久々にきっちり4時間の睡眠から目が覚めて「よっしゃー!!今日はがんばるぞ」と窓を開けたら・・・
え~っ・・・うそでしょ・・・雨じゃん・・・(;_;)
製茶研修もお茶摘みができなきゃ製茶どころじゃないわけで・・・雨の中で摘むはずもないのは重々承知している・・・
どうなっちゃうんだろうと思いながらホテルを出たら雨が上った・・・
これで4回目の台湾での製茶研修・・・今まで雨に振られたことは一度もないので大丈夫かな・・・?
新竹の茶農家へ着いたら10枚ほどのカレイの上には小さなウンカ芽が日干萎凋されていて・・・やっぱり日頃の行いが・・・誰の???
希望したとおりに青心タイパンの原料が用意され研修の準備は万端!!おまけに紅茶用にも青心タイパンが静置萎凋されていた・・・
以前から見たくて、体験したくてしょうがなかった東方美人茶の製茶・・・一日かけて経験させてもらってとてつもなくたくさんのことが吸収できたと思います・・・
お世話になった方々へ・・・ありがとうございましたm(__)m
開設からの連続アップ1342日目