秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

年の終わりのご挨拶

2022-12-31 | 世情雑感
今年もご訪問ありがとうございました。

いろいろありましたけど、
なんとか無事に大晦日迎えることができました。

氏神さんの大枝神社に御礼申し上げないとね。
神棚に新しいお札祀ったので、古いお札お返しに行きました。

本殿西側に東照宮の祠あります。
よくニャンコに出会うので何度もブログ登場してます。

今朝も居ました。




お賽銭入れて鈴鳴らす時もじっとみてくれてました。
柏手打っても逃げません。
この東照宮の神使いのような気がします。

来年は良い年になりますように。

どうする家康、ですね。

『どうする家康』
2023年1月8日から放送予定のNHK大河ドラマ第62作。
室町時代後期から江戸時代を舞台に徳川家康を描く。
脚本:古沢良太、主演:松本潤。 


皆さまもどうぞ健やかに新年をお迎えください。





住よっさんへ ゆったりもうで

2022-12-30 | 日々是好日
朝から良いお天気で掃除日和。
ですが、午前中に住吉大社へ幸先詣(さいさきもうで)行ってきました。


境内の北に種貸社があり、並んで児安社があると知り初参拝。
アマノコヤネのお父さん、興台産霊神(コゴトムスビ)がご祭神です。

昨年暮れ堺の陶荒田神社で玉の緒社に出会い、今年も3週間前12/7に行きました。


玉の緒社 - 秋麗(あきうらら)

昨日は旅行ドタキャンで、ぽっかり予定空いて…たまたま帰阪してる妹と墓参り巡りに。ランチ最後に供されたデザートサンタさんのクッキーがカワイイ。3家の墓参りでいつもの...

goo blog

 


その神様がなぜか住吉大社に祀られてるんです。
これは行かんとあかんでしょ。


9時過ぎに家を出て地下鉄谷町線で天王寺へ。
チン電の阪堺線に乗り換えて神の木駅で下車し、生根神社からめぐる。



こちらのお守りも古いの返して新たに賜りました。

奥の天神、生根神社鳥居から、住吉大社の北の鳥居まで100mないと思います。

大海神社、志賀神社、続いて種貸社へ。


その東隣に児安社があると書かれてました。


鳥居正面は、ウガヤフキアエズを祀る海士子社で、その左側でした。

背後から見ると、祠側面が格子状で珍しい。


なぜここに鳥居あるのでしょうね。

住吉大社の北側エリアは神武東征までの海の神様多いようです。


10mほど東には星の宮

団体で参拝されてて、八柏手👏ぐらいした後、皆で長〜く祈られてました。

家に帰り調べてみると、ご祭神は、国常立命と竈神。
星の宮が星の神様ともいわれており、七夕に短冊を大笹に付け星宮例祭が行われるようです。
知る人ぞ知るお宮さんなんでしょう。


瑞垣内に戻り、第一から四殿までご参拝。
昔はここら辺しか知らなかったんです。




翡翠の撫で兎なでて、すぐ横の出口から出ると船玉社。



2020年5月コロナ禍中で瑞垣内には入れず、
唯一ご挨拶できた船玉神社に、人生2回目の参拝しました。


淀君寄進の太鼓橋と Googleフォト - 秋麗(あきうらら)

住吉大社の反り橋、いわゆる太鼓橋は慶長年間に淀君寄進。今朝、Googleフォトでは5年前の写真が、この日の思い出としておすすめされて表示されてた。なんと淀君寄進の太鼓橋...

goo blog

 





年末にゆったりとお参りできてよき日でした。






生駒山の日の出

2022-12-29 | 日々是好日
冬至の日はお天気悪く日の出見れませんでした。

昨朝7:25


今朝7:25



山頂にTVやFM電波塔が12塔も林立してる生駒山。
標高643m、山上遊園地もあります。


山上までに宝山寺がありまして、
日の出画像のちょうどお日さま上るあたり。


2018-12-14には
宝山寺奥の院と福徳大神 - 秋麗(あきうらら)

宝山寺奥の院と福徳大神 - 秋麗(あきうらら)

生駒聖天さん参拝終えて、中門入ってすぐ左手にある茶所でお土産に買い、30年ぶりに美味しくいただきました。撮影アングル悪くて茶席の様子がよくわからないでしょうが、腰...

goo blog

 


そして2021年3月春分の日にもお参り行って記録残してます。
今日は最上吉日日 - 秋麗(あきうらら)

今日は最上吉日日 - 秋麗(あきうらら)

今日は暦ではものすごくいい日だそうです。天赦日、一粒万倍日、寅の日トリプルで重なるって、そうそうないでしょう。どんな日でどういいのか、何すればラッキーなのか。グ...

goo blog

 


年内最終生ゴミ収集が今朝9時。
ゴミ出しがんばった ٩(^‿^)۶

一夜飾りはあかんので、明日玄関にしめ縄とか飾ります。


やっと一息ついて、
次はデジタル画像の整理削除で、この記事書きました。



豆情報…
大みそかである31日に飾ることを「一夜飾り」と呼び、縁起が悪いとされています。30日は旧暦の大みそかにあたるため、一夜飾りと見なすこともあるようです。 
どうしても28日までに飾ることができない場合は、30日が適しているといわれています。



涙点涙道狭い人も、猫もいる

2022-12-28 | ギズモ&もぐ&メルキー
今春3月末に白い花満開だった姫リンゴ。
ずーっと観察してきました。
たくさんできた実もジューンドロップでどんどん落ちていった。
やがて赤く色づき、



葉っぱが落ちて残った実がよくわかります。
時間なくて実の数数えなかったけど、
画像では10個以上確認できます。


近くの眼科クリニックの裏、家族用玄関脇に植ってます。

昨日は詰まった涙点通してもらいに行きました。
詰まって涙が流れず外に溢れ出すと、つい手が行く。
触りすぎた目の周りの皮膚は傷む。
年とると皮膚は過敏になり再生も追いつかない(涙)(*´-`)


涙点の大小は個体差大きいようです。
人間だけじゃなく、猫も。

メルちゃんは左の目頭に目ヤニ付いてること多いです。






ほぼ毎日取ってあげます。
舐めて毛繕いするにゃんこ達も、自分の顔は無理。
だからか頭や顔周り撫で撫でしてもらうの大好きですね。


かつてのギズモもいつも目ヤニ取ってあげてた。
モグちゃんは大丈夫だった。

そして姉妹猫のキィちゃんも。
同じ遺伝子でも涙点の大きさ違うようです。





土佐の海と、青の色調とデュフィ

2022-12-26 | 日々是好日
 『私にとっての公文式』


2022年10月20日発行


本の表紙カバー装丁がブルーのグラデーションで目を惹きます。
土佐の海と記されてます。
公文式を創始された公文公会長は高知県のご出身です。


「おまんら 舐めたらいかんぜよ」
村田英雄さんの歌セリフが思い浮かびました。

土佐のいごっそ 黒潮育ち


馬鹿じゃ出来ない 利口じゃ出来ぬ
中途半端じゃ 尚更出来ぬ
これが男の 生きる道 ♪


公文式誕生の1958年から20年近く経った1970年代後半。
学校卒業して就職したのが公文数学研究会でした。
当時、大阪駅前第2ビルの9階ワンフロアで100人までの職員が見渡せた。
公文会長と直にお話できて、教育にかける熱い思いを職員が共有できた懐かしい思い出。

落ちこぼれをなくすとと同時に、出来すぎて足踏みさされてる子らもさらに伸ばす。
各個々の能力に注目。
その子にあったところから始めたら、常に階段は登れる。
幼児でもステップ踏んで継続すれば方程式が解ける。

学生時代数学専門の家庭教師のアルバイトしてました。
勤務して知った、公文式自習教育法は衝撃的でした。


たかが計算、されど計算。
計算に習熟すること、諦めずに継続すること。
これらの習慣が身につくと、ただ単に概算が早くなるだけじゃない。
数学的思考は脳の何かを開花させるように思います。

