店街の皆さんに迷惑が掛からないことを願います。
富士山がきれい!
新幹線からこうやって見えるんですね。
話題のキムタクのポスター!
メルカリなどで転売されているとニュースで見ました。
わたしはそんなに好きでないんですが・・・。
でもやっぱり人気なんですね。
私は上りしか撮っていません。
信長まつりか大変なニュースになり驚いています。
私は60年くらい前、岐阜市長が馬でなく軽トラの
荷台に乗り、失望して以来行っていません。
肉眼だともっとハッキリくっきり見えました。
写真にすると小さくなっちゃうんですよね。
そう、私も富士山が見えて嬉しく思う度に
日本人だなあって実感します。
キムタクのこのポスターも、剥がされちゃって大変なのですって…
複数の山小屋のインスタをフォローとは
さすが山ガールのジュリアさんですね。
高山も冠雪しましたか。
そう、先週までは富士山も雪なかったのですって。
週末からの冷え込みで、いきなりこれだけの雪を冠ったようです。
富士山、やっぱり雪を冠った方が映えますね~!
富士山は曇っていると見えないのです。
肉眼だと曇り空にもっとくっきり浮き出て、不気味なようでした。
キムタク、信長祭にはギャラ要らないからと自分から名乗り出たのですって。
そんなこと聞くと余計に熱くなっちゃうのでしょうね!?
今回はキムタクと伊藤英明との二刀流ですものね?
一体どんなことになるのか…
長良川の花火は、私の親戚宅の屋上からよく見えるので
以前はそこにみんなで集まって飲みながら見ていました。
でも車があまりに動かないので、夕方早くから集まって
帰りは随分遅くになってから、という感じでした。
母の介護で毎月帰省してるのですが
今月は今日戻ったばかり、来月は中旬に行かなくてはならないので
その間の信長祭には無理そうです