敬老祝賀会が片町きららで開催されました。9/1時点で全国の100歳以上高齢者は9万2139人だそうです。(男性10550人女性81589人)老人福祉法が制定された昭和38年はわずか153人、60年で約600倍に増えたことになります。1位は島根県、石川県は27位です。うちの2軒隣のおばあちゃんは今年100歳になりお元気です。90歳卒寿の方は数人いらしてうちの町会の方が代表して記念品授与されました。
今回受付のお手伝いで参加したのですがホテルの美味しいランチと有志の方のお三味線演奏などで盛り上がってました。皆さんお洒落ではつらつとしてました。これからも健康第一で過ごされますように 役員の方もお疲れさまでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます