名前がわかりませんが、 薄いピンクが大好き
教えてくださ~い
今年こそ行かんなら、もう忘れられとるかも・・・
毎年、入院と(5~6回)重なり、幹事とは名ばかりの わたしは
出席致しますに 今度こそと、 ◎印
中学校卒業生 今年は古希を迎えた特別の 同窓会案内状を手にすぐに投函して・・・ いよいよ当日になった
「さぁ用意はできた、早くいきたいなぁ」
ところがお昼頃に・・・
とりみだした S君の奥さまの 電話が・・・
それは 夫の親友だったS君の危篤を知らせる 電話
http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/7453450244e92a2d5132d1bba15a13c1
http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/064a242df1a1e8b4b61c198aacb0d1c4
クラスのみんなは 数年ぶりに 「出席します」との葉書を見て
「Kさんがくるぞ~」 (杏子の旧姓です)と待ってるよと友人から伝え聞いていた。
しかし、わたしは迷うことなく、欠席に 変更をお願いした
もちろん 会費は友人 Nさんに立て替えてもらうことにして・・・
後日、友人Nさんからの電話は
『楽しかったけど、みんな残念がっていたよ・・・
来年でもう 散会 になるげなよ』という話も聞いた
よし来年で最後だ 這ってでも救急車で 行くから
ゼッタイに来年は行くけんね
「元気でいろよ」と我に言い聞かせた・・・
這ってでも救急車で 行くから は
そんなことはできないから 元気でいるよのつもり
もう、ゼッタイ 乗りたくはない 救急車には ・・・
下関でも 数年前 税金を無駄使いしました
山口県のみなさま お世話になりました 、ありがとうございました。関
ですが