浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

陸上競技が好きなSUZUKI

2022-12-17 12:11:02 | 政治

 SUZUKIのトップは、陸上競技がお好き。浜松市には球場の隣に陸上競技場がある。そのトップは、球場をなくしてりっぱな陸上競技場をつくりたい。しかし球場は必要だ。なんせ、高校野球が異常に盛んな静岡県だから、なくすわけにはいかない。

 そこで津波が押し寄せるところに球場を県に作らせて、現在地の陸上競技場は立派なものにつくりかえる、という野望が芽生えた。

 SUZUKIに牛耳られている浜松商工会議所と、SUZUKIにバックアップされている市長は、SUZUKIのために東奔西走。

 「早期建設を強く期待」「採算合わない」浜松“ドーム型球場”構想めぐり賛否 

 野球場は、現在地がベストである。遠州鉄道駅から歩いていける。しかし津波が押し寄せる海岸部には、車でしか行けない。それにここは強い風が吹きまくる。

 だからドーム型!といっているのだが、カネがかかる。建設費も、維持費も。

 ひとりの人間の野望を聞くことはないのだ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが!広島市議会

2022-12-17 12:11:02 | 政治

 広島市議会の保守会派は、よほど統一教会がお好きと見える。これでは、北朝鮮にカネを送る統一教会と自民党とは、切っても切れないよな。

広島市議会、旧統一教会との関係断絶決議案を否決

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子危うきに近寄らず

2022-12-17 08:15:34 | 社会

「どこで住所や名前・電話番号がわかったのか」Amazonから謎の荷物が届いた男性 恐怖を語る|TBS NEWS DIG

 私のところにも、Amazonを騙るメールがしばしば来る。そのメールアドレスは、アットマークの前はAmazonとあるが、その後はローマ字がでたらめに並ぶものだ。すぐに「詐欺メール」だとして、メールサーバーに連絡する。

 上記の番組で、8億円があたり、それを受けとるために送金が必要・・・ということで多額のカネを振り込んだという事例があった。

 なぜそれを信じて多額のカネを振り込んでしまうのか、私には理解不能である。だまされやすい・・・のだろうか。あるいは、少しでもアタマを使うことすらしないのだろうか。

 政治家を始め、労せずしてカネ儲けしている人はたくさんいる。そうでないふつうの人は、簡単なカネ儲けの手口に手を出さないことだ。

 君子危うきに近寄らず、である。額に汗してカネを稼ぐことこそが、稼いだカネをいかす道でもある。労せずして入ってきたカネには、羽がついていて、すぐに消えていくものだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする