それ引っ繰り返すか?
「容器をめぐった問題は百貨店のお歳暮にも及んでいました」は「日曜報道 THE PRIME」(2019/8/4)で聞いたナレーションですが、テロップは「巡る」でした。これは問題になっている最中のニュースですよね、「めぐった」は明らかにおかしいでしょ、なぜ過去形にする? 「容器をめぐる問題」でしょ!
「マスクをめぐったエピソードを○○が紹介している」は「gooいまトピライフ」の要約(2020/3/9 14:21)ですが、なぜ過去形? ひょっとして、「めぐった」と書けば「マスクをめぐってこれまでに起きたことあれこれ」という意味になるとでも思っているのか? 「マスクをめぐるエピソード」でしょ!
「クレーム対応を巡った『覚えておきたい話』にネット民『一理ある』」は「gooいまトピライフ」の見出し(2020/6/27 15:39)。要約も「『クレーム対応』のあり方を巡った、こんな呟きを○○が紹介しています」でしたが、「めぐる」でしょ! 記事は「『クレーム対応』のあり方を巡って」でした。
「そんなテスターを巡った恐ろしい話」は「gooいまトピライフ」の要約(2020/7/5 18:33)で、記事は「『テスター』を巡って」でした。どうやら、完全に「巡った」だと思い込んでいる人がいるようです。いつか「めぐる」だと気づけたらいいのですが( ̄- ̄)。私は気づきました、「めぐる」は平仮名表記なのだと。
「バスの先頭には座らないこと。『優先席』だからです。座っても、その座席を必要とした人が乗ってきたら、譲ってください」(2019/8/19 8:52 @DIME)って、ひょっとして、このライターは日本語の読み書きができる外国人なのか? 「その座席を必要とする人が」でしょ、「必要とした」ではなく「必要とする」ですよ。
「京も一日陽だまり屋」で陽田翔太(土佐和成)が「困ったお客さんを見捨ててはおけない」と言いました。「困った」だから「困ったお客さんだなぁ、そんなのどうしようもないよぉ」と言うと思ったら「見捨ててはおけない」って( ̄д ̄)! 「困っているお客さんを見捨ててはおけない」がちゃんとした日本語ですよ。
「困ったお客さん」って、どういうセンスなんだっ・・・、いやはや、そういうセンスのアナウンサーがいました( ̄" ̄)。「ひるおび!」(2020/5/26)で「困ったかたがたに」と言った土井敏之アナ(TBS)。コロナ禍で窮している事業者に対する応急の支援策について話しているときですから「困っているかたがたに」でしょ!
「失われた30年が過ぎたいま、日本はこれから失われた40年、あるいは失われた50年を歩き始めているのかもしれない。(中略)バブル崩壊の原因を作った政権にいまも肩入れしてきた」(2020/1/26 8:00 東洋経済オンライン)って、「これから~ている」とか「いまも~してきた」とか、よく分かりません。「いま」も、なぜ平仮名?
最後に「失われた40年を歩き始めたかもしれない日本」と書いてあったので、「失われた40年」になる可能性は高いと思っているようです。ということは、「これから」は要りませんね、「失われた30年が過ぎた今、日本は、失われた40年、あるいは失われた50年を歩き始めているのかもしれない」でしょう。
後半は、「今も」なら「~ている」ですから「バブル崩壊の原因を作った政権に今も肩入れしている」です。「~てきた」に「これからは・・・」という気持ちが入っているのなら「バブル崩壊の原因を作った政権にこれまでずっと肩入れしてきた」でしょ。どこまで書こうか迷った?
「1000円にも満たっていない」と言ったタレント、テロップも同じ( ̄д ̄)! 「1000円にも満たない」でしょ。「マスクをしていないで外を歩いていた時に」(2020/6/22 grape編集部)って「マスクをしないで」でしょ。「2~4回の治療で目に見えた結果が現れるという」(2020/6/25 6:45 Techinsight)って「目に見える結果」でしょ!
「近日タイにて、生焼けの豚肉が原因で体中に異変が起こるという事件が発生した」(2020/6/27 fuelle)って、どうしたのかな? すでに事件は発生してしまったのですよね。「近日」は、「近年」とは逆で、近い将来、そのうち、ということですから、過去の事件なら「先日」「過日」などです。
「2020年7月1日から、レジ袋の有料化が開始しました」は「gooいまトピライフ」の要約(2020/6/28 9:10)ですが、本当に、どうしたのかな? 記事は「2020年7月1日から、レジ袋の有料化が開始」(2020/6/27)でした。“2020/6/28 9:10”ですからね、「開始しました」って、なぜそうなった?
「容器をめぐった問題は百貨店のお歳暮にも及んでいました」は「日曜報道 THE PRIME」(2019/8/4)で聞いたナレーションですが、テロップは「巡る」でした。これは問題になっている最中のニュースですよね、「めぐった」は明らかにおかしいでしょ、なぜ過去形にする? 「容器をめぐる問題」でしょ!
「マスクをめぐったエピソードを○○が紹介している」は「gooいまトピライフ」の要約(2020/3/9 14:21)ですが、なぜ過去形? ひょっとして、「めぐった」と書けば「マスクをめぐってこれまでに起きたことあれこれ」という意味になるとでも思っているのか? 「マスクをめぐるエピソード」でしょ!
「クレーム対応を巡った『覚えておきたい話』にネット民『一理ある』」は「gooいまトピライフ」の見出し(2020/6/27 15:39)。要約も「『クレーム対応』のあり方を巡った、こんな呟きを○○が紹介しています」でしたが、「めぐる」でしょ! 記事は「『クレーム対応』のあり方を巡って」でした。
「そんなテスターを巡った恐ろしい話」は「gooいまトピライフ」の要約(2020/7/5 18:33)で、記事は「『テスター』を巡って」でした。どうやら、完全に「巡った」だと思い込んでいる人がいるようです。いつか「めぐる」だと気づけたらいいのですが( ̄- ̄)。私は気づきました、「めぐる」は平仮名表記なのだと。
「バスの先頭には座らないこと。『優先席』だからです。座っても、その座席を必要とした人が乗ってきたら、譲ってください」(2019/8/19 8:52 @DIME)って、ひょっとして、このライターは日本語の読み書きができる外国人なのか? 「その座席を必要とする人が」でしょ、「必要とした」ではなく「必要とする」ですよ。
「京も一日陽だまり屋」で陽田翔太(土佐和成)が「困ったお客さんを見捨ててはおけない」と言いました。「困った」だから「困ったお客さんだなぁ、そんなのどうしようもないよぉ」と言うと思ったら「見捨ててはおけない」って( ̄д ̄)! 「困っているお客さんを見捨ててはおけない」がちゃんとした日本語ですよ。
「困ったお客さん」って、どういうセンスなんだっ・・・、いやはや、そういうセンスのアナウンサーがいました( ̄" ̄)。「ひるおび!」(2020/5/26)で「困ったかたがたに」と言った土井敏之アナ(TBS)。コロナ禍で窮している事業者に対する応急の支援策について話しているときですから「困っているかたがたに」でしょ!
「失われた30年が過ぎたいま、日本はこれから失われた40年、あるいは失われた50年を歩き始めているのかもしれない。(中略)バブル崩壊の原因を作った政権にいまも肩入れしてきた」(2020/1/26 8:00 東洋経済オンライン)って、「これから~ている」とか「いまも~してきた」とか、よく分かりません。「いま」も、なぜ平仮名?
最後に「失われた40年を歩き始めたかもしれない日本」と書いてあったので、「失われた40年」になる可能性は高いと思っているようです。ということは、「これから」は要りませんね、「失われた30年が過ぎた今、日本は、失われた40年、あるいは失われた50年を歩き始めているのかもしれない」でしょう。
後半は、「今も」なら「~ている」ですから「バブル崩壊の原因を作った政権に今も肩入れしている」です。「~てきた」に「これからは・・・」という気持ちが入っているのなら「バブル崩壊の原因を作った政権にこれまでずっと肩入れしてきた」でしょ。どこまで書こうか迷った?
「1000円にも満たっていない」と言ったタレント、テロップも同じ( ̄д ̄)! 「1000円にも満たない」でしょ。「マスクをしていないで外を歩いていた時に」(2020/6/22 grape編集部)って「マスクをしないで」でしょ。「2~4回の治療で目に見えた結果が現れるという」(2020/6/25 6:45 Techinsight)って「目に見える結果」でしょ!
「近日タイにて、生焼けの豚肉が原因で体中に異変が起こるという事件が発生した」(2020/6/27 fuelle)って、どうしたのかな? すでに事件は発生してしまったのですよね。「近日」は、「近年」とは逆で、近い将来、そのうち、ということですから、過去の事件なら「先日」「過日」などです。
「2020年7月1日から、レジ袋の有料化が開始しました」は「gooいまトピライフ」の要約(2020/6/28 9:10)ですが、本当に、どうしたのかな? 記事は「2020年7月1日から、レジ袋の有料化が開始」(2020/6/27)でした。“2020/6/28 9:10”ですからね、「開始しました」って、なぜそうなった?