秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

あかる姫を追いかけて①

2025-01-19 | 古代史のミステリー
Wi-Fiでブログ繋がったのは、9日大宮戎参拝した後。
あっという間に10日過ぎました。
このまま捨て置くと、きっと忘却の彼方となるでしょう。
というわけで続き書きたいと思います。


お正月2日早朝からgooblogが開かなくなり、めっちゃ暇で。
穏やかないいお天気だったしで急に思い立ったことは、
初詣に姫島神社❣️


いつか行こうと、
かなり前から調べてたんです、車か電車での行き方。
改めてGoogleマップの経路で、何気に自転車タップしたら、



13km 所要時間48分、これなら行けるかも、と1日悩む。
思い立ったが吉日。
姫島神社は再出発祈願のご利益あるらしいし、年女だし。

3日淀川右岸を初めてサイクリング🚴
思ってたより大変だったけど実に興味深かったんです。

 1月6日にスマホ回線で投稿した記事です。
 
>この(十三船着場)工事も興味深い。
けど未だWi-Fi🛜繋がらず😢
スマホ通信電波でブログ書いてるので、後日に続く。


で、ココから続きとなります。


赤い★ が西淀川区の姫島神社です。

大宮神社はピンクの
旭区の、ダイエーが誕生した千林商店街の先にあります。
うちから2.7km自転車で12分ぐらい。

青い は先週11日に出向いた福島区民センター。
JR東西線海老江駅が最寄りでした。
以下地図の船着場、海老江のとこですね。



姫島まで行く途中で、大堰が目に留まるもよく分かってなくて。
翌日左岸走ってみるも充電切れそうで毛馬閘門まで辿り着けず。
そのうち探検行きたいと思ってます。


船着場は、海老江、新北野の看板見ただけ。
十三船着場は工事中でした。



十三は阪急梅田からの京都線と神戸線が分岐する要所で、船着場まで徒歩10分だそうです。



4月下旬、夢洲で開催される関西万博までに船着場開業予定らしい。
船で行く、ちょっとそそられますね。


摂津国風土記逸文に
比売島の松原は 『昔、応神天皇の御代に、
新羅国の女神(比売許曽の神=赤留比売)が夫から逃れて来て、
しばらく筑紫の伊波比(イハヒ)の比売島に住んでいたが、
「この島は新羅国から遠くない。ここにいたら夫が尋ねてくるだろう」といって、
摂津国の比売島に移って来た。
だから、元いた土地の名をとって、この島を比売島という』
これによれば、大分の姫島の方が先住地で、のちに大阪の姫島へとなってます。

参照元
http://www.y-tohara.com/hime-himejima.html


これを確かめたくて、姫島神社❣️
1時間半も要しやっと








続く



記録したこと以外の記憶

2025-01-17 | 日々是好日


117 阪神大震災から30年、
今日は朝からTVではその話題が続いてます。
現実の日常ではそうでもないけど、
ブログ投稿ではそれ以外のこと書いたら不謹慎のような気がして、
今日はお休みにしようかと思ってました。


何でもすぐに忘れるタチでも、あの地震は記憶にしっかり刻まれています。
食器や置物が床に落ちて少し割れたぐらいでしたけど、
それでも自分の人生で最大最悪の地震でしたから。

早朝寝床でジェットコーに乗ってるような揺れで起こされた。
初めて体感したえげつない突き上げる揺れで恐怖を感じました。
寝室にピアノあって数十センチ動いてたし、ビデオデッキは床に落ちてたし。

電話掛けようとしたら繋がらない。
電話機は電話線だけでなく電気コンセントにも繋げてますもんね。
改めて停電の及ぶ範囲に慄いたものでした。
水も1、2時間止まってトイレ流せなかった記憶も。

あれから30年。
日本各地で大地震いっぱいありました。
2018年の北大阪地震の際は、朝8時前で起きてたので、
揺れを感じながら椅子にずーっと座って様子伺ってた。


今後もっと恐ろしい地震が自分の居る所で発生したらどうするんだろう。

多少の備蓄もしてるけれど、いざという時持ち出せるのか?
家がペシャンコになってしまったら、無理ね。
気休めでしかないような気もします。

外出時の防寒コートは玄関近くに置いてます。
もし就寝中に地震あったとして、この厳寒時に玄関まで取りに行けるかな。
いろいろ想像すると気は滅入る。

そのうち考えるの面倒になって、、、


最初にあげた画像は2020-1-8のブログに使ったものです。

堀川戎は何年に行ったか調べるのに、
過去のえべっさんのブログ探してて目に留まりました。

なぜか2020年はえべっさん記録なくて。
行ったこと、したこと全てブログってるわけでもない。
書いてないからといって行かなかったわけでもない。
でも記録がない、記憶もないと無かったことになってしまう。
それがちょっと怖いような気がして😨


ヤなことは見えない
メンドーなことは話さない
ツゴウのわるいことは聞こえない

歳重ねて、どんどん増えていく今日この頃






土作りに馬糞堆肥

2025-01-15 | 大枝農園
月曜日に花ボランティアで大枝農園寄ると、めっちゃ臭ってた。
何だろうと訝しく思ってました。

火曜日は今年最初の大枝農園の日。
わずか1日しか経ってないのに

下の容器がめちゃくちゃ荒らされ外に溢れてる。
鳥がもみ殻を啄みに来るんだそう。

上の棚に置いてるのが馬糞にもみ殻混ぜたもの。
コレが発酵して臭ってたんですね。
さすがに鳥達も馬糞は要らんのね。


寒い時期は種まきとかないので土づくり作業が主となります。

年末に大根抜いた大きい鉢の土に油粕混ぜてました。
人参植えた人はまだ収穫に至らなかったけど、やっと


油粕混ぜてた鉢から10cmほど土を取って、


馬糞堆肥を混ぜてスコップで耕しました。
もみ殻混じってるから鳥が掘り返すので、
上から土被せて隠します。

この作業中ずーっと臭ってました。
家帰ったら着て行った洋服全部洗濯機に入れたぐらい。


鶴見緑地の馬場から馬糞貰ってきてねかせた馬糞。
そこにもみ殻混ぜて発酵させるのが馬糞堆肥❣️

土に混ぜて微生物に分解させることで最終的に植物の栄養となるものが堆肥

植物が育つ時に必要な栄養を直接的に供給するものが肥料

馬糞堆肥の作り方も含め以下参照⤵︎

しろくろファームの馬糞堆肥

馬糞堆肥とは?またその作り方は?

しろくろファーム

 


今日いち-汁物に焼き餅❣️

2025-01-14 | スピードクッキング
クリームシチューを厚揚げ焼いたんと食すとめちゃ旨ってTV情報
厚揚げ無くて焼餅で😋
お雑煮といえば、実家は白味噌で婚家はすまし仕立て
数年前から孫のため、豚汁仕立て二種に分け、
キムチ鍋風(奥の鍋)と粕汁に仕上げて、焼餅❣️


追記
玉乃光が気になって調べました。

延宝元年(1673)紀州徳川藩の免許で創業
和歌山で誕生し、後に水どころ京都伏見に居を移して70余年

酒銘の「玉乃光」は、代々熊野の速玉(はやたま)神社を信仰し、
宮司より主神の天照大神の御魂(玉)がはえるようにとの願いを込めていただいたもの



 

在来種、外来種、生物多様性をめざすには

2025-01-13 | 世情雑感
園芸大学・花と緑の学び舎2025年1月授業を聴講する機会を得て、
11日初めて福島区民センターへ行きました。

昨暮の花ボランティアのクリスマスランチ会で、
大枝公園枠が二つあり空きがあれば参加できると知り、運良く👌
花ボラに誘ってくださった大先輩のハマちゃんと一緒に。


園芸大学は2007年開講されてました。
「花と緑を知り、花と緑に学び、花と緑を暮らしに活かす
潤いのある豊かな生活環境づくりを目指す人材の養成を目標」だそう。

10:15開講で10時に着いたらすでに前から詰まってて後ろしか空いてなかった。
こんなに熱心そうな聴衆ってどんなん?
講義終了後の質問で何処から来たと名乗られるの聞くと、
滋賀県石山とか、京都とか、、、
大阪府外の遠くからも朝早くに来られてたのでした。

年間受講料65,000円、3年で履修、毎年約25名募集。
知らない世界でした。

なんでかリンク貼れなくて、コピペしときます。
https://www.gia-flower-s.com/
https://www.gia-flower-s.com/engeidaigakuchirashi2025.pdf




午前中の講義タイトルは、
『地域の植物を活かし利用する』

テキトーなうーちゃん脳通して、かいつまんで記しますね。

19世紀の英国の繁栄は、「公園の芝生、花壇、樹林」のセットを世界中に推し進めた。
世界の主たる都市の同じような設えは、まさにグローバリズムの象徴。
ところが、都市の生物多様性を求めるとグローバルとは異なる方向に。

挙げられた例が、
ドイツの気ままな自然に戻そう運動
イギリスの野生の復元 Go Wild!
アメリカのエコロジカルな公園
スウェーデン農業科学大学の取り組み

どのワードで検索しても聞いたことヒットしなくて😢
ニュージーランドクライストチャーチ市の生物多様性で、やっと!

2010年度第9回都市環境デザインセミナー 
生物多様性とまちづくり
――ニュージーランドの環境緑化――
兵庫県立大学/淡路景観園芸学校 林まゆみ
2010.10.15

ほぼこのストーリーで講義されました。
なんと15年近くも前のセミナーですよ〜
この間、世界はグローバル化まっしぐらだったんでしょう。

ネイティブプランツ(在来種=自生種)を守る生態系、環境共生型まちづくり。
新しい潮流が、政治の流れの変化も世界各地で現れてきてますし。


講義終了後の質問で、
在来種といえど、本来そこでの在来種ではない他地域での日本固有種を植える、
これは遺伝子上どうなのかと混在植栽に付いて問われました。

地域の植生を活かす、しかし気候も風土も変化する。
外来種が入って根付いてゆく。
どうする〜
スルーするの?
あるがまま受け入れるの?


最後に話は変わります。
長年に渡りあかる姫を追っかけてるのですが、
今年正月の間に訪れた地をマークすると、



1月3日 西淀川区 姫島神社あかる姫にご挨拶
1月9日 旭区 大宮神社えべっさん
1月11日 福島区民センター 園芸大学聴講

地図みれば3日に参拝した姫島神社の淀川対岸。
利用したJR東西線海老江駅ホームには「のだふじ」看板。
写真撮り損ねましたが、新5000円札裏の藤の花モデルです。

1年前の記録は

今夏発行される新札の裏面は - 秋麗(あきうらら)

7月3日新札発行だそうで、カレンダーみたら水曜日でした。お札の図柄も含め、どういった経緯で決まるんでしょう。このたびは裏面図柄も発表されてましたね。一万円札は東京...

goo blog

 





今日いち-ぎょうざの満州

2025-01-12 | 日々是好日
初めて行ったぎょうざの満州で
ラーメンと餃子のセット880円❣️

昨日は朝10時から午後3時まで福島区民センターに居て、
何しに行ったかは後で🤭
すぐ近所にあったランチ店でした
餃子の皮もちもち厚め
中の肉アン多めなんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

野田阪神店2階客席に通されたけど
家族連れで満員でした





5回目の大宮戎で気づいたこと、驚いたこと

2025-01-10 | 日々是好日
昨日大宮神社のえべっさん行きました。

賜った福笹を拝殿に並べて待つと、
巫女さんが30秒ほど舞ってから、首を垂れたみなに鈴を振り鳴らしてくださる。
なんか賑々しくありがたく。

今はもう店閉めて商売繁盛関係ない。
なので年金節約生活の平安願い破魔矢をいただいてます。
 

昨日午後からWi-Fiでgooblog開くようになりました。
おかげさんでやっとiPadで自他共にブログみれます。
まるでえべっさんご利益の如し。


というわけで過去の記録もブログ内検索できてリンクもすぐ貼れます(^^)v

2021-1-11
残り福@初めての大宮えびす★福笹画像追加 - 秋麗(あきうらら)

残り福@初めての大宮えびす★福笹画像追加 - 秋麗(あきうらら)

商売してたらえべっさんは欠かせません。今年初めて、近隣区の大宮神社へ参拝し残り福もらってきました。参拝者は授与された福笹を捧げて、巫女さんに鈴で祓ってもらえます...

goo blog

 

コロナ禍中の2021年より過去同じ角度で投稿してきました。
今宮戎、堀川戎と違うええとこで、並んで順番待ちします。

今年5回目で驚いたことは外人いっぱい。

画像ではわかりにくいですが、東南アジア系のお顔した若い男女がずらーっと。

インバウンド観光客?
近くに彼らが仕事や学校で集まる場所できたのかしら?
大阪市内中心部の今宮戎ほど有名じゃないし、
なんでだろ。


次にびっくりしたのは、

若宮社の向こうに大宮中公園にでっかいヤシの木。
上の方になんか咲いてる?
帰りに近く行ってみると、




調べたらフェニックスの花だとわかりました。
今までどこ見てたんだよ😅

自転車停めてる公園です。
大宮神社知った最初は車で行きました。
でも交通規制あるし駐車場所無いしで3年前から自転車です。
駐輪してきたのに今まで全く気付かなかったのも不思議。


若宮祠も初めて写してました。
仁徳天皇祀る境内社でした。
江戸時代までは大宮八幡だったらしいし、
本殿御祭神は応神天皇とかでしょ?
となると、えべっさんは?
どの神さま拝んでるのか気になる。
テント設営の破魔矢もとめた場所に戻り尋ねました。
背広の上から神社の法被着用で氏子総代みたいな?
おっちゃん3人は顔見合わせて、
えぇ〜、、、まちごうたらアカンから社務所で尋ねてと🫨
確かに、あちこちのえべっさん、御祭神は異なるのよね。
みんな意識してないと思うけど。

参拝のしおりと大宮神社御祭神一覧を頂きました。
ものごっつう大きな神社でした👏


過去5年間の大宮戎の記録でも結構記してたのに、忘却の彼方だった😢

2024-1-11

ブギウギの宝くじ一等は1378.. - 秋麗(あきうらら)

1/11放送のブギウギで見かけた第一回宝くじの一等は、お昼の再放送でTV画面撮影しました。137842ってナレーション流れてました。この数字で検索したら、当選番号:137842番...

goo blog

 

2023-1-9

大宮の宵えびすで、もち大神に(^人^) - 秋麗(あきうらら)

お裾分けでいただいた迎春羊羹小倉羊羹『夜の梅』抹茶入羊羹『新緑』黒砂糖入羊羹『おもかげ』ちなみにお値段調べたら@292円パッケージがめちゃかわいい。賞味期限今秋だし...

goo blog

 

2022-1-10

上天気なので 大宮えびすへ - 秋麗(あきうらら)

寅絵馬飾りたかったので今年も破魔矢。今以上にコロナに怯えてた昨年、近くの大宮戎へ初参拝しました。残り福@初めての大宮えびす;福笹画像追加-秋麗結局は店閉めることに&h...

goo blog

 

2021-1-13

八百万の神々坐す大宮神社 - 秋麗(あきうらら)

コロナ禍で手水舎も工夫されてました。真っ先に目に飛び込んでくるのが大木で、いぼ大神❣️モチノキ古木を撫でなでしてできもの腫れ物にご利益あるんですって。本殿右側にあ...

goo blog

 









淀川に架かる橋、大阪中心部の鉄橋に👀

2025-01-06 | 日々是好日
3日午前サイクリングで西淀川区の姫島神社参拝に。
淀川右岸を真っ直ぐ下流へ、簡単やんかと自転車で😙

ところが淀川土手道は橋を横断できないのね。
知らんかった〜

大阪市内、中でも梅田界隈は橋だらけ。
頭ではわかってたけど💦


豊里大橋で右岸に渡り、
菅原城北大橋、長柄橋、新淀川大橋、新十三大橋。

1番の驚きは鉄橋の多さ。
JRだと、おおさか東線、京都線、神戸線、東西線。
阪急は千里線、京都線、阪神本線。








淀川大堰も水管橋も、、、

これは帰路の写真ですけど、

新大阪へ車で行く時は、
堤傍左の車道を走り、新御堂で北上するんです。
それを想定して自転車選んだ。
ホンマの土手道は橋で遮断されるのね。
河川敷より見晴らしいいのになんで上走らないのか、
やっと腑に落ちたのだった。

この工事も興味深い。

けど未だWi-Fi🛜繋がらず😢
スマホ通信電波でブログ書いてるので、後日に続く。