秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

夕焼けみたいな東の空

2020-07-25 | 保護観察





日没前の19:02 
東の空が赤く染まってた。
生駒山には白い雲がたなびいてる。

ホントの夕焼け見れるはずの西の空は



全天が赤く染まる夕焼けは天気が崩れる時、でしたよね。
明日も雨、4連休はずーっと雨。



昨夜たまたまチャンネルあったTVで知ってる名前が。

環境調整といって、身元引き受け人の調査で出会った。
数年以上は昔だったと思う。
確か会ったのはたった一度、電話数回のみ。

携帯に番号残ってたから、
視聴後SNSメッセージ送ってみた。









薬物乱用防止対話集会パートⅢ

2020-02-23 | 保護観察


1/25に開催されました。
ほぼ1ヶ月近く要して、フォトブック完成しました。
ニャンコやらシナモンやらいろいろありましたが、こんなこともしてました。

数人に撮影してもらった画像からセレクトしてとりあえず一冊作成。
そこから修正して100冊注文したのが届きました。
@198円というびっくりの格安価格です。





開催日当時は武漢からの団体ツアー受け入れないとか言ってた時期。
対岸の火事の時期でした。

参加者のマスク付けてる人まばら


市との協働事業なので、もちろん市長挨拶から


基調講演の後にパネルディスカッション


最後に、薬物ダメゼッタイ宣言。




沢尻エリカ被告も言ってました。


薬物コントロールできると思ってた、でも薬物に制されてた…


芸能人とか人ごとだと思われる方多いことでしょう。

たった一回ぐらいなら、自分ならやめれると思う人も。
ところが薬物はタバコと違ってやめれない人がほとんどです。

手を出した時が終わりの始まり。



水谷先生の講演会から始まって、今回で4回目でした。
関係者だけでなく一般市民の方々にももっと聞いていただきたい。
どう工夫すれば広がるのかな。






薬物の恐ろしさ★追記あり

2020-02-14 | 保護観察
 


Twitter主の新垢メタルスライム(ベンツマン@株式板)さんは
「比較の為に使用前と書いたけど、左側の写真も使用後の撮影だなこれw
21年前には手を出してたんだから」

★追記
覚せい剤に嵌ってしまうと歯がボロボロになる、
衝撃的再会でした。
神戸刑務所に面会行った時のことです。
2006/2/6 の記録から早や14年が過ぎてもまざまざと思い出します。



第50回合同研修会

2019-09-18 | 保護観察
先週、守口地区保護司会の第50回合同研修会がありました。 
記念すべき大きな節目の大会ということで、 
講師に、時習堂館長の北山顕一先生をお迎えして 
大阪国際大学の大講義室をお借りして開催しました。 


早速、フォトブック昨日注文完了。
文庫サイズ34Pで1冊198円、お安くて申し訳ないぐらい。
出来上がりが楽しみです。





ちょうど1年前の記事


道徳の話がテーマだったので、閉会のあいさつで、
「天知る 地知る 己知る」で締めさせてもらいました。

「人も、天も見てます」の詳細を語る時間はなかった。
効果絶大だったエピソードは





薬物乱用防止教室で

2019-06-20 | 保護観察

昨日、樟風中学校で薬物乱用防止教室がありました。
中1の140名が対象です。
まず最初に、タバコが健康に悪い、周りにも迷惑かけるというDVDを視聴してもらいます。
その後15分間に薬物乱用防止指導員が話します。
ここ数年、大麻摘発者が増えてて、その半分が若年層ゆえ大麻について語ろうと思ってました。
2017年 3218人
2018年 3578人

すでに先週、大阪府薬物乱用防止指導員の研修受けてきました。
今年も大阪城横にある歴史博物館ホールで開催され、
子猫を京都まで迎えに行った日の午後で、気もそぞろ。


つい仕入れたばかりの情報を織り込みたくなるもの。
でも対象は中1、ついこの春まで小学生やってんから、あまり難しいこと言わんようにと注意受けてました。

今年はアドバイスを守り、言いたいことうすーくして、皆の反応みながら語れたと思う。


薬物乱用防止教室の前にアンケートが実施され集計を事前にいただいてます。
その結果報告を基にして話を組み立てました。


大麻ってタバコより害ないねんで、依存性ないよという誤解をまずとく。
ゲートウェイドラッグは、煙を吸い込むという体験クリアした喫煙から始まるんですよ。
ハードル低くなるでしょと。

タバコやめれる人は大勢いるけど、大麻常習になった人でやめれる人少なくなる。
さらに刺激求めて覚せい剤にまで進んだら、再犯に再犯かさね最後人間やめるまで、…


続いて大麻を合法化してる国は、ある意味敗北宣言してると受け売りで。
大麻常習者が50%超えてる地域は摘発して更生させるのにお金かかり過ぎて財政パンクするから。
非合法にして闇で高く売る輩が多数出現したとしてのバランスを考慮されてるのでしょう。


大麻などの薬物を入手するのにSNSの力は大きいご時世。
ウィッカー wicker という削除タイマー付き高性能セキュリティメッセージアプリのことも触れたかった。
でも時間が足りなかったし、隠語やらアプリのこと教えて、興味本位で要らん検索しては元も子もないと話さなかった。


一瞬の好奇心 一生の後悔

今日はコレ覚えて帰ってね、

試験に出ます、までは言いませんでしたけど。
家帰って、このリーフレット見てくれてたらいいな。


講話の後、生徒たちと先生によるロールプレイ。
誘われたらどう断るか、3パターン
今年も爆笑の渦でした。


今年度は樟風中を皮切りに、順次各中学で薬物乱用防止教室が開催されます。

そして年が明けて 2020/1/25(土)
守口市との協同事業で対話集会あります。
チラシできたらまたお知らせします。
多くの方にご来場頂けるよう頑張る宣伝隊なもんで。





大麻のTHCと、エコノミスト2019

2018-12-22 | 保護観察

イギリスの政治経済誌 The Economist 2019 の表紙です。

エリート層を中心に世界中の人々が読む『世界はこうなる』の表紙は、イルミナティの翌年のアジェンダ(行動計画)を全世界に向けて布告してるって、毎年今の時期話題になります。
エコノミストグループのオーナーはロスチャイルドだからですって。

2019年のは、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた「ウィトルウィウス的人体図」をモチーフに、没後500周年を記念したものだそうです。
手に持つ大麻は、大麻推進が世界規模で行われるのではないかと。



12/7に、大阪府薬物乱用防止教室・推進講習会を聴講しました。
講義Ⅱ「大阪府における薬物事犯の状況について」
大阪府警の薬物対策課の刑事さんのお話が興味深く画像残してました。


大麻事犯の検挙人員は、平成26年以降増加を続け、平成29年は統計を取り始めて以降最多を記録。
特に若年層における大麻の乱用が問題となっています。





近年、インターネット上において大麻の有害性を否定する情報が流され、大麻に対する警戒心の低下が懸念されます。
大麻は人体へ悪影響を及ぼすほか、暴力団等による栽培事犯も検挙されるなど、大麻が犯罪組織の資金源ともなっています 。


詳しくは以下PDFでご覧下さい。
平成30年度版薬物乱用のない社会を



なぜ大麻を解禁するのは良くないのか…

2017年5月12日 Nature Medicine掲載論文より
大麻成分の一つTHCは脳を若返らせる?
これによりますと、
「脳細胞の若返りを誘導する能力がなんと大麻の主成分であるテトラヒドロカンナビノール(THC)にあることを示した研究でNature Medicineオンライン版に掲載された。
最近になって医療用のみならず、個人の嗜好目的で大麻使用を許可する国や州が増えており、わが国でも話題になっている。ただ、これまでの様々な論文を見ると、少なくとも若年者の大麻常用は様々な脳障害を誘導すると覚悟したほうが良いと思う。一方、難治性のてんかんや疼痛に対して効果があることは科学的に示されているので、医療用の大麻使用には道を開くほうがいいのではと思っている。」
「これまで若年者の大麻使用が物忘れにつながるとする従来の結果に一致する。これらの結果は、同じTHCも高齢者の認知機能には良い影響、若者には悪い影響があるという、高齢者にとっての朗報と言える。」


まだまだよくわかってないところが多いようですが、若者の脳への影響は良くないのは事実としてあります。


去年秋2017年11月に「薬物乱用防止対話集会2」が開催された時の画像もついでにご紹介しておきます。




中学生が演じたネットで誘惑されるコントは素晴らしかった。

保護司会も、「運び屋したら人生終わりやで」を演じました。



そのあとで作成したフォトブック




社会を明るくする運動

2018-07-29 | 保護観察


こんなチラシもらった一般の人は、宗教勧誘でもなさそうやけど???
見に行って大丈夫だろうかと、やっぱり逡巡するかと思います。

昔は保護司会だけで啓発活動してましたが、今は国の総務省通達で地区市町村長がトップとなって「社会を明るくする運動」


昨夏はカナディアンスクエアの屋外での暑さに懲りて、
今年は費用はかかるけどエナジーホール借りて挙行された。
暑いから集客でけへんかった、ではあかんと。
酷暑が続いてるので屋内ホールでよかったけど、通りすがりに見てもらえない。
事前に一生懸命声かけしたけど、土壇場なって台風12号来るっていうんじゃあない。





今年も着ぐるみのお付きの役割を仰せつかりました。
ホール外に出ると、一緒に写真撮影してと子供も大人もやってくる。
啓発グッズ配りながら、募金もお願いしました。
アカルイーネちゃんはけっこう稼いでくれました。
おつかれさま(^人^)


舞台袖裏でスタンバイしてる時







ちょっと前にディズニーランドのミッキーなど着ぐるみに入る仕事の人の労働で問題なってましたね。

つい先だっては東京五輪2020のシンボルキャラクターの名前発表も酷暑の中、中の人は大変だったことでしょう。


残念ながら舞台に立ってくださった少林寺拳法やジュニアブラスバンドの写真は撮れなかった。


4時過ぎに終わって片付け終えて、5時からアゴーラで打ち上げ。
せっかくの屋外ビヤガーデンも台風接近の為屋内だった。

それも終わった7時過ぎ、まだ台風前の静けさ。


アホやなぁ、そっちは西の空、
今度の台風12号は東から来るんやで、と言われて



二次会は9時までで早よ帰ろなと次の会場へ。


交通事犯受刑者も収容する加古川刑務所

2018-06-14 | 保護観察




遠景で撮影したので拡大するとやっと
加古川刑務所というプレート表札見えるでしょうか。



撮影禁止ですから。



兵庫県加古川市の日岡山の南東に所在します。


17回にもわたり国東半島の旅の記録綴ってましたが、その間ブログ書いてただけではありません。
ちゃんと月末の仕事もしてますし、あんなことやこんなこともいろいろ。
その中の一つに、保護司会の刑務所施設見学もありました。

こちらは見学日が月曜と指定されてますが、刑務所により曜日は違ったりします。

加古川刑務所の敷地は222353㎡、
甲子園球場6個分だそうで、めっちゃ広かったです。
構内移動に、私たちが乗っていった観光バスで移動したぐらい。
2㎞四方だと聞きました。

旧大阪陸軍航空補給廠(しょう)神野(かんの)出張所の跡地にあります。
昭和23年大阪刑務所管加古川建築場として発足し、
昭和24年加古川刑務所として独立。

昭和39年交通事犯禁錮受刑者の集禁施設に指定。
昭和53年交通事犯懲役受刑者の集禁施設に指定。

平成24年女子収容施設工事完了、収容開始。
平成28年公共サービス改革法のよる給食業務の民間委託開始。

以上の歴史からも、随分他とは違ったところあるのがお分かりいただけるかと思います。

収容定員は
一般区(成人男性のこと) 961名に対し、5/28現在収容数 731名
女区 200名→189
開放区(交通事犯受刑者のこと)120名→41  

初めての交通刑務所見学でした。
やはり一般刑務所とは処遇に違いがあり、自由度が高いし、昼食後鎮魂をささげるスペースで手を合わせる祭壇の間も見せていただきました。

ひょんなことで交通事故の加害者になる可能性は、だれしもあり得ますから。
思いはいろいろ駆け巡りました。




広い構内見学させてもらって、日岡山が気になりました。
加古川の地名由来も含め、調べてみました。
このあたり、加古川市大野、日岡神社があるこの一帯の小高い岡には、前方後円墳4基、円墳11基ある古墳群でした。
景行天皇の后、稲日太郎姫陵(いなひおおいらつめ)のひれ墓も。

この丘が日岡山となずけられたのは、『播磨風土記』によると、
応神天皇が狩をされたときに1頭の鹿が「比比」と鳴いた、
またこの丘を眺めたときに、子鹿がうずくまっているように見えた、
「鹿子(かご)のごとし」というところから、現在の加古という地名につながっているそうです。

古代の歴史満載の地でした。


加古川市には八幡町宗佐という地名があり、宗佐の厄神さんが鎮座します。

宗佐と書いて、そうさと読みます。
うさかと思った。

せんだっての記事の宇佐繋がりです。

宗佐厄神八幡神社近くに加古川学園と播磨学園 があります。
過去に面接や見学に訪れているので記録残しています。


続く






和歌山刑務所のゆるキャラ・わかP

2017-09-27 | 保護観察


協力雇用主会さんと一緒に和歌山刑務所見学行ってきました。

平成21年に誕生した和歌山刑務所のマスコットキャラクターですって。
2年前に行ったけど気づかんかった。





少し前の天気予報では雨となってましたが、なんとか日中はもってくれました。
只今夜の10:45 雨降り出しました。


今回の施設見学は雇用主会が全面企画でいろいろお世話になりました。

刑務所見学は午後で、午前中は九度山へ。



慈尊院は何年ぶりだろう。
四国88箇所満願なった2004年夏、結願お礼参りにたぶん秋だった。
朱印帳見たら平成16年9月5日金剛峯寺の印あるので高野山へ上がる前に参拝したんだと思う。



おっぱいの絵馬や奉納品?だけ記憶残ってた。





あの時は慈尊院参拝後にバスで高野山へ行きましたから。
当時は神社興味なかったからこの鳥居に全く気づかなかった。
ここから高野山への道が始まってたのね。

刑務所見学終えて夕方5時から、
和歌山城近くのあおい茶寮で宴席が設けられました。
吉宗ゆかりの庭園が立派でした。







今日はお誕生日だったので、FB友が朝からジャンジャンお祝いメッセージ送ってくださった。
同行者にもFB友おられるので、お誕生日だと周りの知るところとなり、サプライズプレゼントの花束頂戴しました。



和歌山城のライトアップです。
普段と違ってFBが賑わったせいか、レイバンにFBアカウント乗っ取られたようです。
どう対応処理してよいものやら…

せっかく花束もらってルンルンだったのに ʅ(◞ ‿ ◟)ʃ



ノースモーキングライフ★薬物乱用防止教室

2017-06-30 | 保護観察


6/12(月)守口市樟風中学校で開催された薬物乱用防止教室で講師を務めました。
ロータリークラブ、中学校から画像などいただいたので、遅ればせながら記録残しておきます。

参加者は、中一の男子73名、女子84名、教師、外部からオブザーバー
午後の6時間目を使ったわずかな時間を有効に使います。
啓発DVD「マチコと大五郎のNO SMOKING LIFE IS BEST」視聴後、タバコとお酒についての講話を約15分。
生徒と教師によるロールプレイ「誘われた時の断り方」3パターン。
最後に絵本「いのちのまつり」を生徒が読むのを聞く。

マチコと大五郎のNO SMOKING LIFE で検索したら
2014年07月04日守口樟風中校長ブログがヒットしました。


今春で退任された前の校長先生、ちゃんと記録してくださってたんだ。


そして2017年は武道室で開催され、コンパクトな会場がちょうどよく盛り上がりました。







すべての中学校及び高等学校において、年に1回は「薬物乱用防止教室」を開催するように、という文科省からの通達に基づいています。
守口市では各中学校で年に一度薬物乱用防止教室が開催され、保護司会、更生保護女性会、ロータリークラブが協力しています。
5年前から大阪府の薬物乱用防止指導員としてお話させてもらってます。


