ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

ひとりで旅たちへ  (3)

2009年04月08日 | ばあやの本棚

 

 わたしはそっと右手にふれた・・・はじめてふれた手は 暖かい、ぬくもりがあった

 しかし、握り締めても反応はなかった 細くて やわらかい手・・・
涙があふれて・・・と、動いた すこしだけ目が 瞼が少しだけ 見開かれたような気がした
三人 目をあわせてうなずいた    ・・・左目頭にうすい涙が キラリと

「わかったようですよ」と 奥様がうれしそうにつぶやかれた

「心配すんな、俺はまっとるけんね、S・・・」


そして 四月三日、夫の無二の友 S君は とうとう一人で逝ってしまった。 
    
 http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/7453450244e92a2d5132d1bba15a13c1

 http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/064a242df1a1e8b4b61c198aacb0d1c4

四月五日、清く晴れ渡った青空のもとへ 
ハラハラと 風もないのに散りゆく さくらのはなびらを お伴に静かにゆっくりと旅立って逝きました。
    享年七十一才、 S君よ  永久に さようなら・・・


・・・五年間の厳しい闘病生活、病名もよく分からず また治療法も見つからないまま
もと看護師だった奥さまの手厚い看病と 子どもたち、 孫三人
そして周りの方々のやさしい慰めの中で S君は 与えられた命を完全燃焼してお星様になりました。 

残されたご家族様のお幸せを祈りながら…  
わたしたちは 安らかにお休みなさいと 手をあわせるばかりです。

 ひとりで夜空を、星は見えませんが 明るい月の夜でした・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする