針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

今晩から、ちょっくら山に行ってきます。

2010-04-15 06:16:49 | 日記

 かつて頼んでおいた、植木の打ち合わせをしに、上小森林組合に行ってきます。また6月に「植木祭り」があり、この間お休みは無し。この時期に植えてもらおうと思っています。この相談です。

 山は5月の連休でも雪が積もる。で、何時植えてもらうかを打ち合わせする為です。5月に植えても霜が降りて、下で開いた、綺麗な葉っぱが霜でやられてしまうからです。

 しかし、またくる冬に対して、早く根を張らせないといけないし、これがちょっと悩むんですよね。少し位、葉が痛んでも植えつけるのも一つの手だ。

 ハウチワカエデは夏に植えてちゃんと根付いたから、6~7月でもいいね。

 それに、チェーンソーの歯の研ぎ方を習ってくる目的もあります。暫くのお別れでごんす。針も断腸の思いで、山に行ってきます。←嘘付けー!。帰りは18日だよ。

誰だ?、その間、東京の空気が清浄になるなんて言っている奴は?。フン。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにポチ丸と。

2010-04-15 05:12:30 | 凛ちゃんとレオちんのページ

 今朝、散歩に出ると、なんとポチ丸が芝生の園地に。ぽち丸、いつもは、針が会社に出勤する9時ごろ出るのを見るが、この時期は、早朝にシフトを変えるのだそうだ。

ポチ丸、ジョディー、モモ、カリン、と、うちの凛は皆同い年。小さい頃から、一緒に遊んでいるのだが、生活のパターン、仕事の関係で、どうしても、時間が合わなくなり、暫く会う事はなかったのだ。

 でも流石、幼友達。すぐに打ち解けて、とっても嬉しそうだぞ。何時もは自分のボールを取りに行くのだが、ポチ丸が行くと凛は決して付いて行くがボールを拾わない。これって、ママの愛ちゃんにそっくりだ。sindy親分の所でも友が銜えても愛ちゃんは傍に付いていくが、ワンワン吠えて付き添っているだけだ。

         

 皆と一緒に、走っているのがとっても嬉しいんですね。うちの凛ちゃん、とっても控えめなんですな。相手に花を持たせます。

         

 女の子ですねえ。これって薩摩おごじょ?。(凛は愛媛のみかんです)、一歩さがって寄り添います。

         
 そんな、ことより、ポチ丸と凛、嬉しそうに走り周ります。はやく此処にドッグランが出来ないですかね。シェルもいっぱい増えてさ!。

         
 シェル仲間のハナちゃんパパが認可が通ったなんて言ってましたが、どこかで聞いてきたガセネタなんでしょうね。

         

お~い、イケちゃんよー、早く作ってくれー!。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする