かつて頼んでおいた、植木の打ち合わせをしに、上小森林組合に行ってきます。また6月に「植木祭り」があり、この間お休みは無し。この時期に植えてもらおうと思っています。この相談です。
山は5月の連休でも雪が積もる。で、何時植えてもらうかを打ち合わせする為です。5月に植えても霜が降りて、下で開いた、綺麗な葉っぱが霜でやられてしまうからです。
しかし、またくる冬に対して、早く根を張らせないといけないし、これがちょっと悩むんですよね。少し位、葉が痛んでも植えつけるのも一つの手だ。
ハウチワカエデは夏に植えてちゃんと根付いたから、6~7月でもいいね。
それに、チェーンソーの歯の研ぎ方を習ってくる目的もあります。暫くのお別れでごんす。針も断腸の思いで、山に行ってきます。←嘘付けー!。帰りは18日だよ。
誰だ?、その間、東京の空気が清浄になるなんて言っている奴は?。フン。