『砂上の法廷』
THE WHOLE TRUTH(2016年アメリカ)
監督:コートニー・ハント
脚本:ラファエル・ジャクソン(ニコラス・カザン)
出演:キアヌ・リーヴス
レニー・ゼルウィガー
ググ・ンバータ=ロー
ガブリエル・バッソ
ジム・ベルーシ
■ストーリー■
大物弁護士ブーン・ラシターが自宅で殺され、17歳の息子マイクが容疑者として逮捕される。妻のロレッタに頼まれ弁護にあたることになった弁護士のラムゼイだったが、マイクは沈黙を貫き何も語ろうとしないまま裁判が始まるのだった。
■感想■
キアヌ・リーヴス主演の法廷ミステリー。
こじんまりとした作品で、ランイングタイム94分とかなりタイトな作品になっています。
最近は意味もなく見せ場、見せ場の連続でやたら長い作品も多いので、この94分という時間はかなり短く感じちゃいます。
ミステリー的にも、それなりに良く出来ているので、てっきり原作のある映画化作品かと思っちゃいましたが、映画オリジナルのようです。
でも、最近の作品としては十分に面白い作品ではあるものの、1960~1970年代のアメリカのTVドラマやTVムービーだったら、これくらいの作品が普通にあったような気が…。
レイモンド・バーが弁護士を演じた「ペリー・メイスン」(1957~1966年)や、バリー・ニューマンが弁護士を演じた「弁護士ペトロチェリー」(1974~1976年)だったら、45分で解決しちゃいますよ~。
「劇場映画で、法廷ミステリー映画って、どんな作品があったっけ??」と、思うとそんなに多くの作品数思い出せないです。
アガサ・クリスティ原作、ビリー・ワイルダー監督、脚本『情婦』(1957年)
ジョー・エスターハス脚本、リチャード・マーカンド監督『白と黒のナイフ』(1985年)
ウィリアム・ディール原作『真実の行方』(1996年)
ジョン・グリシャム原作、ゲイリー・フレダー監督『ニューオーリンズ・トライアル』(2003年)等々。
ジョン・グリシャム原作の作品はかなりあるとは思うのですが、そんなに観てない!!
見せ場やクライマックスで法廷シーンのある作品を観ているので、あまり感じませんでしたが、法廷ミステリー映画をそんなに観ていないコトに気づきました。
『推定無罪』(1990年)とかも観ているのですが、自分はあまり好きな作品じゃないです、、。
法廷映画って、けっこうな本数観ていると思ったんですけど、あまり作品数観ていないんで文句言えないですね!!
法廷ミステリー映画が好きな映画ファンなら十分楽しめる作品だと思います!!
今作の場合、真犯人がけっこうわかりずらいのも良いです!!未見の人は楽しみに観て下さい。
ブルーレイ
砂上の法廷 [Blu-ray] | |
キアヌ・リーヴス,レニー・ゼルウィガー,ガブリエル・バッソ,ググ・ンバータ=ロー | |
ギャガ |
DVD
砂上の法廷 [DVD] | |
キアヌ・リーヴス,レニー・ゼルウィガー,ガブリエル・バッソ,ググ・ンバータ=ロー | |
ギャガ |
弁護士ペリー・メイスン(1957-1966年)ならすぐに解決!!
DVDはシーズン7 BOX1
シーズン7 BOX2
シーズン8 BOX1
シーズン8 BOX2
シーズン9 BOX1
シーズン9 BOX2
『情婦』今作を観ていない人はすぐに観た方が!!
情婦 [DVD] | |
タイロン・パワー,マレーネ・デートリッヒ,チャールズ・ロートン | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
『真実の行方』
真実の行方 [DVD] | |
ウィリアム・ディール | |
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン |
『ニューオーリンズ・トライアル』ジョン・グリシャム原作
ニューオーリンズ・トライアル/陪審評決 プレミアム・エディション [DVD] | |
ジョン・キューザック,ジーン・ハックマン,ダスティン・ホフマン,レイチェル・ワイズ | |
ジェネオン エンタテインメント |
『十二人の怒れる男』ミステリーでなくドラマでしょうか??とにかく大傑作。
十二人の怒れる男(コレクターズ・エディション) [DVD] | |
ヘンリー・フォンダ,マーティン・バルサム,リー・J・コッブ,エド・ベグリー,E・G・マーシャル | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
『評決』
評決 [Blu-ray] | |
ポール・ニューマン,シャーロット・ランプリング,ジャック・ウォーデン,ジェームズ・メイソン,マイロ・オシェイ | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています