ほれほれ~
「ワイドナショー」(2019/10/6)の放送内容を見たら「テコンドー協会会長会見を紐解く」と書いてあったのですが、「分析する」「検証する」のつもり? 「マツコの知らないパフェの世界」でも「紐解く」というテロップを見ましたが、「紐解く」は、読んで字のごとく「ひもをほどく」という意味ですよ。
本来の「ひもとく(繙く)」は本を開いて読むということで、訳の分からない人の会見だの、パフェだの、およそ書物や研究資料などとは関係ないことで「ひもとく」なんておかしいですよ。ほかに適当な表現を思いつかないし、考える時間もないし、はやりだから使いたいのでしょうけれど、意味が違います( ̄" ̄)。
「彼らの悲しみの本質をひも解いていく」(2020/1/5 9:01 サライ.jp)、同じライターの別の記事も「ひも解いていく」だったので、このライターは「ひも解く」と書くものだと思っているようですが、平仮名で・・・、いや、そもそも「ひもとく」というより「探る」「考察する」ですよね!?
「世界史を化学の側面から紐解く本(中略)そういう歴史を紐解いていくと」(2021/9/23 6:01 DIAMOND online ダイヤモンド社書籍編集局)って、これよ、これ! 意味はこういうことですよ。けれど、表記がねぇ ┐( ̄д ̄)г、「ひもとく」「ひもといて」と書いてください( ̄_ ̄)。
「いかにレベチな代物なのか、今からひもといていきます」は「レベチな人、見つけた」#10(2021/9/26)で聞いたナレーション。非常に手の込んだからくり時計が「レベチな代物」で、複雑な形のカムなど、からくり時計の仕組みを製作した本人が詳しく説明しています。何でもかんでも「ひもとく」ですか?
「1980年頃から医師免許を所持しており、40年近くも医師として患者を診てきた」(2019/11/20 5:50 Techinsight)って( ̄д ̄)! 「所持」は「(体につけて)持つこと」で、運転免許証なら運転時は携帯しないといけませんから「所持して」と続けることもありますが、「医師免許」「40年近く」ですから「医師免許を有しており」でしょ!
「それらの金属を混ぜて、同僚のランチに忍ばせていたのだ」(2020/1/27 7:30 COURRiER Japon)って( ̄" ̄)。「クラウスは、同僚たちの鞄から昼食のサンドイッチを取り出し、白い粉末をふりかけて、また鞄に戻していた。(中略)小瓶に入ったその粉は有毒物質の酢酸鉛だったことが判明」という話です。
サンドイッチに粉末を振り掛けて鞄に戻しておくというのは「~を~に忍ばせて…」で思い浮かべる場面とちょっと違います。「忍ばせて」と書くなら、「それらの金属を混ぜた粉末を小瓶に入れてポケットに忍ばせ、同僚のランチにこっそり振り掛けていたのだ」ですよ。いやはや、怖いですね。
「ニューヨークに本拠地を構える世界屈指の金融機関『JPモルガン』が主催するイベントに」(2020/2/9 11:50 Techinsight)って、「本拠地」「構える」の意味をよく分かっていないようです。「ニューヨークを本拠地とする世界屈指の金融機関…」でしょ。
「電動丸鋸の刃から血が滴る、かなりグロテスクなデザインのタトゥーがポスト・マローンの左頬を覆う姿には誹謗中傷の声が多く集まっている」(2020/2/9 13:50 Techinsight)って・・・、それは怖いですよ、顔だから嫌でも目に入るし、そんなものを見せられたら気持ち悪いですよ Ψ( ̄д ̄)Ψ。
「誹謗中傷」とは、あることないこと言ってけなす、不当に悪く言って名誉を傷つけるということで、「フェイスタトゥーには『よりによってなぜ顔なのか?』『どうしても理解できない』『一生後悔しそう』と、タトゥーに比較的寛容な欧米人の間でも悪評が絶えないのが実情である」とも書いてあったので、「誹謗中傷の声」ではなく、非難、批判、率直な感想、それも“至極まっとうな意見”でしょ。
「今回の出来事について、前方を走行していた車が路上にいた亀をはね飛ばし、それがフロントガラスに飛んで来たのではないかと憶測している」(2020/5/28 5:45 Techinsight)って( ̄д ̄)! 「憶測」は想像に基づくいいかげんな推測という意味で、負のイメージがありますが、これは違いますね、「推測」でしょ!
「サイエンスZERO」(2020/7/19)でも、つるの剛士が「こういう憶測を呼ぶ作品を作ってるってことがすごくてさ」と言いました( ̄_ ̄)。ウィリアム・パーソンズが発表した「M51銀河(渦巻き銀河)のスケッチ」(1880年ごろ)とゴッホの「星月夜」(1889年)について「こういう推測ができる」「こういう想像ができる」ということですから!
「ワイドナショー」(2019/10/6)の放送内容を見たら「テコンドー協会会長会見を紐解く」と書いてあったのですが、「分析する」「検証する」のつもり? 「マツコの知らないパフェの世界」でも「紐解く」というテロップを見ましたが、「紐解く」は、読んで字のごとく「ひもをほどく」という意味ですよ。
本来の「ひもとく(繙く)」は本を開いて読むということで、訳の分からない人の会見だの、パフェだの、およそ書物や研究資料などとは関係ないことで「ひもとく」なんておかしいですよ。ほかに適当な表現を思いつかないし、考える時間もないし、はやりだから使いたいのでしょうけれど、意味が違います( ̄" ̄)。
「彼らの悲しみの本質をひも解いていく」(2020/1/5 9:01 サライ.jp)、同じライターの別の記事も「ひも解いていく」だったので、このライターは「ひも解く」と書くものだと思っているようですが、平仮名で・・・、いや、そもそも「ひもとく」というより「探る」「考察する」ですよね!?
「世界史を化学の側面から紐解く本(中略)そういう歴史を紐解いていくと」(2021/9/23 6:01 DIAMOND online ダイヤモンド社書籍編集局)って、これよ、これ! 意味はこういうことですよ。けれど、表記がねぇ ┐( ̄д ̄)г、「ひもとく」「ひもといて」と書いてください( ̄_ ̄)。
「いかにレベチな代物なのか、今からひもといていきます」は「レベチな人、見つけた」#10(2021/9/26)で聞いたナレーション。非常に手の込んだからくり時計が「レベチな代物」で、複雑な形のカムなど、からくり時計の仕組みを製作した本人が詳しく説明しています。何でもかんでも「ひもとく」ですか?
「1980年頃から医師免許を所持しており、40年近くも医師として患者を診てきた」(2019/11/20 5:50 Techinsight)って( ̄д ̄)! 「所持」は「(体につけて)持つこと」で、運転免許証なら運転時は携帯しないといけませんから「所持して」と続けることもありますが、「医師免許」「40年近く」ですから「医師免許を有しており」でしょ!
「それらの金属を混ぜて、同僚のランチに忍ばせていたのだ」(2020/1/27 7:30 COURRiER Japon)って( ̄" ̄)。「クラウスは、同僚たちの鞄から昼食のサンドイッチを取り出し、白い粉末をふりかけて、また鞄に戻していた。(中略)小瓶に入ったその粉は有毒物質の酢酸鉛だったことが判明」という話です。
サンドイッチに粉末を振り掛けて鞄に戻しておくというのは「~を~に忍ばせて…」で思い浮かべる場面とちょっと違います。「忍ばせて」と書くなら、「それらの金属を混ぜた粉末を小瓶に入れてポケットに忍ばせ、同僚のランチにこっそり振り掛けていたのだ」ですよ。いやはや、怖いですね。
「ニューヨークに本拠地を構える世界屈指の金融機関『JPモルガン』が主催するイベントに」(2020/2/9 11:50 Techinsight)って、「本拠地」「構える」の意味をよく分かっていないようです。「ニューヨークを本拠地とする世界屈指の金融機関…」でしょ。
「電動丸鋸の刃から血が滴る、かなりグロテスクなデザインのタトゥーがポスト・マローンの左頬を覆う姿には誹謗中傷の声が多く集まっている」(2020/2/9 13:50 Techinsight)って・・・、それは怖いですよ、顔だから嫌でも目に入るし、そんなものを見せられたら気持ち悪いですよ Ψ( ̄д ̄)Ψ。
「誹謗中傷」とは、あることないこと言ってけなす、不当に悪く言って名誉を傷つけるということで、「フェイスタトゥーには『よりによってなぜ顔なのか?』『どうしても理解できない』『一生後悔しそう』と、タトゥーに比較的寛容な欧米人の間でも悪評が絶えないのが実情である」とも書いてあったので、「誹謗中傷の声」ではなく、非難、批判、率直な感想、それも“至極まっとうな意見”でしょ。
「今回の出来事について、前方を走行していた車が路上にいた亀をはね飛ばし、それがフロントガラスに飛んで来たのではないかと憶測している」(2020/5/28 5:45 Techinsight)って( ̄д ̄)! 「憶測」は想像に基づくいいかげんな推測という意味で、負のイメージがありますが、これは違いますね、「推測」でしょ!
「サイエンスZERO」(2020/7/19)でも、つるの剛士が「こういう憶測を呼ぶ作品を作ってるってことがすごくてさ」と言いました( ̄_ ̄)。ウィリアム・パーソンズが発表した「M51銀河(渦巻き銀河)のスケッチ」(1880年ごろ)とゴッホの「星月夜」(1889年)について「こういう推測ができる」「こういう想像ができる」ということですから!