数学は面白いとフィールド賞の広中平祐先生も言われてましたね。




表紙カバー角に公文禎子先生の短歌が記されてます。

藍青の海分けて穏し航跡に
終わらむとする旅いさぎ良し



過去何度か青の色調についてブログ書いてます。

2014-9-25
あべのハルカス美術館でデュフィ展 - 秋麗(あきうらら)

あべのハルカス美術館でデュフィ展 - 秋麗(あきうらら)

新しいスマホのカメラはピントくっきりあべのハルカス16階からの眺めです。目の前のベンチと遠景のビル群がともに写ってるのがスゴイと思いました。展覧会場では撮影禁止な...

goo blog

 

青は色調が変化しても本来の個性を保ち続ける唯一の色彩だ
とデュフィは思ってたそうです。

デュフィは90歳をこえる近しい人が一番好きな画家だと
ずっと昔に聞いてましたが初めて生で見れました。


ここに登場する、90歳をこえる近しい人は、公文禎子先生のことでした。


デュフィを愛した禎子先生。
昭和にデュフィの画風に惚れ込むってすごくないですか。
今でもぜんぜん古くない。
初めて聞いた時もスゴイと思いましたが、今なお驚きです。



公会長と奥様と二人三脚で築かれた公文式。
娘の眞帆子さんが両親の思い継承され、一つの記録として伝記出版されました。

遺伝子受け継いで公文式の越し方を実際に体験され見続けて来られた、
眞帆子さんだからこそ書ける本なんでしょう。


わずか1年3ヶ月しか勤務してないのです。
あれから45年。
今なお気に掛けていただき、こうした御本も頂戴して。
なんか不思議なご縁でしょう、というお話でした。








クリぼっち回避のレモン狩

2022-12-24 | 日々是好日
冷蔵庫の掃除でもしようかと思ってた朝。
📞 今日空いてる?っていうじゃない。


がら空き〜
ということで午後からお出かけ♪
クリぼっち回避(^O^☆♪





裏庭にレモン、ゆず、金柑たわわ。

  





ついでに大根人参もいただきました。
都会の住宅地で庭に畑あるってすごいね。

ハイカラなお好み焼き屋さんで


ボリュームいっぱいのモダン焼き呼ばれて満腹。

大好きな柑橘類もらえて大満足。


早速レモン酎ハイ作りました。
シニアクリスマス充実(^^)


Merry Xmas❣️




南仏プロヴァンスのクリスマス飾り、サントン人形とその歴史 - Jardin francais

サントン人形とは?フランスのプロヴァンス地方の工芸品で、2cmから15cm程度の小さな素焼きの人形です。粘土を型に入れて成型して乾燥させた後、素焼きして色付けします。ハ...

Jardin francais

 



昨年のクリスマスは⤵︎
陽に転じて、ちょっといいこと(^-^)v - 秋麗(あきうらら)

陽に転じて、ちょっといいこと(^-^)v - 秋麗(あきうらら)

大胆な椿の絵を描いてくれたのはみつるちゃん。寅年杉板送ってくれたので、無理聞いてもらいました。ビル空っぽ大作戦で見つけた未使用の黒財布。ノンブランドですが素材も...

goo blog

 






灯油代計算してみた

2022-12-24 | 節約生活
石油ストーブ大好きなメルキィ。

昨日昼下がりのメルキィ


夜も


そして今朝も


ストーブ付けたら炬燵から出てくる。

確かにお湯は常に沸いてるし、
焼き芋も美味しいよ。



亀岡で買ったハロウィンスイート最後の一本。
オレンジ色で安納芋みたいに美味しかった。

アルミホイルで包んで、焼く面変えるため時々転がす。
30分程でいい匂い漂い触って柔らかくなる。
お餅もうまい具合に焼けて、石油ストーブは私も大好き。

でもね〜
今冬は18L 1890円。
最初に買った時は1950円もした。

だいたい1日一回給油してるので、6〜7日もつ。
タンク容量3.6Lと記載あり。
1日あたり3リットル近く使ってるようです。
ということは、1日300円!
10時間で@30円、15時間使って20円。

石油ストーブって電気代よりも安いと思い込んでました。

エアコンは時間あたり16円試算が多いです。
ホットカーペットは思ってたより安く、
今春までは一畳サイズ弱で付けっぱなし。
1時間あたり5円までだった。


うーーn悩む。

灯油切らさぬよう買うのも、毎日の給油もめんどくさい。

でもね、

ストーブの火の色は心までほっこりする。
煮炊きに便利でおばちゃん向き。
猫も大好き❣️

どうする〜






冬至にクリスマスランチのつもりが

2022-12-22 | 24節気72候
超寒いです。
昨夜から雨降ってましたし。
明日からもっと強烈寒波らしいです。



2週間前に会った妹とクリスマスランチの約束してました。
洋食ラグーでパリッパリのチキン南蛮食べる気満々。


朝起きてもまだ雨上がらず、冬至の日の出見れず。
天気が悪いとテンションも下がる⤵️

往路は高速渋滞で一般道の中央環状線でいつもの倍かかった。

妹ピックアップしてレストラン着いたら、木曜定休日😨


小雨止まず遠出の気分にならず、狭山池近辺のフラワー上河内さんへ。



レストラン二階の窓から狭山池が見晴かせます。
水抜いて干上がった池は写真撮る気失せて。

なんかーこんな日もあるわね。


2019年の冬至まで、葛城一言主神社で一陽来復のお札賜ってました。
吉方位向けて貼ってたお札が、
2020年2月に突然落ちました。
1ヶ月後自転車で転倒して自損事故で右手首骨折。

桜咲く頃に落ちたお札お返しに行きました。
あれから一陽来復お札頂いてないです。

今日は帰りも道混んでました。
葛城への道思い出しながら。


明日は山羊座新月♑️
運気変わるといいな。



マルメロとカリン、年賀状とかのその後

2022-12-21 | 世情雑感
今秋、実からマルメロと知る。
いつの間にか実は減ってるなと思ってました。



昨日は陽当たりの加減で、残り実にフォーカス❣️
鳥が啄むのは見たことないです。
自然に落ちたのだとしたら、
来年はぜひ一つ頂いてマルメロどんな味か知りたいです。


じゃあカリンはどうかと見に行ったら一つも無い。

11月11日には


こんなにいっぱいあったのに。

カリンも鳥じゃなくて、
公園管理者とか人の手で収穫かと思います。

今日は12月21日で今年もあと10日で終わり。
大掃除など新年迎える準備あるのに、日本海側は大雪で大変。
今も長岡市の国道17号の立往生が映ってて、復旧難航だそうです。
やっと通行止解除された模様。


昨日は日銀の黒田総裁の発表受けて急に円高進み、株価急落。
アベノミクスの終わり宣言?
この先どう変わるかめっちゃ不安。

イーロンマスク氏のTwitter後任CEO選びも本格化。
テスラは137.8ドルにまで下落。
これもどうなっていくんだろう。


日曜日に家の通信事情書きました。
固定電話も無くなりましたが、年賀状は平成終わりに終活。


2020-1-4
年賀状終活の〆は? - 秋麗(あきうらら)

年賀状終活の〆は? - 秋麗(あきうらら)

平成最後の年賀状に終活宣言ご挨拶。令和2年の元旦と3日に70枚ほど頂戴しました。同級生ならまだしも目上年上の方も多数おられます。どうしよう〜お礼のお返事書いてたら、...

goo blog

 

2020年お正月には700〜800の訪問者数が、8月には200ほど急減しました。
禁止ワードとかの制限あるんだろうなと憶測したものです。
それでも訪問者数が500以上でないと順位が1000位以内は無理と思えました。


今朝の編集トップページは、
ブログ開設後6450日,記事数5098。
昨日のアクセス数1499pv、訪問者数555uu
これは896位(3139737ブログ中)





この秋以降、訪問者数400〜500でも1000位以内になること多い。
ということは、
このブログだけでなく一般的にブログみる人減ってるってこと。

これってWeb3.0の一つのあらわれ?

Web3 とは、端的に言えばブロックチェーン技術を活用した分散型ウェブの世界。


ブロックチェーンなどの新しい技術によって、

プラットフォームを介さずにユーザー同士が直接つながり、

経済圏を作り出していくムーブメントとされています。


「パワーの源は個人にあり」。それが、Web3.0の核心。


だそうです。

日銀やTwitterの今後とか、

よくわからないなりに新しい局面に入ってきてるの感じます。







焼きカブと甘酢漬け、早速作ってみた

2022-12-20 | スピードクッキング
昨日は野菜どれも瑞々しくて、
大雪の後高騰するだろなと購入。
セロリはいつも通り、市販のらっきょう酢漬けです。

カブは、らっきょう酢にみりんと米酢足してみた。





カブはちょっと火加減強過ぎましたが、味はイケてました



どちらのレシピも超簡単。
YouTubeでみてすぐその気になりました。
スーパー行ったら運よく葉っぱ付きありました。



シェフ三國が焼いてムシャムシャ食べられる動画。
11ヶ月で37万回視聴だって。
みてるだけでジューシーさが伝わってツバわいてきます。


千枚漬けはいつもの奥薗チャンネルです。



聖護院は大根とカブ、どう違うかもよくわかりました。 
3日前のアップで6.9万回視聴もスゴいわ。

私のようにすぐ作った人はどれぐらいいるんだろう。






アルゼンチン36年ぶり,前も五黄の寅だった

2022-12-19 | 世情雑感
W杯決勝前半は視聴してました。
2点目をディ・マリアが決めて、



ハートマークでハッピーな気分なって寝ることにした。


朝起きてコワゴワ確かめる。


アルゼンチンが36年ぶりW杯優勝 メッシ、5度目の挑戦で悲願 | 毎日新聞

アルゼンチンが36年ぶりW杯優勝 メッシ、5度目の挑戦で悲願 | 毎日新聞

 サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会は18日(日本時間19日)、同国のルサイル競技場で決勝があり、アルゼンチンがフランスを3―3からのPK戦(4―2)の末に降して36...

毎日新聞

 

圧巻2発のメッシが悲願の世界一!! 3-3大激闘からのPK戦制したアルゼンチン、36年ぶりW杯制覇 | ゲキサカ

[12.18 カタールW杯決勝 アルゼンチン 3-3(PK4-2) フランス ルサイル] カタールワールドカップは18日、ルサイル・スタジアムで決勝戦を行い、フランス代表をPK戦で下したア...

ゲキサカ

 

アルゼンチンが3度目世界一 フランス下し36年ぶり―メッシ有終の美・W杯サッカー:時事ドットコム

アルゼンチンが3度目世界一 フランス下し36年ぶり―メッシ有終の美・W杯サッカー:時事ドットコム

【ルサイル時事】サッカーの第22回ワールドカップ(W杯)カタール大会最終日は18日(日本時間19日未明)、ルサイルで決勝が行われ、アルゼンチンがディエゴ・マラド...

時事ドットコム

 



固定電話とIP電話

2022-12-18 | シチの目
通信事情について書き始めてて、前回からあっという間に1ヶ月。
2年縛り契約の解除期間が12月でした。
一番お安くなる日に契約解除するには、…
解約申込から6日後が最短解除なんだそう。
11月末日解約となると解除料10500円程が発生するんです。

というわけで、今月12月6日まで契約してたソフトバンク光。
翌朝8:54には既に赤いランプ一つ点ってました。



お出かけから戻った15:58には


赤ランプ増えて、線外す前の記念撮影。
変な画像になりましたが記念に残しておきます。


光BBユニットとNTTのルーターそれぞれを外して返却完了。
この返却も期限過ぎると罰金発生しますから。

昨日は新たなNURO光でのオプションも解除できて、やれやれ。
不要なサブスクはボケるまでに整理しとかないとね。


有線で繋いでたデスクトップは単なるオフラインパソコンになりました。
普段Wi-FiでスマホとiPadで暮らしてるので、なんら問題ない。
固定電話の光電話も継続するのやめたけど、ぜんぜん困ってないです。

