山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

グランマ& グランパプロジェクト

2008年06月30日 | ロハス
昨日は午前中雨も上がり、土曜日に植えた方とは別の方の自然農の田植えに行って来ました。
午後からは蕎麦打ちに使う駒板を作る材料探しと加工を行いました。
夕方からは、音楽大学に在学中の女性に、リコーダーのレッスンを受けました。
十年もリコーダーをされていて、彼女の音色を聞いて、シンプルな楽器ほど奥が深いことを知りました。
最後は、友人とグランマ&グランパプロジェクトを一緒に立ち上げる事になりました。
昨日は心身共に充実した1日を過ごしました。
頭の細胞が次々と活動し始めました。

祝!田植え

2008年06月28日 | Weblog
  

(苗床全体)                (苗を拡大)

今日は、知人の田植えに出かけて来ました。
3年前に京都から岡山まで来られ、田植えから稲刈りまでを体験されました。
今年初めて田んぼを借りて、田植えまでこぎつけられました。
「一度籾を蒔いたが、発芽状態が悪い。」と心配の電話。
すぐに追加の籾を発送し、蒔いていただきました。
その後順調に大きくなり、20cm以上の立派な苗に成長していました。
今日は、息子さんも来られご家族での田植え。
う~ん。暖かい家族。最高!
ご家族のの暖かい気持に包まれて、きっと立派に稲穂を垂れてくれることを祈りながら、帰宅しました。


酔っぱらい

2008年06月27日 | 農業


(きゅうり) おっとと。
(な  す) もっとしっかりあるいてよ~。
       おらが、うしにいたからこけなんだんで~。
       わかっとんか~。

(きゅうり) う~ん。
       わかっとる。
       わかっとる。
       う~。
       うぃっ。
       ふ~。

(な  す) あっ、あぶない。
       つぶれる~。



(きゅうり) もう、しつれいな。
       わたしは、あんたほどメタボじゃないわよ。

       ふ~。
       でも、はなさいでね。

桑の実

2008年06月26日 | ロハス
娘が生の桑の実をタップリのせたケーキを持って来ました。
食べてみると何と美味しいこと。
ブルベリーのよう。桑の実?調べると、「マルベリー」。
うっ?ベリーの仲間なんだ。美味しいはずですよね。
桑の実はカルシウムはイチゴの2倍、カリウムはリンゴの2倍、鉄分は他のフルーツの4倍~10倍。
高血圧症、高高脂血症、糖尿病にもよいようです。
早く植えて実をとりたいな。

共同作業

2008年06月25日 | 農業
昨日は、山で集会がありました。
村から農道のコンクリート舗装の補助金が下りたんです。
普通、市の道路補修、側溝整備は、行政が全ておこなっていますよね。
山の村では、道路のコンクリート舗装・用水路の改修など、行政に申請し補助金が決定されると、業者でなく住民が直接施工をおこなうんです。
つまり、材料費を行政が負担し、労務費を住民が労働奉仕で負担する。
今まで道路工事・用水路工事は、行政がおこなうものと思っていたが、なかなか優れた方式ですね。
どちらにもメリットがあるんです。
住民からすると、早く順番が来る。行政からするとコストが抑える事が出来、多くの要望に応えられる。
お互いが知恵を出し合い、お互いが喜ぶ事が出来る。
う~ん。さすが~。
さ~あ。やるぞ~。えい、えい、お~。

コンニャクでした!

2008年06月24日 | 農業

この写真を以前UPしていました。
なぜか枯れてしまいました。

  

その後この作物は、このようなかたちになりました。
右の写真のように、だんだん葉が茂ってきます。
芋を植えてから3年はかかります。
4,5年すると花が咲きます。
正解は、「こんにゃく」でした。
一昨年は、収穫祭でこんにゃくいもをミキサーでつぶし、手作りでコンニャクづくりをしました。
本物は、やっぱり、おいし~い。
たべにおいで~。

田植えのその後

2008年06月23日 | 農業
  

耕さない田植えをしてから、1週間経過した田んぼの状況です。
今年は、雨が多いので水が溝一杯になりました。
おかげで、まだ1週間しかたたないですが、苗もかなりしっかりとなってきました。
この田んぼは、自然農の神様から頂いた「とよさと」と言う品種の「とよちゃん」を植えています。
今年は、どこの田んぼも何か手応えを感じています。
さあ、これからお天とうさんの陽を一杯浴び、大きく、大きくな~れ。

ダイエットロード?

2008年06月21日 | ロハス

先日、我が家の山の神が新庄村に出向きました。
4月に森林セラピー基地に認定を受けたことは前回お話をさせて頂きましたが、「ゆりかごの小径」を歩いてきたそうです。
空気は澄み、木々の緑に囲まれとても気持ちが良かったようです。
さらにお肌しっとり、酸素たっぷり。
おまけに痩せたかな???
おもう。おもえる。おもいたい。(女心の三段活用)

歩いていてハートの形をした3枚の葉のついた植物を見つけたそうです。
「あっ、何か良いこと有りそう。」
いったい何があるのでしょう?????

イナバウワー

2008年06月20日 | 自然
「むしゃ、むしゃ、むしゃ」
桑の葉は、おいしいよ。
毎日、毎日、何日も餌をもらうんです。
「もぐ、もぐ、もぐ」
朝から晩まで、一日24時間ずっと食べ続けてます。
「おっと、と、と」
葉っぱを沢山入れてもらうから、食べるのも大変。
「あら、この葉っぱを食べるには、ちょっと、イナバウワースタイルにならないと無理ね。よいしょっと」
なんて言いながら食べてます。

おかげで、箱一杯あった桑の葉が、2時間もするとこの通りになるうんですよ。

「すご~」

色白美人

2008年06月19日 | 自然


私の新しい彼女は、はにかみやさんです。

いつも下を向いて、顔を上げてくれません。

それでね・・・。

悪気は無かったんですけど。

どうしても顔を見たくて、いやがる彼女の顔をつい・・・。

そうなんです。

覗いてしまったんです。下から。





「いや~ん」と大きな声をされてしまいました。

でもやっぱり、「きれいなかお」をしていました。

さすがは、「ほたるぶくろ」さん。


このところ毎週末、田植えに精を出している「山の神」曰く、「私なんか紫外線一杯受けて、こんなに真っ黒になっているのに、なにしてんよ。」

「あ~あ、こ~わ」

だれのため???

2008年06月18日 | 農業
割り箸の足元に大豆を三粒植えました
顔が少し覗いているのがわかるかな?


大豆三姉妹の「しろ」ちゃん・「だい」ちゃん・「まめ」ちゃんで~す。


やっと春になり、ふかふかの土のお布団を掛けてもらいました。

私たち仲が良いから、「ちょこ、ちょこ」と穴を開け、三粒ずつ入れてもらうんです。

寒い冬が過ぎ暖い春になり、お尻が「ムズ、ムズ」してたんですよ。
さあ、これからは三人で仲良く大きくなるぞ~。


大豆三姉妹さん、ゆっくりでいいから大きくなってね。
ところで、なんで三粒ずつ植えるか知ってる?

一粒は、空の鳥に、
一粒は、来年の種に、
最後に、自分のために。
自然に感謝しながら。


あおむしさん

2008年06月17日 | ロハス
  


あっちの「きゃべつ」さんは、に~がいぞ。
こっちの「きゃべつ」さんはあ~まいぞ。


ここは、れすとらん「きゃべつばたけ」。

はたけの「きゃべつ」さんは、とってもやさしいの。

どうして?
だって、ここの「きゃべつ」さんは、はっぱをたべさせてくれるのよ。

どれだけ?
おなかが、いっぱいになるまで。

なんで?
わたしがおおきくなって、おはながさいたとき、おはなさんをけっこんさせてあげるからだって。

「きゃべつ」さんは、そんなにたべさせてだいじょうぶかな?
だいじょうぶよ。

わたしたちは、いちばんそとのはっぱを、たべさせてもらうから。
だからおおきくなれるのよ。
おかげでうつくしい、「ちょうちょ」になれるの。

みんな、たすけあいながらせいかつするのよ。
これからも。ず~と。ず~と。


わがやの「やまのかみ」=おくさまが、おはなしをしながらおおきくしている「きゃべつ」さんです。

ヨセミテ国立公園

2008年06月16日 | 自然
  

(草刈り前の田んぼ)                 (穴を開け稲を植えています)



昨日は、田植えを行いました。

耕さない田んぼは、草を刈り、穴を開けながら苗を植えていきます。


最後の草刈りを行おうと区画に入ったところ、なんと「いととんぼ」達が一斉に飛び立ちました。
何十匹いるか分かりません。
青色、黄色と色も色々。(だじゃれではありませんよ!)
田んぼの中には、クモ、いもり、かえる(種類も大きさも種々雑多)、小さな昆虫(私には名前は何か分かりません)といっぱい。
ちょっとした、「ビオトープ」ですね。
「いととんぼ」は、背の低い草があり、水辺がなければ生きていけないそうです。
草は刈って、稲を植えたいけど・・・。
「いととんぼ」さんは見たいし・・・。
う~ん。困った。困った。


(「いととんぼ」を撮ったんですが小さく、細すぎて分かりませんが・・・)


まあ、ここは「いととんぼ」さん達の住みかにすることにしましょう。
だって、国でさえ「農地・水・環境保全向上対策」を始めているのだから。
そこで名前を付けなければと。
だって、このままだと「耕作放棄地」と見なされ叱れるもの。

世界遺産「ヨセミテ公園」の名前から、吉備遺産「ヨテミテ(寄ってみて)公園」と名付けました。

ヨセミテ公園=よてみて公園?


みなさ~ん。

見に来て下さいね。

まってま~す。

空をみろ! 飛行機だ!スーパーマンだ!

2008年06月14日 | 自然
(2007年5月15日 撮影 ぶっぽうそう・・・巣箱の右上部分)



あっ、「ブッポウソウ」だ!。

先週、一度「ブッポウソウ」の声を聞いたような気がしたんですが、空耳だったかなと思っていたんです。

今年は、巣箱に来なかったんです。

例年なら卵を抱き雛がかえる時期なんです。

ところが、昼過ぎ、「ギャ、ギャ」と言う声を聞きました。

外を見ると、待望の「ブッポウソウ」でした。

三羽が乱れ飛んでいました。

そのうちに、巣箱に来て入り口につかまり中を覗いたり、屋根の上に乗って辺りを見渡したり。

高い木の上から巣箱を覗いたり。

これから夫婦になるのか?

うーん?どうかな?