続きです。
大枝早朝抱球会で参加決まってるのが、
10月中旬の中秋明月祭@ 難波宮跡
大阪市と上海市は友好都市で2024年が提携50周年だと書かれてます。
だからというわけでもないですが、
潘老師は台湾女性で、華僑的繋がりとかあるのかしら。
今春には春節祭出演してました。
私は今年1月に入ったばかりで見てただけ。
でも今度はそういうわけにもいきません。
ホントは金継ぎの講習組み込まれたツアー申し込んでたのキャンセル。
衣装ももってないので注文し、間に合うかな…。
その初稽古が22日にあったんです。
朝早く大阪空港へ息子送るのに大雨も心配だった。
でも予報より雨降り出すの遅れて助かりました。
今日いち-2024年9月22日 - 秋麗(あきうらら)
羽田からNYへ戻る息子を大阪空港まで送ってった。帰りは下道で、見知った淀川渡る豊里大橋まで来てやれやれ。伊丹の大阪空港へは普段モノレール利用です。マイカーで行った...
goo blog
家に車置いて一息ついて、
8:15からの太極拳抱球稽古に自転車で向かいました。
その練習場所が、上のブログ記事、豊里大橋の橋渡ったとこ。
淀川右岸から橋渡った対岸が守口市で、阪神高速守口線高架下、太子橋小学校裏辺り。
夜に潘老師から送られてきた練習風景スクショを貼り付けます。
扇はまだ全部覚えてない😢
でも後列やし、前の人見てマネします(^^)
これは弓を引いてるポーズです。
八鍛技はなんとかいけそう。
しかし、
こうして動画で見て気づいたことあります。
私だけ皆と違ってるやんか。
膝を内に絞る癖が未だ抜けてない。
少林寺拳法で金的(股間急所)守るのに膝絞って開くなと言われたんです。
でも太極拳では、足先と膝の向きは一緒。
でないと膝捻れ、これが膝痛に繋がったんでしょうか。
2016年夏から始めた太極拳、もう8年も経ってるというのにね。
内藤太極拳教室で、当初から先生に注意受けてきました。
こうして動画で見てやっと納得できました。