極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

地紅茶サミットで手に入れた・・・

2011-12-04 23:50:23 | 紅茶

初めて台湾に行ったときにご一緒したU氏が販売していていた茶・・・

以前からウンカ芽で紅茶に挑戦していますとメールが届いていたが・・・

それにしてもサミットからずいぶん経って今夜初めて口にするとは・・・

まあ色々と余裕がない日々でしたからただ飲むのと違ってテイスティングですから気持ちが・・・

ところで品種は何なのでしょう・・・?

国産紅茶にはあまりない青味を引きづらない良い渋みです・・・

茶葉の様子からすると強い萎凋や発酵を促したようではなさそうで香味ともにスッキリとしています・・・

控え目な果実香はウンカのせい・・・?

同じウンカ芽でも【極】製とは被らない雰囲気でおそらく目指すところが違うのでしょう(当たり前か?)・・・

とても勉強になりました・・・

23年産のお茶をお買い求めいただいたお客様で茶工房比留間園からのお便りが届いてない方がいらっしゃいましたらご一報ください・・・お知らせしたいことがございます・・・

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする