毎年我が家では、お餅をついています。
私が覚えているだけで60年以上昔から。
昔は我が家の町内会には、何軒もお餅つきをされていましたが、気が付いたら我が家だけになっていました。
市販のおもちも昔に比べよくなりましたが、やはり杵で我が家の付き方で搗いたお餅が一番おいしい。
父親は若い時期は年齢の数だけ食べていたそう。
私もお餅が大好きで、この時期は三食お餅。
今年もしっかり食べていますが、昔は8cm程のお餅を5個から6個食べていましたが今年は?
なんと、5cmもない小ぶりなお餅を3個しか食べられません。
食べられなくなると危ないですね。
いや、いやまだ大丈夫。
おやつの時間になると、トースターでチンと言わせ、黄粉や砂糖醤油をつけて食べています。
まだまだ食べますぞ!
私が覚えているだけで60年以上昔から。
昔は我が家の町内会には、何軒もお餅つきをされていましたが、気が付いたら我が家だけになっていました。
市販のおもちも昔に比べよくなりましたが、やはり杵で我が家の付き方で搗いたお餅が一番おいしい。
父親は若い時期は年齢の数だけ食べていたそう。
私もお餅が大好きで、この時期は三食お餅。
今年もしっかり食べていますが、昔は8cm程のお餅を5個から6個食べていましたが今年は?
なんと、5cmもない小ぶりなお餅を3個しか食べられません。
食べられなくなると危ないですね。
いや、いやまだ大丈夫。
おやつの時間になると、トースターでチンと言わせ、黄粉や砂糖醤油をつけて食べています。
まだまだ食べますぞ!