今年は、薬物乱用防止教室の事前アンケートに基づいてお話を組み立てました。
そして事後アンケートの結果も昨日いただきました。


この機会にレポートしておきたいと思います。

が、今日は月末だし、
水無月 夏越(なごし)の大払(おおはらえ)の日、
今日中に書けるかどうか・・・





設問「タバコについて」{お酒について」「覚せい剤など薬物について」

アンケート回答数
 事前     事後
男子 75      73
女子 84      84 
合計 159      157



タバコをすうと健康に害があると思いますか?
事前 合計151名(95%)ほとんどのものがあると思ってた。
事後 155名(98.7%)とさらに認知度上がった

20歳になったらタバコを吸うと思いますか?
事前 吸う1、吸わない135(85%)、わからない20(12.6%)
事後 吸う1、吸わない146(93%)、わからない10(6%)

吸うと答えた男子1名は固い決意があるようで、揺らぐことなく絶対に吸うのでしょうね。
日本国はタバコを成人以上ということで認めて販売して、高い税金とってますから。
ビール43%に対し、タバコは64.4%、ほぼ3分の2が税金です。
にもかかわらず喫煙場所制限されて、国になめられてますね。



わからないと答えた13%弱の人に効果あったようで半分に減り、吸わないに変わりました!


何を語ったかをかいつまんで。
話を聞いてくれた生徒さんたちと半世紀を隔てた私。
この50年で世の中ずいぶん変わりましたが、タバコに対する認知や情報もものすごく変わったということ。

2020東京五輪までに室内禁煙をという法案が通りそう。
しかし1回目の東京五輪1964年ごろ、日本では多くの大人はタバコ吸っていた。
電車の中や路線バス内でも喫煙してる人を見かけた記憶がある。
ところがオリンピックの後ぐらいから、さすがに車中はダメになったのか駅のホームやバス停とかに灰皿設置されていた。
長距離列車や観光バスの規制はもっとあとです。

今日も元気だタバコがうまい、タバコは健康のバロメーター、だとCM流れ、タバコが悪いとは思いもしなかった。


こうした時代背景の中で、多くの若者がカッコつけるためとか誘われて軽い気持ちで喫煙を始めます。
タバコは煙を吸い込むという、一番最初の体験のときに大きな勇気を要しますが、これを突破すればもうやめられない!

タバコはドラッグとしてはたいしたことないへたれドラッグですが、依存性はヘロイン並みに強い

いとも簡単にニコチン中毒と習慣でやめられなくなっていく現実を、身近な体験を踏まえ語りました。

煙を吸い込む、この行為は、次に薬物のステップにスムーズに移行しやすいので、ゲートウェイドラッグと呼ばれます。

喫煙者に、たとえば大麻とか危険ドラッグとか伏せて、スカッとするよ、リラックスするよと勧めたとしたら、非喫煙者よりは手に取る率がうんと高くなるのは想像に難くない。

他の薬物は、なんらかのきっかけで「一回ぐらいなら大丈夫だろう」と手を出したら最後、脳の構造をかえてしまいます。
詳しくはA10神経系 で検索してください。
それゆえ、何度も何度も繰り返して再犯につながってしまうのです。

脳を破壊し、
心をなくし、
最後に体がぼろぼろになり肉体の死を向かえる
やっと薬物から解放されます。

薬物は人を三度殺す!



覚せい剤などの薬物についてどのような印象を持っていますか、の設問は複数回答で、
「薬物を一度使うとやめられない」に○をした人
事前 135名(85%)
事後 146名(93%)


わずかな時間の薬物乱用防止教室でしたが、結構成果あったようです。
日時が経過して、数年経ったとき、どれぐらいの人がこの講習とか内容を覚えていてくれるのでしょう。


すっかり忘れてたけど、去年も書いてました^^
2016年06月30日の記事、思い出を振り返って見る、でgooブログからメール届きました。

薬物乱用防止教室 ♡ビートルズ来日50年
今日は地元の樟風中学で薬物乱用防止教室がありました。15分間の時間を割り振られ、薬物について語る役割がまわって来ました。昨日のニュースでビートルズが50年前に来日してたこ......



時節は流れ

2017-05-16 | 保護観察


種から育ったと思われるクスノキ。
1メートルを超える高さにまで成長し、ぼちぼち鉢植えが限界です。

万両が植わってる植木鉢の隅で芽を出し、どんどん育つので植え替えました。
鳥の糞とかで持ちこまれたのでしょう。
最初は何の木かわからなかった。





今年も葉っぱに虫食い穴があるので目を凝らすと、
いました!
まだ数ミリ程度の幼虫。

これが成長し、やがて飛び立っていくのを2年前に確認しました。

2015-06-03完全変態の昆虫は さなぎになって

2016-04-22降る雨は百穀を潤し 葦が芽を吹き始める頃

あおむしの種類によって食べる葉っぱが異なり、アオスジアゲハはクスノキを食樹とすることを知りました。


長いこと観察してると、いろいろ見えてくるものがありますね。


たまった手紙、30通ほどあります。
処分する前に撮影しておきました。


平成18年(2006)12月、環境調整として担当となった保護観察対象者からいただいた手紙です。
今年5月にいよいよ刑期終了、11年もの長きにわたるお付き合いでした。

刑務所に面会に行ったこともありますが、仮出所後約1年近くは月に3回の面会が続きました。

無事に終えて、アオスジアゲハみたいに青いきれいな羽を大きく広げて飛び立っていきました。

新たな人生のスタートに幸あれと、心より祈ります。





いよいよ桜咲くよ

2017-03-30 | 保護観察




大枝公園の今朝の桜です。
たまたま通りがかったら、桜開花直前のピンクオーラに包まれてました。

現在少年院に収監中の少女の母親の家に、環境調整のために往訪した行き帰りに見ました。


先日、高校同窓生のべべさんに依頼受けてインターネットラジオで更生保護について語ってきました。

更生は厚生労働省の厚生とも違い、更正でもないのですね。
更に生きる、漢字が合体したら 甦る→蘇る。

パーソナリティのべべさんには、ココがヒットしたようです。

短時間の内容なのに、言い間違いありました。
江戸時代18世紀に石川島人足寄せ場をつくるのに尽力したのは、長谷川平蔵なのに遠山の金さんって言ってしまった。

死罪打首、遠島島流しなどから、更生に向けての矯正施設刑務所のはしりです。
石川島人足寄せ場が府中刑務所の前身だそうです。

裁判待つまでに最長で半年間収監される牢獄はこの間に半分は死んでしまう過酷な場所だったようです。
幕末の吉田松陰も記録に残しています。

不確かなことも含め喋った内容は、
4/3(月)12時だったか12:30だったかに放送されます^ ^
インターネットラジオ「ゆめのたね」
虹色バリアスペースという番組です。
お昼休みにお時間ありましたらネット繋いで聴いてみてください。
あえてリンク貼りません、あしからず(^^;;





義務教育学校さつき学園で合同研修会

2016-10-12 | 保護観察








さつき学園のランチルームを会場にお借りしました。
守口初の義務教育学校、大阪では唯一です。
2016年学校教育法の改正により、全国で22校が新設されたうちの一校です。
参照:日本の義務教育学校一覧


昨日、無事に合同研修会が終了。
さつき学園校長先生に開校から半年を経てのお話をしていただきました。
さつき学園を会場にお借りしたので、閉会後に校内を案内してもらえ、百聞は一見にしかずを体感してもらえたことと思います。

なにかと行事の多い時期に、講師はじめ会場提供といろいろお世話になりました。
ありがとうございました。



参加者は、以下の団体の合同研修会
小中高校の生活生徒指導主事教諭他教育関係(21名)
保護観察所・警察署・少年補導員・協助員関係(14名)
守口地区保護司(48名)


半年前の4/20、さつき学園を訪問し、
合同研修会の講師を依頼に行ったときの記録
        ↓

守口市立初の小中一貫校 さつき学園
昨日用事があって初訪問。
開校したての校内を案内してもらえました。
まずは屋上から......


多くの方がこの記事を読んでくださいました。
このときは義務教育学校がよくわかってなかったので、今回で補充させてもらいます。


ネットで小中一貫校を検索すると、
学校教育法の改正により、2016年より新設された義務教育学校というのが出てきます。
昨日のお話を聞いてやっと納得できました。

戦後GHQによって推し進められた6.3.3の教育制度のうち、6.3の義務教育が戦後70年経て見直されてということでした。

小学校6年間、中学校3年間の合計9年間を一貫してひとつの学校で行う、つまり6と3の区切りがなくなったということ。



1年生から9年生まで区切りはあってもいいし、なくてもいいし。
守口市のさつき学園の場合は、かつての小学校期間を前期、中学校期を後期と名づけられていました。
そして小学校の卒業式は、前期の終了式になります。

新しい立派な校舎と最新の機器をフルに活用し、さまざまな取り組みが工夫されていました。

就学したての児童と13~15歳ローティーン世代の融合で何が生まれるか、いろいろ発見があるようです。


パワーポイントの興味深い画像を撮影しようと努力はしました。
ところがアイフォン7がこの秋に発売されて、iOS10.0.2のソフトウェアがアップデイトしていたので、カメラの起動がすぐにできなくなりました。
撮りたいときのシャッターチャンスを逃し、めっちゃ不便。
h

→19/23追記
ホームボタン押してトップ画面を左にスワイプするとカメラがすぐに立ち上がることがわかりました。前より早くて感激




ちなみにウキペディアの義務教育学校のページでは、
メリットよりデメリットのほうが多く羅列されてます。

小中一貫校とは違うの? 『義務教育学校』の特徴とメリットデメリットというサイトでは

義務教育学校のメリット4つ
(1)自由度の高いカリキュラムを設定できる
(2)教員同士の情報交換が容易になる
(3)中1ギャップの解消
(4)小学生・中学生の間に交流が生まれる


昨日の半年過ぎて教員の感想では、4番が一番多くいい感触をお持ちのようでした。



義務教育学校のデメリット3つ
(1)人間関係の固定化
(2)小中両方の教員免許を取る必要がある
(3)学校の統廃合に利用される可能性がある

確かにこれらは事前にも想定しやすいことで、観察所の首席保護観察官のまとめでも触れられていました。
一番最後に、守口保護司会の副会長の閉会の挨拶で、
いろいろメリット・デメリットはあるだろうけれど、今は前向きに進もうとする明るい面に希望を持ちたいと締められました。




去年の合同研修会では
2015-11-22 スマホやネットのトラブルを回避するために

2016-01-24 樟風中校区教育フォーラムで

新聞にも取り上げられたし、樟風中学校やりますね。

1年を経てどう変化したかを追調査、アンケートを実施された報告を、今年の合同研修会でもしていただけました。
ありがとうございました。


薬物乱用防止教室 ♡ビートルズ来日50年

2016-06-30 | 保護観察


今日は地元の樟風中学で薬物乱用防止教室がありました。
15分間の時間を割り振られ、薬物について語る役割がまわって来ました。

昨日のニュースでビートルズが50年前に来日してたことを知りました。
ちょうどそのとき中1で、今回の対象も中1、これを枕にさせてもらうことにしました。






この薬物乱用防止教室にさきだちアンケートをしてくださってました。
タバコは健康に害があると思う人、166人中 156でなんと94% 、多少ある7名を含めると 98%になりました。


私が中1だった50年前は、タバコは健康のバロメーター!今日もタバコがうまいと宣伝されてました。
わずか半世紀で全く逆転し、それが今時の中学生に浸透してることにも驚きます。

この後、
タバコはゲートウェイドラッグ、
覚醒剤は人を3度殺す、
化学的に合成された薬物は人をゾンビにすることがある、
など語りましたが、ちょっとはビビらすことできたかしら?


梅雨の晴れ間に恵まれて、交野女子学院施設研修と親睦旅行で

2016-06-15 | 保護観察


この二日間、関西はお天気に恵まれました。
ギズモの容態は心配でしたが春から予約してた交野女子学院へ施設見学行ってきました。
40名まで受けつけてもらえるので目一杯参加者募りましたが、最終的に35名参加。



正午で終了した後は伏見カッパ黄桜カントリーで昼食。
十石船で遊覧したり散策したり各自楽しまれて、次に向かったには宇治の三室戸寺。



一万株のアジサイが関西では人気のお寺です。



西国33所の10番、御朱印も賜りました。

宿は亀岡の湯の花温泉で、京都縦貫道の走行中車窓より夕陽を撮影したのが最初の画像です。

ちょうど愛宕山あたり。
雲から見える光が美しく思えたので撮りましたが、よくよく見ればなんか右肩の白い雲が人面にも見えます。