いや関係ないですかね・・・f^_^;
久々の遅刻でアップです・・・
ちなみに台湾はまだ日付が変わっていませんが・・・
今日は朝から王詠政さんの案内で彼の茶園の視察から・・・茶商の王さんですが茶園まで所有しているというこだわり様で・・・
青心烏龍種の幼木園は素晴らしいロケーション・・・急傾斜の段々畑にある秘密の品種まで見せていただいて・・・
とにかく高い山の茶園はそこにいるだけで気持ちがいい・・・
そのあとは彼のお店で包種茶をご馳走になった・・・何と日本の横手急須(常滑焼?)で淹れるという・・・その香味の特徴まで伺いながら・・・
今年一番という包種茶はおいしかったですねぇ・・・王さんお世話になりましたm(__)m
午後は木柵で鉄観音を見て夕方からは台北で茶芸の研修と今回の研修のすべてをこなしたことになる・・・これだけやりゃあ何かしらあるでしょう・・・まさか?
開設からの連続アップ1344日目