ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

ほやほやのお父さんに  乾杯!!

2010年03月05日 | ばあやの本棚
    一部訂正です。

 あ○○ちゃん



太極拳サークルに、
ヤング夫婦カップル(Nさん夫婦)と、よんでおきましょう、一組いらっしゃいます。

ということは、メンバーは既に子育ては過去形の仲間ばかり、

Nさん夫婦は、昨年11月にパパとママになりました。
女の子、あ○○ちゃんはサークルのマスコットです。

お嫁さんのS子さんは、予定日直前まで太極拳練習に参加。
お産をするのには、ふんばりの力が要求されますから 
良い効果が上がったようで、
かわいらしい、あ○○ちゃんが無事に産まれてきました。

約3ヶ月ぶりにS子さんは、べビーバスケットをかかえて練習に復帰されました。

ほやほやのパパは、もううれしくて練習も上の空?
ちょっとむずがると、すぐにそばにゆき、オムツの交換も慣れたもの。

「かわいいねぇ・・・」

初対面です。
そっとだっこさせていただきました。腕の中でにっこりとわらっています。
涙がでそうなくらいにうれしくて、思わず抱きしめました。

重い重いよ、ずっしりと

「5Kgぐらいかな?」(ただいま生後約4ヶ月ぐらいです。)
「はぁ~、6Kgですよ」
「え~ッ?6Kgも?」

  一部訂正です。

が練習を1回休みましたので2週間ぶりに逢いました
その間にあ○○ちゃんは、体重が1Kg=7Kgになっていました。(3月5日現在)

お米1袋、5Kgをやっとかかえている私は、思わず「たまげたねぇ~」

写真をいいですか?
はにかみながら、おかあさんは笑顔です。

サークル仲間といっしょにパチリ。

写真もお許しをいただきましたので
 じや~んとそのままでです。・・・(3月5日現在)

太極拳サークル仲間の OさんとIさんです。若いでしょ?



パパとママが交代で抱っこ帯を身に着けて、
あ○○ちゃんを抱っこしたまま太極拳をされます・・・

もう、なんとほほえましい光景でしょうか
わたしは練習そっちのけで、みつめているのです。
3人の姿を・・・

遅くなりましたが、
今朝方、ようやく訂正のにこぎつけました。
まだ書き足りないことがいっぱいありますが、またと綴りましょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする