秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

チャーミーがもうすぐやってくる

2018-09-30 | 世情雑感


9/4の台風21号で窓ガラスが割れた守口市旧庁舎。
10/1から解体始まる予定らしかったのに、わずか1日前にまた台風24号がやってくる。
今朝9時前に横通ったら、前回で割れなかった窓ガラスに緑色のテープが格子状に貼られてあった。

すぐご近所でも屋根などブルーシートで待機状態のとこ多々ありますが



ここはちょっとした風でも耐えれないように見える。


台風24号の進路は昨日の予想より少し南寄り。



和歌山の有田に旧吉備町がある。
7月の水害で甚大な被害でた岡山の真備町との吉備繋がりで、この辺りに上陸する可能性も。






夜には満潮を迎える伊勢湾の高潮が案じられます。

1959年9/26の伊勢湾台風は今上天皇がご結婚された年でした。
去年同じようなコースの台風21号は、高潮は大丈夫でしたが紀伊半島に大きな被害残しました。
近鉄線も不通となり志摩への旅が急遽取りやめざるをえなかった。
あれからまだ1年も経ってなかった。

来年譲位されるにつれて多くの有名人が今生から退かれてますが、伊勢湾も反応したら困りますね。
難なく台風通過するよう祈るばかりです。



海老江加茂社曳山まつり

2018-09-27 | 旅・関東&中部&北陸地方


射水市の曳山まつりは3つあって、新湊は10/1に県内最多の13基の曳山が練りまわす様は圧巻らしい。

私たちのツアーが見学できたのは海老江曳山まつりで、ちょうど9/23が祭の日で3基見れました。
射水には20基の曳山があると書かれてあるので、体育の日前日には大門で、たぶん4基が巡行されます。



海老江は新湊大橋を渡った富山新港の東側にあるので、ウォークイベントで通行禁止の橋を、特別に観光バスは3度も渡らせてもらえた。

海老江海浜公園の駐車場からすぐのところで、曳山からくり実演が14:10から予定されてて、それに間に合った。




どこの曳山見学か行程表には書かれてなかったので、行ってびっくり。
それまで全く知らなかったけれど、海老江曳山はからくり人形でたいへん有名らしいです。

海老江では東町・中町・西町と3基。

東町:唐子(からこ)あそび
中町:唐子懸垂回転(からこけんすいかいてん-でんぐりがえし)
西町:唐猿童子(とうえんどうじ)

花山のてっぺんの飾り標識は、
東町:天下泰平の軍配
中町:巴紋の振鼓(ふりこ)
西町:打出の小槌








曳山大好きのお連れはめっちゃうれしそう。










曳山は豪華絢爛ですが、やはり動きのあるからくりに目が奪われます。


始まるまで、からくりが有名なことも知らず、正面のいい位置どり取れなかったので、斜め後ろから見てました。
唐猿童子は、唐子と猿のお面が入れ替わるのが凄い技ですが、こそっと聞いたところによれば、おなかに隠してあるらしい。
後ろ向いて俯いたときに面を代えるらしいけど、下から見上げててもわからんかった。


昼は花山で、夜には提灯がぐるりと取り巻く提灯山巡行が壮観らしい。




新湊曳山は10/1に備えてあちこちで準備されてる倉庫を見ました。



富山は井波彫刻も素晴らしかったけど、射水もすごいわ。
そういえば福井刑務所は お神輿製造されてた。
越の国は、越後も越中も建築物に彫刻とか施すの得意なんですね。

木彫りの町 井波と瑞泉寺

石川雲蝶の彫刻を見に…
西福寺は半年後に再訪したぐらい気に入りました。


日本海側最大の斜張橋・新湊大橋と海王丸とやひこ

2018-09-26 | 旅・関東&中部&北陸地方



斜張橋とは、普通2基、時には1基の主塔を建て、その主塔から左右斜めに弦のように何本も斜めにケーブルを引き、それに橋桁をつるして支える形式の橋のこと。
日本のあちこちでランドマークとして有名な橋があり、勇壮で優美な姿を見ることができます。

富山新港に架かる新湊大橋は平成24年9月23日に開通したので、ちょうど6年目のお誕生日だった。

主塔の高さは127mで、海面から橋げたまでの高さは47mだそうです。




海王丸パークに係留する海王丸が見えます。
二本の主塔の間400mが歩けて、反対側には


太陽パネルらしきものがずらずら~っと。
白い建物は近畿大学水産研究所のようです。


団体ツアーは観光バスで橋の上まで行けましたが、一般乗用車の方々は下で受け付け済ませてシャトルバスに乗り換えてあがります。
通行料は無料。

今回のツアーは、JRの料金かさむから、現地は無料のとこばかり上手に探して行程組まれてるのに感心しました。

400mほどのてっぺんウォークは、30分ほど橋の上で景色を満喫して先で待ってるバスに乗って橋から降ります。

そして海王丸パークへ













海上保安庁のやひこもシャープでかっこいい。

巡視船PL04「やひこ」は、平成25年4年より伏木海上保安部に配属されて富山新港・海王丸パークに係留されています。

海を守る船を見ると、
北からの漂流船とか、漁船とか、放水でしか対応できないってどうよと思ってしまいます。




鞍馬の火祭り30年ぶりに中止決定

2018-09-25 | 世情雑感


秋祭りに向けて大枝神社でも、地車お囃子や獅子講の稽古してる、先週土曜夜の撮影です。
9/4の台風21号で集会所の屋根飛んで水浸し、停電となってましたが、修復進んで電気つきました。



大枝神社の社紋は巴紋と橘紋です。

先日、石清水八幡宮のお下がりもらって


大枝神社と一緒であることに気づいたので、地車会長に尋ねたら、石清水八幡から勧請したからやといわれました(^_-)
単純明解な理由でした。

石清水八幡は京都の南の護りでしょうが、北は鞍馬です。

その鞍馬の由岐神社の火祭りが今年は台風21号の被害で中止決定されたとニュースで知りました。




鞍馬の火祭りは940年朱雀天皇が御所の由岐明神を鞍馬へお移しする時に、松明で道中を照らしたことに由来するそうです。
都の北方を鎮めて1000年以上、直近の中止は昭和天皇がご病気で伏せられていた1988年以来。

南の石清水八幡宮も倒木やら石灯篭倒壊やらいろいろ被害出てますが、北もひどかったのは知りませんでした。
皇太子からの奉幣を受けるという特別な位置づけにある平野神社も拝殿倒壊してますし、確か西の大将軍神社も…

千年の都の護りや如何?

台風24号、こっち来ませんように。

射水の内川が、日本のベニスって

2018-09-25 | 旅・関東&中部&北陸地方


雨晴海岸からバスで15分程度、内川は
富山新港と庄川を結ぶ運河なんだそうで、海岸線に並行して流れてます。

内川港町ウォークは、二人のガイドさんの案内で2グループに分かれて30分ほどそぞろ歩き。

映画のロケ地にもなってるそうで、
人生の約束(竹野内豊主演)
あなたへ(高倉健主演)
RAILW AYS2(三浦友和主演)
どれも見てないから、内川という地名も、日本のベニスといわれることも、このたび初めて知りました。

ベニスと聞いて、どんなかな〜と楽しみにしてたけど、
きっとベニス本家は怒るかも(๑˃̵ᴗ˂̵)

水辺で暮らす町としてアムステルダムもほど遠いし、まだ蘇州や紹興に近いかな。

では、どんなだったか画像貼り付けますね。






















車が通行できない橋がいっぱいかかってるとこは、ベニスと一緒かな。








この愛宕神社は小さな社でしたが、運河から少し入った街中には立派なお寺がたくさんあるようです。
運河沿いは船運輸や漁に関するお家が多いのでしょう。
磯臭くなくて清潔感ありました。
もっとじっくり歩けば、北前船でさぞかし潤ったであろう過去の栄華が残って居る街並みなのでしょう。




マンホール蓋の絵柄はケイトウ、旧新湊市の花。
「ケイトウ」は夏、秋に、赤または黄の小花を鶏冠状に多数つけます。
花言葉が「不死」「無窮」「非凡」などで、富山新港と臨海工業地帯により未来に飛躍する街にふさわしいということで、昭和48年8月に選ばれたそうです。
平成17年に射水市として合併して、すでに10年以上過ぎてマンホールはまだそのまま使われてるのでした。

新湊は小笹質店の創始者の出身地です。
戦前に米相場で失敗し大阪に出て来て再出発、天六で表具で商売成功するも戦争で焼けてしまう。
戦後すぐに守口に来て質店を開業したと聞いてます。
青波という俳号もち、尺八も上手で粋な爺さんだったらしい。




海上から三千m級の山々を望む雨晴海岸

2018-09-24 | 旅・関東&中部&北陸地方


10時過ぎに新高岡ついて、バスに乗り換えて向かった先は雨晴(あまはらし)海岸。
地名由来となった義経伝説の残る岩と神社が、海岸線に沿ったJR氷見線の際に







今春できたばかりの道の駅


透明のアクリル板越しに海岸風景が撮影できます。




大伴家持は奈良時代に国司として赴任した頃、この海岸を愛し数多くの歌をよんでるそうです。
芭蕉も来てました。

3000m級山々を海上から望めるのは世界に3箇所
①イタリアのベネチアから見えるアルプス山脈
②チリのバルパライソ市から見えるアンデスの屋根
③雨晴海岸から見る立山連峰

といわれていましたが、
最近の調査で、3,000m級の山々を海上から見えるのは、実際はここ雨晴から氷見の海岸にかけてだけでは?ということがわかったと、TOYAMA STYLE というサイトに書かれてます。

世界で唯一の場所、確定したらいいのにね。




秋雨の合間に新湊大橋のてっぺん歩いてきた

2018-09-23 | 旅・関東&中部&北陸地方


富山湾の一番どん詰まりにある射水市の新湊大橋。
富山新港開港50周年記念事業で、今日だけてっぺん歩ける企画です。
日帰り列車旅で行って来ました。



今年の夏の暑さは尋常じゃなかったし、雨が降れば降ったで、ちょうどいい頃合いがない。
台風だって進路も強風もハンパなかった。
風速25mで通行止めとなるらしい。
一番案じられた天気、ラッキーなことにお天気恵まれ行楽日和でした。




朝7時に大阪発のサンダーバード乗車。
金沢から北陸新幹線で10:02高岡着。

帰路は高岡17:20→大阪20:38
家を出てからたった1日とは思えないほど、忙しない行程でどっと疲れた。
今日はもう寝ます。





意思をもった石あれこれ

2018-09-21 | 世情雑感


店のすぐ近くに菊田文庫がありその塀隅の石が犬に見えた。
何十年とその前通ってるのに初めて気づいた。
いつからあったのかもわからない。
昨夕雨降る中自転車で通過して目に留まった。
引き返して撮影しとかんと、明日なったらどこか消えてるような気もしたくらい。
今にも動き出しそうな意思を感じたけど、雨降ってたし、国道1号線の信号変わって次待つの嫌だったので、そのまま帰った。

今朝まだ居るかなって、ワクワク。
石だもの、誰かが捨てない限り、邪魔になる場所でもなく見過ごされるでしょう。
今までの私のように。

目を惹く意思を持った石としては、
2011/9/4 みぐくるみたま神社境内で見たものが印象深い。


敷石として埋まってる角の石は、どう見ても石狗や狛犬の頭のように見えて、呼び止められたのでした。


これは、今年8月に大垣でみました。
2018/8/5 奥の細道むすびの地でみた石男です。

意思をもった石や岩、けっこうあちこちに存在するものですが、
目に留まるかどうかは、あなた次第!


先週から体調崩し、日曜日には38度あったのですが、うまい具合に快復し、翌17(月)墓参りに行きました。
台風21号で被害を受けてた無縁仏のピラミッドが一部崩れてた。



いつもこの前のスペースに駐車するのですが、5-6台程度しかスペースないし、縦列すると出せなくなる。
あまりゆっくり駐車してられないのです。
以前乗ってたプジョーの時代、駐車してる間に前のバンパー凹まされてたこともある。

自損事故で角曲がるときにサイドを擦って修理代20万円超えたこともある、因縁の駐車場です。


2012/3/4 ☞ やってもうた‼

この画像の背景も無縁仏前駐車場で、一部写ってます。

過去の体験から今は慎重に駐車してます^^

やっぱり無縁仏さんがこれだけ積みあがってるんだから、いろいろ思いも積もってるのかもしれません。
そして驚いたのが無縁仏の急増です。
たぶん距離の違いはあっても同じアングルで撮影したと思うのですが、積みあがってる墓石の数が激増してます。
あの事故ったのが2012年3月から、6年半しか経過してないのに…




第三の眼覚醒したが如し稀勢の里:キセノン

2018-09-18 | 世情雑感


大相撲9月場所10日目取組で遠藤関に勝った後の稀勢の里。
3回も立合いが合わないということで待ったがかかり、ハラハラ。
無事、勝ち越しを決めました。

眉間の上の第三の眼の位置に、怪我の跡でしょうか、以前からあったかな?

昨日の栃ノ心の時も見えました。





腹くくって、覚醒したかな、
キセノン ʕʘ‿ʘʔ




年をとることでブレーキをかけないby樹木希林語録

2018-09-17 | 日々是好日


安室奈美恵さんのファイナルコンサートにどれだけ多くの人が集ったかのニュース。
確か平成2年デビューと聞いたような、まさに平成の歌姫の引退なんだなと視聴した。

そして昨夜、樹木希林さんが前日に亡くなられてたことを知る。

夜のワイドショウで数々の名言を紹介してて、真っ先に聞いたのがブログタイトル
「年をとることでブレーキをかけない」
撮影が間に合わなかったので、調べたら見つかった。



2014/10/31毎日新聞 よりスクリーンショット
別所哲也、樹木希林との本音トークを全文掲載

別所:ところで美しさ、醜さっていうのはなんでしょうか。
樹木:それはその人から見て、美しければ美しく、醜ければ醜いし。だってあんなに顔を引っ張ってしわを伸ばしたって、その人は「美しい」と思ってやっているけど、「変なの」って思う人もいるし。すべてそうじゃないですか。だから、私は「ありのーままにー」じゃないけど、普通に、自然に、でいいなと思っています。年をとることに、絶対にブレーキをかけない。だから、病気もそう、容姿もそう。ブレーキをかけない。ブレーキをかけたって、何十年もかけられない。たががはずれたらどどっと来るんですから。ブレーキをかけている苦労の方が大変じゃない?



樹木希林さんはこうも言われてます。

樹木:こっちが聞きたいですよ。でもね、先に死ぬ人が「自分は死ぬからあとはどうでもいい」っていうのは違うと思うの。これだけ地球が壊れている中で、人間が生きていかないとならない。それは混沌(こんとん)としたものになるけれども、でも混沌としたなかから新たなものが芽生えることを期待するしかないですよ。「明日、地球が滅ぶとも、きょうりんごの木を植えよう」ということばがあるの。そこに期待していかないと。






K.kiki というサイン
きききりん という芸名については

樹木:あれは、テレビ朝日が社名変更するお祭りのときに、「何かやってくれませんか」っていうんで、「じゃあ名前を売ろうか」って。社名変更のイベントと一緒なの。
別所:悠木千帆さんも芸名ですか?
樹木:もちろん。自分の本名で出るなんて恥ずかしい。親にも内緒にしていたんだから。「お前に似た人がテレビに出ていると聞いたけど、本当かい?」って聞かれるから、「知らないねー」って。文学座に行っているのは知っているんだけど、「知らないね−」ってうそついてました。
別所:樹木希林さんという名前にしたのはどんな由来があるのですか?
樹木:なんにも由来はなくて、次の名前を付けなくちゃならないってなって、辞書で「あいうえお」っていろいろ字が並んでいるじゃない、その中から名前になりそうなのを選んだ結果。




実は先週半ばから喉と頭痛くなり始めてた。

普通に暮らしてはいても、考えたり調べたりが億劫になり、当然ブログも書けなくなってました。
昨日日曜日の午前中、いつもどおり太極拳行く。
声がかすれてたので風邪かと言われたけど、動いたら治ることもあるとボチボチ参加許可がでた。
けどやっぱり元気ないなぁ、鬼の霍乱やなぁと。

家に帰り昼食作って食べたけど、微熱じゃないなと体温計ったら38度だった。
しんどいはずやわ
TV見ながら昼寝して、3:30目が覚めたらいっぱい汗かいてた。
熱は36.9度まで下がってたけど頭ガンガンするので鎮痛剤一錠服用。

30分ほどして頭痛を感じなくなった頃、焼肉行こうとお誘い電話。
肉食べて元気つけようと出向いた(^O^)



生中一杯のつもりが2杯となり、キウイチューハイに切り替えた頃にはてきめん元気になってた。




体調すぐれず、お声かけに応じない時もありますが、昨日は行った方がいいような気がした。
しんどいから、年やからとブレーキかけずに。
実際、風邪治ったみたいです。


夜帰ってから、樹木希林さんの訃報を知った。
ご冥福をお祈りします。
数々の語録を参考に、人生最後の始末をつけたいものだと思いました。


わずか1日見ない間に発芽してたアボカド

2018-09-12 | アボカド観察記録

昨日は忙しくて家に帰ったのも遅かった。
今朝ふと目に留まったアボカド水栽培


真ん中のすでに発根してたものは、根が伸び出してたので大きい瓶に変えた。
未だ発芽発根しないのは、トルマリン原石を沈めた瓶に入れてるけど変化なし。
新たに一個水栽培追加。
これらは日曜日のことでした。

なんで発芽しないのか調べてたら、
種をまず水に浮かべてみて、沈んだら発芽するらしい。
浮くものは、中の栄養分がもう使われてしまい種の抜け殻なんだって。

食べるまでに長く冷蔵庫で保存したものも、休眠してしまい発芽しにくいそうだ。

明日、生ゴミ収集の日なので決別しようかな…

そして根が出て芽も出てきたアボカドちゃんは、いつ土に植え替えるか。

「植え替えは、早く鉢植えにしたい場合でも発根してから1ヶ月後くらいを目安にしましょう。土に植えるには、しっかり根が出てからが好ましい」

参考にしたページは、今後も見ないといけないので
☞ こちら

アボカドは、クスノキ科ワニナシ属 
原産地は中南米メキシコから中央アメリカあたりまで
寒い気温に弱い植物なので、冬の寒さ対策が必要となるでしょう。
ということも書いてありました。


★ワニナシ、鰐梨、なんて変な名前だこと、調べてみた。
「形がワニの卵に似ているところこらこんな名前がつきました。
英語では アリゲーター ペール とも呼ばれています」

★★アボカドは当たり外れあり、美味しい時もあれば完熟しすぎも、時にはゴリゴリの時も。
固くて熟していないときはスライスして焼いたり、炒めて食べたらいけますよ。
見分け方は、
「ハリがあって、握った時に少し弾力のあるもの。そして、ヘタの周りがしっかりしているものを選んでください。輸入物はほとんどヘタが落ちているので、皮との境目を見て下さい。」

アボカドは木からもいだ時点より果実の脂分増加が止まるそうです。
ところが木になってるときは、ちょうどおいしい20%脂分かどうか判別できず、一斉に収穫したら差が出るのは当然。
で見分け方がヘタの部分をしっかり見て、ヘタと皮に隙間がないか、黒ずんでないかチェックするといいそうです。


なるほど (^_−)−☆

人も天も見てるよ

2018-09-11 | 日々是好日


このメッセージは9/1に撮影したものです。
先週台風21号で飛んで行くかと思ってたのに健在です。

お盆過ぎて、水道栓蓋に中型犬のウンチがド〜んとのっかてるのが2回。
家の駐車場にすぐ入れるよう門塀無くて、そのスペースに誰でも入れるから。

向かいの奥さんに聞くと、門前に始末されてないウンチ放置やっぱり何度かあると。
よく鳥居の貼り紙とか、あれでもするかって話してた。

いろいろ考えて、貼り紙にこう書いた。

厳禁‼️
水栓の上ふたに
犬のウンチさせて
放置する、もっての外です
人も天も見てます



この貼り紙して1週間観察。
まさか貼り紙の上とか、そのすぐ横とかも想像したけど、効果ありそうだったので撮影した。

あれからまた10日経過し放置物ない。
もう大丈夫みたいです。

お向かいさんは何も対処してないので、台風一過の翌朝も門前にドカーンとやられてた。
貼り紙嫌なら、犬の嫌う匂いスプレーしたらと話した。


「お天道さん見てはるよ 」と言われて育ちました。
犬を散歩させてる人に通じたのかな。


どうやら4匹連れて散歩させてるおっちゃんかなぁ、最近引っ越しきて挨拶ないとご近所さんのウワサ話。
二階ベランダから、散歩させてるのを見たことある。
もしそうなら、白い中型犬は尻尾丸まってて、紀州犬や柴犬みたいに賢そうな顔してる。
聖徳太子の雪丸ってこんな犬だったかもと思えるような犬です。

犬が悪いわけではなくて、街中散歩させて処置しない人間が悪いのです。


パプリカにメロンの酢漬け

2018-09-09 | スピードクッキング


先週日曜日ぶどう狩りに行った吉川の道の駅で買いました。
ふつう国産パプリカは一つで200円程度なのに3つも入ってたので即買い。

ちっちゃなメロンも120円。
底の匂い嗅いだらイマイチ美味しくないかも。
でも最悪酢漬けにしたらイケるんじゃないのと思って一個だけ買った。

パプリカは細切りしてサラダに混ぜたり炒め物最後に彩りにも使った。
でも甘みというよりはピーマンに近い苦味が少しある。

メロンもやっぱり味薄でこのまま全部食べきれない。





セロリとミョウガ酢漬けは、冷蔵庫に常備するほど気に入ってます。

それらに加えて、メロンとパプリカ酢漬け作ってみた。

先ほどゆで卵と、これら酢漬けを混ぜてオリーブオイルと塩かけて食べた。
めっちゃ好きな味でした(^O^)

酢漬けというより、
ピクルスって呼んであげたほうがグレードあがった感じ、かな。



決勝進出決めたなおみちゃんと、12歳になられた悠仁さま

2018-09-07 | 世情雑感
昨日の北海道胆振で震度7には驚きました。
ブラックアウトしたといわれる、全道に渡る停電もさぞかし大変なこととお察しします。
被災された皆様方にお見舞い申し上げます。




つらい事象が続きますので、うれしいニュースを。
全米オープンテニス2018大会第11日、
大坂なおみ選手がこれまで全敗を喫していたマディソン・キーズとの戦いに勝利し決勝進出!

めっちゃカワイイ、なおみちゃん応援してます。
もちろん錦織圭選手も応援してます。
明日の準決勝ジョコビッチに勝ってほしいな。


昨日は秋篠宮家の悠仁様のお誕生日でした。


すこやかにご成長されていらっしゃるのをうれしく思います。
おおきなシャボン玉がまるで龍のように見えます。
次々と惨事に襲われる日本をおまもりください。