芝公園の芝生の公園は前は、あの、小佐野○×で有名な、「国○興業」の駐車場でした。大体、増上寺の境内に、プリン○ホテル(西部)、国際○業、かん○土地が土地を、不法占有している事自体が、胡散臭いのだが、此処を港区が買い戻したのか、返上したのか分かりませんが、今回はその話じゃないよ。
此処を芝生の園地にしたのはいいのだが、芝を刈らなくていい芝生を植えたらしいのだが、是が駄目でショッチュウ、養生しています。
で、人が入らないように、フェンスで囲っていたわけです。
話は変わりまして、ここに若くて、職にアブレテしまったホームレスの人が寝泊りして、「人に迷惑を掛けているから」というので、毎朝、箒で公園の掃除をしていました。
あるとき(夜だったと聞いていますが)、3人の30代の若者が、この中に入ってサッカーをしていたのを見て、「おい、そこでサッカーやるのは拙いんじゃないのか?」と言ったら、数時間して引き返してきて、その人をメッタメタにして逃げたそうです。
警察に110番して、警察病院に3,4日、入院していたそうです。しかし、よく、10代の中学生がホームレスを襲った、と新聞ダネになったのを、記憶していますが、30代の若いもんが、中でサッカーやる事自体、お粗末なのに、、言われた事も情けないし、それに腹を立てて、仕返しにくるなんて、馬鹿の極みですな。
世も末だ。全部とは言わないけれど、今の若い奴はこんなもんなんですかね?。こんな奴等は、生かしておかない方がいいね。世の中の邪魔だ。
これは、社会が悪い証拠ですね。「学校も「ユトリ教育」なんて、駄目な事を平気でやってきたし、昔はこういうのがいると、制裁されたもんです。警察だって、くだらない取り締まりばかりやっているし。少し、社会の機構がとっ捕まえて示しを付ける事が出来ないものかね。
スポーツマンって言われる方には、「サッパリした性格」とか、「清々しさ」がイメージされたが、今のスポーツやる奴はこんななのかね?。というと、言い過ぎになってしまいますが。
今この被害を受けた方が最近見えない。何時も、話をしているKさんが言うには「もし、就職が決まったら、お世話になっていますので、挨拶に来ます」と言っていたそうです。「黙って行くはずないんだよ」
もしかしたら、具合が悪化してしまったのかね?。とっても心配です。