極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

45歳・・・

2011-11-05 20:49:42 | etc

【極】の歳ではありません・・・

入間市の市政施行45周年の記念式典が行われた・・・

【極】も参加させていただきました・・・

式典には姉妹都市である新潟県佐渡市の市長さん、ドイツ ヴォルフラーツハウゼン市の第一市長さんもいらっしゃいました・・・

午前中の式典の後、佐渡市の市長さんは入間市手揉狭山茶保存会の重要な行事の一つである小学校での手もみ茶体験の様子を視察されました・・・

ちなみに【極】は担当役員ではありませんがご案内をさせていただきました・・・

しばらくぶりにB小学校の体験を見ました・・・

手もみ茶の体験、おいしいお茶の入れ方体験(会員の中にも日本茶インストラクターがいます)、手前みそですが会員たちのこのイベントに対する対応は経験を重ねて来ただけあって素晴らしいものでした・・・

充分子供たちに茶の素晴らしさを伝えられたのではないでしょうか・・・

見ていただいた佐渡市長さんもきっとそう感じていただけたと思います・・・

役所の担当の方も会員たちもご苦労様でした・・・m( _ _ )m

23年産のお茶をお買い求めいただいたお客様で茶工房比留間園からのお便りが届いてない方がいらっしゃいましたらご一報ください・・・お知らせしたいことがございます・・・

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする