A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

5,6,7,8'sの初期音源CDを聴いたよ

2005年03月14日 22時47分36秒 | 素晴らしき変態音楽
Amazon.comからごろっぱち(5,6,7,8's)のCD『Bomb The Rocks』が届きました。Early Days Singles 1989 to 1996というサブタイトル通り89年のデビュー当時から17年間に渡るシングル&レア音源集になっています。
ガールズロカビリー然としたデビュー当時のRock'n'Rollサウンドが、次第に彼女達なりのFuzz Garageサウンドに変わっていく過程が良く判ります。27曲入り73分収録!ブックレットもライダーズジャケットにバイクの再初期4人組時代、MAD3のEDDIE在籍時、トレードマークのチャイナドレス姿など写真満載で楽しめます。

最近ライヴをやっていないけどどうしているのでしょうか。また忘れた頃にメルマガが届くのを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰野敬二&あふりらんぽのライヴへ行ったよ

2005年03月14日 00時40分36秒 | 灰野敬二さんのこと
今インディーズ界で話題になっている大阪の20才女性二人組、あふりらんぽを知っていますか?ピカチュウ(ds,vo)とオニ(b,vo)という二人で、顔にSlitsか水玉消防団か、というようなペインティングをし、肌もあらわな衣装でハチャメチャなロックンロールをやる、というバンドです。と言ってもまだ私は観たことはありません。
彼等が灰野敬二さんと共演するイベントがあったので行ってきました。東高円寺UFO CLUBでの「赤と黒」というイベントで他にMrquido(ラップトップ)、Kiyasu(ds)が出演しました。
ところが、オニが急病でキャンセルし、あふりらんぽのライヴを観ることは出来ませんでした。でもピカチュウがセッションに参加し、噂のライヴを彷佛とさせるパフォーマンスを見せてくれました。ドラムにまたがってシンバルを叩きまくるは、ギターでドラムを殴りつけるは、破天荒な演奏。私には子供がドラムとじゃれあっているように思えました。天真爛漫。
それに影響されてか灰野さんの演奏もいつになく過激でぶっ飛んだものでした。親子ほども年の離れたミュージシャンとセッションするのは灰野さんにも大きな刺激を与えたみたいです。
あふりらんぽはソニックユースの日本公演のサポートも務めます。偶然にも来週私はソニックユースを観に行くので、今度こそ彼等のライヴをこの目で確認したいものです。
あふりらんぽHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする