今春中学入学した孫に贈ろうと取寄せました。
昨日午前、玄関扉開けたら外にドサっと倒れた物あり、
amazon置き配で届いた書物便だった。
ネットで書評みて、エソラに良さげだな〜と
近くの京阪デパート書籍売り場探しに行ったら売って無かった。
娘にネットで買ったら代金払うからと伝えてた。
GWに入り尋ねると、バタバタ忙しく、エソラと喧嘩中でまだだと言う。
で、京阪へ取寄せ注文に出向いた。版元も品切れ在庫無しだって。
縁無かったなと思ってた。
そうこうしてたら、数日前たまたまamazonギフト券500円当たった。
四苦八苦してアカウントにギフト券登録。
去年amazonギフトでビール届くも送り主分からずてんやわんやしました。
あれ以来Amazonと関わりたってました。
Amazonと17LIVEでスッタモンダした話 - 秋麗(あきうらら)
普段ビールもどきを飲んでる庶民に、高級ビール届いてテンパった話です。あ1週間前の木曜夕方帰宅すると玄関先にamazonからの荷物置いてありました。中に持って入り宛名伝票...
goo blog
そうした思いもあり、孫にギフト直送せず我が家宛に。
デパートの結構な規模の書店には無いけど、Amazonにはあるんですね〜
昨年閉店まで登録してた店住所はもう届かんから、家の住所へ変更、
本代金2420円から500円引いた差額も、新カード登録して決済。
いろいろ疲れた〜
なんとか無事購入できたのが届いたのです。
開いてみました。
エソラは私よりデジタル脳進化してます。
ルービックキューブでyoutube発信できるぐらいですから。
鬼滅の刃借りて来た - 秋麗(あきうらら)
メルキィは新しもの好きですが、それ以上に猫の匂い嗅ぎ取ったんだと思います。娘んちにはメルキィの姉妹猫居るし。孫のルービックキューブはかなりのもので、去年も記録残...
goo blog
彼よりは、アラウンド古希のばあばのレベルにぴったり。
14歳から進化止まってたの再確認。
大きな活字も老眼にちょうどいいし。
でもこうした図鑑的本はパラパラみて、
ひょっとして科学探究心触発するかもを期待して。
そのうち持参し手渡しのつもりです。