
.es(ドットエス) LIVE IN TOKYO 2013
関西即興シーンのブライテストホープ、.es(ドットエス)初の東京ツアーが決定。二日間にわたり即興/ノイズ/アンダーグラウンド・シーンの有力アーティストと共演を繰り広げる。最新作『T.Mikawa & .es /September 2012』と『橋本孝之/COLOURFUL - ALTO SAXOPHONE IMPROVISATION』のレコ発でもある。東西の先鋭的アーティストの饗宴は、今後の前衛音楽シーンを占う意味でも見逃せないライヴとなるに違いない。

12/14(土)新大久保 アースダム
open18:30 / start19:00
前売¥2300 / 当日¥2500 (+1drink)
INCAPACITANTS
魔術の庭
.es
12/15(日)池ノ上 ガリガリ
open18:00 / start18:30
¥2000 (+1drink)
美川俊治 & .es
Tangerine Dream Syndicate
浦邉雅祥
冷泉
◎出演者情報
●.es(ドットエス)

2009年、大阪の現代美術ギャラリー「ギャラリーノマル」をホームに結成。橋本孝之(サックス、ギター、ハーモニカ等)+sara(ピアノ、パーカッション、ダンス他)の二人の即興演奏家によるコンテンポラリー・ミュージック・ユニット。 現代美術ディレクター林聡がプロデュース。現代美術シーンにおける表現領域にとらわれないコラボレーション(ライブ、プロジェクト)を展開している。2013年1月にPSF Recordsより、アルバム「void」をリリース。初の東京公演。
Discography
2011.04 オトデイロヲツクル(Nomart Editions)
2012.03 Resonance .es + Yukio Fujimoto(Nomart Editions)
2013.01 void(PSF Records )
2013.09 darkness(Nomart Editions)
2013.12 T.Mikawa & .es /September 2012(Re-Records)
2013.12 橋本孝之/COLOURFUL - ALTO SAXOPHONE IMPROVISATION(Nomart Editions)
●INCAPACITANTS

美川俊治のソロプロジェクトとして、1981年にスタート。当初は大阪を拠点に山塚アイらと活動。のちに東京に拠点をうつしてからは小堺文雄をメンバーに加え、現在の形になる。
●魔術の庭

17年の歴史を刻んだ前身バンド、Overhang Partyの灰の中から誕生したRock Band。その音楽性は、静謐な唄から大音響のハードサウンド、到達点不明のドローン、インプロヴィゼイションまで極端な振幅を孕み、永遠のRock’n Roll Theatreを現出させ続けている。
●Tangerine Dream Syndicate

Johnny Conrad, Dee Dee Conrad, Tommy Conrad, Barbara Zazeelaと名乗る謎のメンバーによる永遠瞑想楽団。アルファケンタウリより更なる未知への再出発ー。
●浦邉雅祥

65年、東京生。
85年アルトサックスを手にする。
ソロを主とし活動中
●冷泉

エレクトリック・ギターを音源に、ドローンやノイズ、ミニマルを手法とした演奏、作品制作を行う。
2011年、LAFMS の RICK POTTSが来日、大阪のFUKUGAN GALLERYにて RICK POTTS 個展のオープニングアクトと共演を務める。
2012年、兵庫県芦屋市の山村サロンにて、坂口卓也氏主催の「阪神淡路大震災・東日本大震災からの復興を支援するチャリティ・コンサート」に参加する。
2013年、フィンランドとスウェーデンのミュージック・クラブ CLUB NIUBIより招致を受け、ストックホルム(FYLKINGEN等)にて演奏する。四谷三丁目の喫茶茶会記にて、定期演奏会「音ほぐし」を主催している。主な作品:夜抄記(NEUREC)、無題(self-released)、無題(PSF RECORDS)
⇒1stLP:Reizen"Untitled"の情報・試聴はコチラ
★主催のMUSIK ATLACHの運営者のひとりが、Sachiko M(サチコ・エム)と並ぶアングラサチコの代表格、Schiko(サチコ/光束夜、Overhang Party、VIA KITORA etc.)。魔術の庭の福岡林嗣とのデュオ、Sachiko & FUKUOKA Rinjiの最新作のタイトルは『void』。空虚繋がりの.esと恊働するのはの逃れられない運命であった。

◎物販情報
ドットエスオリジナルTシャツ:アーティスト松井智恵とのコラボT。
一枚いちまい、丁寧にシルクスクリーンプリントされたこだわりの一枚。

音源:最新リリースは勿論、CDショップでは買えないカタログも販売。

その他共演アーティストの音源・グッズも充実。
□□□□みなさま、お待ちしてます!□□□□
