ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

ごうや (にがうり) は ひそかに

2006年07月27日 | ばあやの本棚

編集画面へ


雨にもまけず、日照にも負けずに ごうやはひとり
頑張っていたのです 

ようやく 「ごうやの日除けらしく」 なりました
部屋のなかからの眺めはバッチリ、緑のカーテンができました

よく見たら、上のほうにかわいい実が ひとつ
身長 12センチぐらいの ごうやの実がなっているではありませんか
ウエストはずんぐり、むっくり・・・10センチぐらいでしょうか

「あれぇ、なってるよ~」
わたしは すっとんきょうな声をあげて夫に
「ほう、なっとったかね~」と これまたうれしそうに
これはいまから おおきくなるから食べるのは まだまだよ~
 葉の影で がんばる 庭育ち ごうやのあかちゃん 


           
「畑のが2本、初物が出来とるよ」   
 「じゃぁ、初物で佃煮の作り方、実験してみようか?」
そうして出来上がったのが 下の写真です
早速 お昼にいただきま~す
「うん これはうまかねぇ ようできとるね また作ってね~」
「は~い 今年は ごうやに 期待していま~す」 

 


 ごうやの佃煮 作り方
    ①スライスした ごうやを 1k
    ②酢      100 cc
    ③醤油    100 cc
    ④うすくち醤油 50 cc
    ⑤キザラ   300g(必ず キザラを使ってね)
 ①から⑤をあわせて鍋に入れて ひたすら弱火でコトコト煮込んでね
 煮汁がなくなったら、最後に かつお節をいれて 出来上がり
 お好みで ごま、唐辛子も入れたら 更に うまいかもよ・・・
  ~どうぞお試しくださいね

クリックを どうぞ・・・
http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/fdea51e4102eb88a53a0b420b1a899cf

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする