1.紙の形は?
2.紙の質は?
3.どうやって折っていくのでしょうか?
矢継ぎ早に質問が出てきます。
それでは、説明をします。
1.形は正方形です。(大きさは15cm×15cm=折り紙と同じくらい)
2.表面がツルッとしていて少し厚みのある紙。(自動車のカタログが良いです。)
3.おり方は下記のとおりです。
作り方は、思ったより簡単ですよ。
最初のポイント
折れ線は、しっかりと爪を利用して折って下さい。
折る時は正確に折って下さい。
しっかりと折れていないときは、形を整える時にスムーズに折れなくなります。
1.折る前の紙の状態です。(折線が分かるように赤の破線で表示しています。各交点に符号を打っています。ちなみの谷折り線です。)
2.線あ・い と 線う・え をそろえて長方形に折ります。
3.90度回転させ、線う・あ と 線え・い をそろえて折ります。
4.残りの2辺も同様に折ります。
5.つぎは、点あ と 点え を合わせ三角形に折ります。
6.点い と 点う も合わせ三角形に折ります。
7.つぎは、点え と 点と を合わせ三角に折ります。
8.残りも同様に折ります。
9.点あ と 点と を合わせております。
10.残りの各コーナー部も同様に折ります。
全て谷折りです。
折れたら、続いて組み立ての方法を説明します。
2.紙の質は?
3.どうやって折っていくのでしょうか?
矢継ぎ早に質問が出てきます。
それでは、説明をします。
1.形は正方形です。(大きさは15cm×15cm=折り紙と同じくらい)
2.表面がツルッとしていて少し厚みのある紙。(自動車のカタログが良いです。)
3.おり方は下記のとおりです。
作り方は、思ったより簡単ですよ。
最初のポイント
折れ線は、しっかりと爪を利用して折って下さい。
折る時は正確に折って下さい。
しっかりと折れていないときは、形を整える時にスムーズに折れなくなります。
1.折る前の紙の状態です。(折線が分かるように赤の破線で表示しています。各交点に符号を打っています。ちなみの谷折り線です。)
2.線あ・い と 線う・え をそろえて長方形に折ります。
3.90度回転させ、線う・あ と 線え・い をそろえて折ります。
4.残りの2辺も同様に折ります。
5.つぎは、点あ と 点え を合わせ三角形に折ります。
6.点い と 点う も合わせ三角形に折ります。
7.つぎは、点え と 点と を合わせ三角に折ります。
8.残りも同様に折ります。
9.点あ と 点と を合わせております。
10.残りの各コーナー部も同様に折ります。
全て谷折りです。
折れたら、続いて組み立ての方法を説明します。