あれだけ無くなるの思案した電話番号0078は、もう遥か彼方の思い出番号に。
こんなもんですね〜
質屋であったという自己満足。



2022年11月20日の記録は



質屋は、不動産ではない「動かせる物」にお金を融通します。
ものみて人みて判断し貸付金額を決めます。
もし万一質流れしたら中古でいくらなら流通してるかも調べます。
それも時間かけず一瞬で、ドキドキものです。

そうした動産の中で、電話加入権に質権設定は楽チンでした。
電話金融は電話局とのやりとりで済むので、
返済されない場合、その電話加入権は名義変えれば店のものになります。

戦後各家庭や店舗、会社に普及した電話は、加入権が必要で15万円ぐらいのちょっとした財産でした。
強気の30万円融資で当店は、大阪でも有数大手の融資高でした。

ところが時代は流れ、電電公社がNTTになったのが昭和の終盤1985年。

昔は三公社五現業を覚えたものでした。
公社とは、日本国有鉄道・日本電信電話公社・日本専売公社の3つの公共企業体
現業とは、郵便・国有林野・紙幣等印刷・造幣・アルコール専売の5つの国の事業。


世の中変わります。
世につれ歌につれ、質屋業界も世情に翻弄されます。

1990年代後半から広く普及した携帯電話で、固定電話が必須なものでは無くなった。
2000年代になると電話加入権は半分の7万円台に。
もう電話金融は成り立ちません。

そして携帯電話はスマホに置き換わった昨今。
電話のモデム回線から始まったインターネットは、ISDN、ADSL、光通信へと。
読むだけだった一方向から、読み書く双方向Web2.0に。
このブログも2005年4月にスタートしました。

さらに通信事情は変わります。
今やWeb3.0なんだそうですね。
かつての産業革命に匹敵する「通信革命」に翻弄された月日でした。


昨朝ネットで見つけた以下記事、
『固定電話サービスが2024年に終了…」

78番の電話番号、ほんまに要らんかったなと、つくづく。

固定電話サービスが2024年に終了も利用は可能。背景と今後を解説

固定電話サービスが2024年に終了も利用は可能。背景と今後を解説

2024年にサービス終了予定の固定電話。その理由と、使用中の電話回線の利用や必要な対応等について解説。

CLIP

 




山𣷹村の大和茶と、まめくら大豆

2022-12-17 | おでかけ・近畿
夕方も遅くなって大和茶の和紅茶と地産スイーツいただきました。
その後すぐに隣接する森林科学館建物へ移動し夕食です。

山間部で採れた高原野菜などを中心の手作りお弁当と案内されてました。
包みを開けると



二段になって想像以上に立派でお腹いっぱいになりました。
むかごご飯も久しぶりに美味しかった。

お食事いただきながら、村長さんのご挨拶や村役場担当者の説明受けました。
観光に賭けるエネルギー熱かったです。

食事中に根菜類たっぷりのお味噌汁がきましたが画像なし。
もともと具沢山の汁物大好きですが、説明聞いてると「まめくら大豆」良さげ。
山添村でとれる珍しいツートンカラーの大豆だそう。




まめくら味噌、買いました。



大和茶の和紅茶もありましたが、もっと普及品のシンプルな上番茶にしました。

奈良のお茶「大和茶」について

奈良市ホームページ

 
このサイトによれば、

806年、弘法大師が唐よりお茶の種子を持ち帰り、
奈良・宇陀に植えてお茶の製法を伝えたことが大和茶の起源とされています。
仏教と深く関わっていたお茶は寺院を中心に広がり、
室町時代には奈良出身の茶人、村田珠光によって茶の湯の精神「わび茶」が誕生し、現代に至っています。



12時半集合出発がもたもたして,新大阪出たのは13時前。
思ってたよりバスは時間要し,山添村着いたのが14時半。
新大阪帰着は21時過ぎてました。

いろいろ工夫されてて,村総出で頑張っておもてなし。
5000円のお手頃価格で有意義なモニタツアー参加した皆さん満足されたと思います。


最後にアンケート記入です。
いくらだったら参加するかの問いに、私も友人も1万円まで(^^)

絶対要るのがバス代、弁当代、和紅茶代。

モバイルプラネタリウムは要らんわね。
無料の観光資源使って工夫して改良の余地はありそう。




モニターツアーの特別プログラム

2022-12-16 | おでかけ・近畿
新大阪から観光バス2台、参加者80名弱には驚いた。
神野山の道は狭いのでマイクロバスに乗り換えての移動。
モバイルプラネタリウムの会場から神野山でのプログラムへ、順次案内工夫されてました。


私たちは鍋倉渓で奇岩みた後めえめえ牧場へ。




お腹空かせた羊に煎餅やり体験。
日が暮れかける前で気温も下がり、羊の説明聞き流す。





放牧されてる羊たちは小屋へ移動し餌タイム。
後でここへ来るグループはどの状態をみて何の体験するのかな。


またまたマイクロバスに5分程乗って森林科学館エリアへ。



信州へ来てる錯覚起こすような展望開けてました。
地元農産物使ったおやつを前に、和紅茶の説明。

昭和33年世界紅茶品評会で最優秀賞を取った和紅茶「べにほまれ」
昭和40年代中頃紅茶輸入自由化で国内の紅茶産業衰退。
50年ぶりに復活して、この秋にやっと初収穫できたそうです。
熱い思いを長々と語られる。
でもうちらはお腹空いてるし疲れてるし…


20分後にやっと紅茶が供された。


「べにほまれ」で作られた山𣷹村の和紅茶、ちょっと渋めで味わい深い。


限界集落となった山添村を再び観光で呼び戻す。
縄文時代には天を地に写して栄えた中心地だったかもしれない。

4000年の時空を超えて。
山𣷹村出身の方々には脈々とその思い受け継がれてきたのかもしれない。
2010年に会った警察署長さんのように。









天の川と夏の大三角うつしとった鍋倉渓@神野山

2022-12-15 | 縄文 JOMON
2010年春だったか、同業者組合の総会に出た折に警察署長さん同席でした。
奈良の山𣷹村出身だと話されて強い郷土愛が伝わりました。
同じタイミングでネットでも山添村が出てきて、どんなとこなんだろうと興味持ち調べました。

巨石、磐座あって縄文時代からの遺跡のよう。
いつか行ってみたいと思ってました。
月日は流れ今秋10月に、山𣷹村のモニターツアー見つけ興味津々。
何人かに声かけて、やっと一緒に行ってくださる方見つかった。
温泉やご馳走ではなくて、ふたご座流星群や磐座に、ふつうのおばちゃんが食いつかないもの。








神野山の山麓に幅25m、長さ650mに渡って大小の黒い石岩がいっぱい敷き詰められてる。
不思議な景観です。
実際目で見たワォ〜の感動が伝わる写真は撮れない。

鍋倉渓と周辺の巨石を計測すると、
神野山山頂の王塚が白鳥座デネブ
八畳岩が琴座ベガ(織姫)
天狗岩がわし座アルタイル(彦星)
竜王岩がアンタレスにほぼ重なるそうだ。

王塚から北の方向に位置する大岩は北斗岩。
BC2000年のりゅう座トゥバンを表すらしい。
3〜4000年前の北極星ですよね。

今の北極星はこぐま座のポラリスですけど、地球の歳差運動で動いてます。

なんかよくわからんなりにスゴい。
縄文時代の星の位置を地上に写しとってる?





磐座としての役割は大きく4つ考えられるそうです。

1 祈りの場
2 暦としての役割(夏至、冬至、春分、秋分)
3 標識としてのランドマーク
4 モニュメント



2017-9-13
岐阜県でみた金山巨石群の記録は
謎の金山巨石群は日本のストーンヘンジ? - 秋麗(あきうらら)

謎の金山巨石群は日本のストーンヘンジ? - 秋麗(あきうらら)

中に入ると初めて飛んでるコウモリに遭遇しました。数匹が目の前をぐるぐる飛んでやっと止まったら、やっぱりぶら下がってる。上の三角の隙間から差し込んだ光が地面に写る...

goo blog